カテゴリー別アーカイブ: トラツグミ

2019年2月2日の撮り鳥

2月2日の撮り鳥はまだ見ぬ鳥さん、ヤマシギさんを求めて鳥見の地へ。早朝7時前に現地着。以前に2度ほど訪れていたの場所ですので、歩きながらなんとなく園内の様子を思い出して行きます。この日は鳥友さんと待ち合わせ、早く着いてポイント近くまでやって来ました。


水枯れの池に何か蠢くものがいました。


トラツグミさんでした。今季初撮りです。


まだ、7時そこそこですが近隣の方でしょう。散歩をしている方が割と近くを通りますが逃げる様子はなし。


枯葉をひっくり返しながら餌を探していました。


残念ながら光は弱く、ISO1600まで上げなくてはなりませんでしたが、意外に動きが少なかったので低SSでも撮れ高は多かったです。


近かったこともあり目の周辺のブツブツも写りました。この辺りはD810→D850にした時の変化ですね。D810の時はISO1600にするとかなりディティールが失われていましたから。


最初は一人旅でしたが、その内に年配のご夫婦がやって来たので一緒に撮影していました。


水枯れの池と言えど水は少し残っているのでお尻フリフリのダンスは見れなかったですね。


ちょっと大きめに切り出し。欲を言えば羽を振り上げるとかダイナミックな動きが欲しかったですが。


まだまだトラツグミさんはサービスしてくれていましたが、動きは少なく気持ちはヤマシギさんの方に行っているので短時間で撮影を切り上げました。結果からいうと結局、ヤマシギさんは撃沈。しかし、ヤマシギポイントで別の鳥さんが撮れましたので次回に続きます。

2018年1月27日の撮り鳥

今季はまだまともに撮れていないトラツグミさんが出ているということで、久々に水元公園に行ってみました。


ちょっと遅めの出発だったので現地着は9時くらい。出ているという場所でしばし待ちとなりました。10時過ぎ、やっとお目当のトラツグミさんが出て来ました。


近いのですけどこの場所は逆光なんですよね。取り敢えず大きく切り出してみます。ちなみに1つ前の画像はノートリミングです。


トラツグミさん、どんどん奥へ入って行ってしまいます。


出来ればいい光で撮りたかったのですけどね。


結局、トラツグミさんの登場は数分。すぐに隠れてしまいました。その後、11:30過ぎまで待ちましたが現れてはくれませんでしたね。


待ちの間、よく遊んでくれたのはモズさん。


しかし、ここでも逆光方向多し。


こんな風に順光だとオーバー露出しちゃうし。モズさんは何度も地面に降りては狩をしていました。


トラツグミさんを諦めバードサンクチュアリの方に向かいます。途中地面に降りて餌を採っているカワラヒワさんの群れを発見。すぐに木に飛び上がります。


どうしても木の上だとお腹画像になってしまいますね。


再び、地面に降りて採食してましたが、突然飛び去ってしまいました。特にオーバーアクションとかしてないに。


そういえばこんな鳥さんも。アメリカコガモさんだとか。ベテランバーダーさんが熱心に撮られていました。どこがアメリカかというとお腹のところに星条旗の模様があるからだそうです(大ウソ)
脇というか羽の付け根のところに白いラインがあるのがアメリカコガモさんです。確かにいつも見ているコガモさんにはラインがありませんね。


そして暗くて、警戒心が強く証拠写真となってしまったアカハラさん。今季はまだ撮ったことがなかったかな。

終了感がありますが、次回バードサンクチュアリ編に続きます。