3連休の2日目はプチ遠征。前から見たいと思っていたシジュウカラガンが出ているということで白鳥の飛来地へ。しかし、どうやら場所を間違えていたらしい(大汗)野鳥情報にちゃんと出ているじゃありませんか←アホ まあ、そんな訳で白鳥さんめぐりを普通にすることとします。

白鳥は白鳥でもコハクチョウさんですね。

パタパタシーンも優雅です。

プールのようなところにいて人馴れしているのですごく近いです。

なんで2羽並びを撮ってもピンは片方にしか来ない。

少し引いた画を撮ろうと奥の白鳥さんを撮ってもこんな感じ。

そう言えばこれが噂のアメリカコハクチョウさん?嘴が根本近くまで黒くて、黄色い部分が僅か。左の飛んでいる個体を狙っていたのでピンぼけですが。。。もう、少し早く気づいて撮っておけば良かった。

コハクチョウさん数羽で飛び立ってお食事場所の田園に行きます。

背を向けて飛び出すので、どうしても助走シーンはボツで、飛翔シーンは空抜けになっちゃいます。

横飛びだけじゃなくて、もう少しダイナミックな飛翔シーンを撮りたいところですが。

そんな中、幼鳥さんは割と面白い飛び方をしてくれました。

休耕田の中を低く飛んでくれました。

羽を丸めて面白い姿。

これで順光だったら良かったのに。

ノートリフレームアウト(笑)こんな時でも幼鳥さん目が可愛いですね。さて同じ様な画像ですがまだまだ沢山ありますので、次回に続きます
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION