チゴモズさんとブッポウソウさんを求めての遠征第2弾。チゴモズさんに続いてもう1羽の本命さんには行かず里山の猛禽さんに。

ここは割と人の生活圏に近いところだと思うのだけど、ピックィーというサシバの声が聞こえて来ます。そしてこの黒いシルエットは。。。

ブッポウソウさんでした。サシバさんとニアミスですね。ブッポウソウポイントにもサシバさんは現れます。

頭上を抜けていくサシバさん。しかしブレブレ連発でよく見たらSS1/640だった(>_<)一旦、ここを離れ以前アカショウビンが出たという場所に向かいます。

しかし、本当にサシバさんの数は多い。少し人里離れた所に向かいますが、途中で3羽は会いましたかね。目的地では成果がなく、帰り道でサシバの声。

サシバさん、割と近くの低い木に止まってくれましたよ。

♀さんですね。

目を離した隙に移動しましたが、飛び去ることなく比較的近い木に止まりました。

そこからグリーバックの飛翔を狙いますが、グリーンバックならぬグリーンフロント(笑)

着地。

しかし、物怖じしない個体で近づいても逃げません。

飛び出しを期待しますが

動かないですね。

行ったぁぁぁぁぁーーーーーーーーー

しかしサシバさんはこれでも飛び去らない。

背後のまた木に止まりました。しつこく追いかけてもいけないですし、青い鳥も気になっているのでここを離れました。という訳で次回は青い鳥さん編です。
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION