2015年10月12日の撮り鳥

DSCF2988
さて、10月12日の撮り鳥は郷里に帰省していたこともあり渓谷の町に撮り鳥の地を求めてみました。目的地に向かう途中で借りたトイレ近くの公園のホオジロさんです。♀ですかね。それとも若様。

DSCF2994
ホオジロさんは♂もいました。光が強過ぎて溶けてますね。もう少し露出を抑えるべきでした。

WP_20151012_08_05_20_Pro
目的地はここ。でっかい看板に気持ちは高まりますが見れるのはレアケースらしいです。

DSCF3016
管理棟で支払いを済ませ、ヤマセミさんがくる池で待ちます。最初に来たのはカワセミさんでした。

DSCF3037
ヤマセミさんが来るという留まり木はノートリミングでこんな距離。カワセミさんは米粒ですが、ヤマセミさんは倍の大きさがありますからね。

DSCF3038
飛び出しを狙ったらタイミングが掴めなかった。なんとか1枚だけ左下のフレームに引っ掛かったものがありました。

DSCF3124
この留まり木に水浴びをしたモズさんが。ヤマセミさんが来た時の良いシュミレーションにあくまでもポジティブです。

DSCF3137
ここまで写れば大きなヤマセミさんならなんとかなるでしょう。

DSCF3206
モズさんは段々近くにやってきました。この木がお気に入りのようでするすると登っていきます。

DSCF3223
お立ち台ぽくなった倒れた木の枝に留まります。

DSCF3233
え、同じ人ですか(笑)

DSCF3256
おすましと思えば下に降りて。。。

DSCF3271
トンボを獲ってきました。

DSCF3275
どやっ。

DSCF3296
これはモズの早贄(゜_゜)

DSCF3325
この後、再びこのトンボの尾を取り出して口に入れたり吐き出したりしていました。

WP_20151012_09_03_50_Pro
結局、15:30くらいまで待ちましたがヤマセミさんは現れませんでした。一度、ケケケケケという鳴き声とともに白っぽい鳥が高い木の方へ抜けていくことがありましたがヤマセミかどうかは確信が持てません。まあ、いずれにしろ写真は撮れなかったでしょうし。次回は剥製ではなく本物を撮りたいですね。

DSCF3365
他の方のブログさんでも使い古されているネタ、吊橋の上のヤマセミさんのオブジェで終了です。

ヤマセミさんに逢えなくて残念でしたが、今シーズン最もモズさんが遊んでくれたので良しとしましょう。様子は分かったのでまたヤマセミさんに挑戦してみようと思います。来月辺りからはクマタカも現れるようですしね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です