月別アーカイブ: 2015年4月

2015年4月29日の鳥撮り

WP_20150429_12_58_11_Pro
4月29日の鳥撮りは葛西臨海公園に。前日が会社の飲み会だったこともあり、ちょっと遅めの出発。しかし7:45頃には既に葛西臨海公園駅に着いていました。そんな風に私的にはサクッと行けるのがここの良いところです。

機材はBORG 90FL+X-T1です。

まずは鳥類園を中心に廻ります。上の写真の湿地を覗いて見ます。
DSCF6206
カルガモさんしかいません。でもノートリミングでこの大きさの良い距離。

DSCF6213
疑岩の所はシチギさんがいっぱい。ハマシギさんです。

DSCF6223
キアシシギさんの方にフォーカスします。

DSCF6257
水辺の貴婦人セイタカシギさん。いつ見ても不思議な鳥さんです。

DSCF6260
ちょっと離れたところをスルスル歩いていました。

DSCF6261
ここまで足が長くなる必要があったんでしょうか。

DSCF6272
ハマシギの団体さん。

DSCF6303
セイタカシギさんは止まってまったりし始めました。

DSCF6309
毛づくろい。

疑岩を離れてウォッチングセンター近くの観察窓に行きます。
DSCF6352
タシギさんがいました。初見です。

DSCF6379
カルガモさんの後ろをすり抜けます(笑)

DSCF6399
長い嘴で餌を掘り出しているので下を向いた写真が多いですね。複雑な模様の羽が美しいです。

DSCF6468
近ずいてきてくれますが、どうしても草が被ってしまいます。

DSCF6449
草がなかったら最高の距離なんですけどね。

写真が多くなりましたので後半に続きます。後半は西なぎさ編です。

2015年4月26日の鳥撮りその2

WP_20150426_09_15_56_Pro
4月26日の鳥撮りは後半戦。写真の通り観察窓にレンズを突っ込む人が多い中、三脚に乗せてやや離れたところから撮影します。

レギュラーな鳥さんたちも出揃い後はお目当てさんを待つだけです。

鳴き声とともに観察窓の脇の薮にキビタキさんが現れました。

DSCF5983
キビタキさんキタ━━━(○`>_ω)人(ω_<´○)━━━!!!
♀タイプな方です。

DSCF6035
♂さんもキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!

DSCF6041
水飛沫が!そう言えば今月号のBIRDERには”部位ごとに違う情報を発信するキビタキの羽”という記事があって白い斑点が大きな個体ほど長寿命ということで♀は白い斑点が大きい♂を選ぶそうです。この子は立派な感じかなモテタイプかもしれない(^^;

DSCF6052
こっちを向いてくれないかな。。。

DSCF6055
ダメみたい。。。でも

DSCF6086
来てくれただけでうれしい。水場の上の木に登って飛び去りました。

DSCF6094
♀さんは♂が離れるともう一度来てくれました。♂さんに比べるとサービス満点です。

DSCF6097
なんかモスラっぽい(笑)

DSCF6123
水浴びも派手。

DSCF6132
首を反対側に向けて。

DSCF6146
水浴びを終えて落ち着いたのか、この後飛び去って行きました。

DSCF6179
エナガさんは何度か水場に降りてきてくれましたが、いい画が撮れませんでした。これは水場の上の枝に留まった1枚。

DSCF6192
水場の上の枝にメジロさん。

DSCF6192
等倍で切り出してみました。

DSCF6193
鳥さんを待ちながらまったりしていると、三脚が観察窓から離れているからでしょうか。小学生くらいのおぼっちゃまが観察窓にレンズを突っ込んで撮影を始めました。昼近くなっていたし、子供がやることなので仕方ないと思い引き上げることにしました。

レギュラーな鳥さんが大半ですが、バリエーションに富んだ鳥さんが撮れて、しかもキビタキさんまで撮れてとても良い鳥撮りでした。オオルリさんは私がいる間は現れませんでした。輪行の感じも掴んだし、また夏の鳥を求めて来ようと思います。