月別アーカイブ: 2018年3月

2018年3月24日の撮り鳥その2

オオタカさん詣での第2回。今回は飛び出し&飛びもの中心で。とは言ってもチャンスは2回ほど。意外に少ないチャンスですが猛禽だからこんなもの。止まりの条件が良すぎるんですね。


時間は巻き戻って朝の早い時間帯に。飛び出しモードで待機。露出はマニュアルなのである意味空抜け飛びものは捨てています。


いったぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーー


うまく飛び出しの瞬間を捉えることができました。


ここから上昇。なんとかフレームアウトを回避します。


良い飛び姿。この後、更に翼を振り上げるのですがブレでボツ。


もうこの辺は暗いゾーンを抜けたので完全に露出オーバー。


それでもフルサイズのダイナミックレンジの広さ故かLightroomで掘り起こせます。


そして徐々に空抜けゾーンへ。良い飛び姿ですね。


そして脇をすり抜け後方へ、ここでガチピン来ました!ここは拡大して嘴から目にかけて見てもらいたい。これが狙っていつも撮れたら中野プロなんですが(^_^;最初から飛びもの狙いでISO400~500位だったらもっと良かったのでしょうけど。


後はこんな枝渡りも。


ちょっとブレてますね。

この後、自転車に鍵を掛けていないことに気づいて戻った時にチャンスはやってきました。グリーンバックを横通過するチャンスです。しかし一段下がったところにいたので良いところで撮ろうと前に出たら枝に隠れてしまいました。

そしてラストチャンス。高木のてっぺん。飛び出してグリーンバックを通過していく先ほどの再現を願いましたが残念ながら後方へ抜けていってしまいました。これにて撤収を決めました。

飛びものがもう少し撮れたらなとか、愛の交換シーンももう少ししっかりと思いましたが、十分オオタカさんは遊んでくれたので良しとしましょう。飛びもの再チャレンジとも思いたいですが、地元の方が大切にしている場所と言うこともありますし、次は巣立ち後ということにしたいと思います。営巣がうまく行けばいいなあと心から思います。

2018年3月24日の撮り鳥

3月24日はオオタカ撮影に行ってきました。元々、今回のオオタカさんか焦土に舞い降りるハイチュウさんということで今シーズン最後の葦原詣でなんてことを考えましたが、ここのところ忙しかったこともあって寝坊。比較的楽に行けるオオタカさんにしました。

現地着は8:30過ぎ、全身が見える位置にオオタカ成鳥さんがいました。朝の光が強過ぎでちょっと色がひっくり返ってる感がありますがご容赦を。でも感度あげると胸辺りを見ればわかる通り白飛びなんですね(言い訳)


幼鳥さんは某所で至近距離で撮影したことがありますが、成鳥さんは葛西で遠い止まりものを撮ったくらいです。


至近距離という訳ではないですが、遠くであそこに止まっていると教えてもらわないと見えないような所で見たのが今までの経験なので、肉眼で見える場所でここまで姿を晒してくれるのは驚きです。


ゴンタ顔を見せるオオタカさん。


この後オオタカさんは飛び出すのですが、それは次回飛び出し&飛びもの編で。


動きがなくなったためカメラマンさんが集結している場所に向かうと開けた枝に止まってました。


これは近いです。残念なことに逆光側で左側からは強い光、中々難しい光です(言い訳2)成鳥さんがやるとエンジェルて感じじゃないですね。


中々、飛び出さないので沢山撮ってしまいましたが皆んな色が浅く渋い画像です。


オオタカが向きを変えた瞬間、カメラマンから落胆の声が。


結局、カメラマンの願いも虚しく逆向きに飛び出してしまいました。

その後餌を持ってきて(♂から貰って?)木を移りながらお食事したりしますが枝被りが凄くて写真にはなりません。

その内にいいポジションを見つけた人がいてそちらで待ちの体勢になります。


♂さんが修羅の形相を見せていますが、その下には♀さんが。愛の交換ですが私のところからは♀さんは尾しか見えません。


愛の交換後、滑り降りるように飛んだオオタカさんはちょっと離れたところで枝止まり。


顔に掛かる無粋な小枝が残念ですがこれも近いですね。

この後は飛びものを狙いたく再び元の位置に戻ります。次回は飛び出し飛びもの編です。