月別アーカイブ: 2019年10月

2019年10月6日の撮り鳥その2

憧れのツバメチドリさんを求めての田園散策ですが、ここにはもう1羽、主役級の鳥さんがいます。


子育て中のタマシギさんです。


タマシギさんは♂のみが子育てをするというユニークな生体をしています。


これは種の保存のためで、田圃などの水辺に巣を構えるタマシギさんは常に水没などの営巣失敗リスクを抱えています。そんな訳で♀は孵化後は巣を離れて別の♂とペアとなります。鳥には珍しく、♀のほうが派手な容姿はそんなことも関係しているのかなと思ったり。


こちらは雛。フサフサの羽毛で覆われた姿は見たことがありますが、ここまで成長したのは初めてみました。


もう自分で餌が採れるようですね。正面顔


端の方に寄っていくと草が被って見えなくなります。中心近くに出てきた時がチャンス。


親子の邂逅。姿こそは親そっくりになってきていますが、こうして見るとサイズがかなり違うことが分かります。


親鳥さんが離れてしまって単独行動。もう大丈夫かな。


飛ぶ練習?


♂は地味ですが羽は凄く美しい。雛であってもその美しさは変わらないですね。


こんなとこでしょうか。ツバメチドリは残念でしたが、このタマシギさんが見れたので良かった。しかし、デスマーチ進行は変わりそうにもありません。次はいつ、鳥見に行けるでしょうか。

2019年10月6日の撮り鳥

撮ってみたいという憧れの鳥の1羽、ツバメチドリが滞在中との情報をいただきました。ただし、デスマーチ進行中でなかなか鳥見に行けない。やっと先週末時間が撮れて憧れの鳥に逢いに行ってきました。現地、着は7:30過ぎ。稲刈り後の田んぼに本命さんは佇んでおりました。早速カメラを用意すると。。。


飛ばれた(>_<)


曇天。ボヨンボヨン画像。AFが曇天のせいか合ってくれません(言い訳)


ツバメチドリさん、何度か旋回して南の空へ抜けていきました。ただ、存在は確認できましたので帰還をこの時点では期待していました。前は別のエリアに出ていたということで周辺の田園を探しますが姿は見えず。結局、10時過ぎまで待ちましたがご帰還はなく、敢え無く撃沈となりました。


そんな初見初撮りの憧れの鳥さんに対してのハートブレイクを癒やしてくれたのがこの鳥さん


お久しぶりのチョウゲンボウさん


尾羽に明瞭な横縞があるので♀さんかな


羽ばたかないでうまく風に乗って流れるように飛んでましたね。


稲刈り後の虫やカエルなどを上空から狙っているようでした。ツバメチドリは朝一で旅立って行ったのかもしれませんね。前日は4羽が乱舞していたようですが。まあ、来季の楽しみということで。