タカの渡りレポ第3回。今回が最終回になります。
お昼を過ぎると気温が上がり、上昇気流が発生しているからでしょう。渡りも活発になってきました。♀成鳥中間型これの前の画像を現像したら嘴に黄色を確認しました。幼鳥さんのようですね(修正)。
ただ、上昇気流に乗ってやってくることから高度が高くなってしまいますね。
また1羽やってきました。低いですね。いいコースを通っています。
そして前回と同じく遠い前方を渡っていく暗色型幼鳥さん。上昇気流に乗って高い高度に上がるスキルがないのでしょうかね。
♀成鳥中間型。この時間帯だとなんとか写るようになってきていますね。
14時台は低迷。翌日は仕事のため15時撤収を決めましたが。そこで再び渡りが活発化してきました。今回はあまり大きなタカ柱は見られませんでしたが時折、4〜5羽程度、多い時は9羽のタカ柱が見えました。写真は難しかったですけどね。
ぎりぎりまで粘って15時半撤収。サシバさんの渡りはほとんど観測できず、ハチクマDAYでしたね。でも沢山のハチクマさんが見れて満足。会社サボって行った介がありました(笑)