カテゴリー別アーカイブ: イワツバメ

2018年8月18日の撮り鳥その2


ライチョウさんの棲む山の対面から。正に絵葉書の風景ですな。画質の悪いスマホで撮ってしまったのでイマイチな写りですが。


ライチョウさんの棲む山の岩の上にホシガラスさん。いい距離なのですが逆光。岩の窪みに溜まった水を飲みに来ていました。警戒心がかなり強く、撮るならハイマツの実をついばみに来るタカの渡りシーズンでしょうか。


至る所でビユンビュン飛んでいたのがこのアマツバメさん。


ここでは初めて見ました。前に訪問したタカの渡りの時期には既に渡ってしまっていたのでしょうね。


そう言えば朝一番、かなり高いところでホバリングしている鳥がいた。チョウゲンボウに見えた。こんな鉱山にと思いましたが、近年チョウゲンボウが進出していてライチョウなどの生活圏を脅かしているらしい。まあ、サイズから言って襲うことは無い気がするけど。


またも幼鳥さん。ちょうど子育てが終わる頃で見られたのですね。


この日はライチョウさんの棲む山と対面のお山を2往復。木道のある方には行っていなかったので最後のチャンスに賭けます。これは途中の池の周りだったかな。


成鳥さんと接近戦。


身体を伸ばしてやや緊張気味だけど近くに寄らせてくれた。


そして久々の解像厨画像。なんか嘴にオデキがあるね。


こちらを向いてくれた成鳥さん。


そしてこれは木道近くの登山道にて。


残念ながらライチョウさんには逢えず終い。13:05のバスで撤収することにしました。山は霧が出始めて撮影には適さないですがむしろそうした天気の方が見やすかったかも。雨、霧の日の方が現われやすいと言いますしね。さて、どうしましょうか。このままでは3年連続の撃沈。もう一度、来月タカの渡りに絡めて再挑戦するか。しかし、今までと作戦を変えないといけないですね。

2018年7月29日の撮り鳥

土曜日は台風襲来。日曜日は家族イベントということもあって先週末は撮り鳥は休みとも思っていたのですが。。。午後の遅い時間に少しでもということで出掛けてきました。現地着は既に15時を回ってました。


近場というならここのササゴイさん撮影地。しかし、このところは出は悪いようです。


いたのはホシゴイさんが2羽。いつも近くに寄ってくるスズメさんの姿もない。


ホシゴイさんの動きもないので土手側に行ってみます。


そこに現れたのがアオサギさん。


久々の飛翔シーンということもあって撮ってみます。


ツバメさんを撮ってみましたがいいのがありません。1羽ちょっと飛び方が違うと思ったらイワツバメさんでした。


そして横切るように飛んでいく1羽の鳥さん。ササゴイさんだ!少し反応が遅れてしまいました。川に食事に出掛けたのでしょうね。ササゴイの帰還をこの場所で待つことにします。


キタっ!と思ったらホシゴイさんでした。


まあ中々飛翔シーンを撮る機会はないですね。


これがササゴイさんだったらと思いますが、贅沢を言ってはいけない。


ホシゴイさんは営巣場所の方へ戻っていきました。


18時過ぎまで粘りましたがササゴイさんは帰って来ず。暗い中を舞うダイサギさんを撮って終了です。梅雨の時期に今季はあまり祟られなかったですが、ちょっとここのところ厳しい感じですね。今週末はどうかな。どこに行くのか考えるのも難しいですけど。