カテゴリー別アーカイブ: キセキレイ

2019年5月2日の撮り鳥その4

避暑地として有名な観光地に夏鳥を求めて似つかわしくないオッサンがいく撮り鳥の旅も最終回です^_^; 今回は主役級の鳥さん以外の他の鳥です。


令和初見の鳥はこのキセキレイさんだったかもしれない。まあ、スズメさんとかは見ていますけどね。


カメラマンさんの注目度はかなり低いです。まあ、皆さんオオルリやキビタキしか眼中にないのでしょう。


でも私は撮りますよ。


沢から山側へ探索場所を変えました。鳥影は薄いです。


成果はこのゴジュウカラさんくらい。


そんな訳でここを離れまた沢沿いを下っていきます。


沢を下りきったところにいたのはカワガラスさん。


子育てに大忙しのようです。


水棲昆虫を狩ってやってきました。ここから一旦、沢に降りて巣穴に飛び込みます。


タイムリミットも迫っていたのでオオルリを午前中見掛けたメインの散策路を下りました。その時撮ったのが、最初のエントリのオオルリさんという訳です。ポイントを間違えているというポカもあり、目標のキレイにオオルリさん、コルリさんを撮るという目標は達成できませんでしたが充実した撮り鳥でしたね。GWの撮り鳥レポはまだ続きます。次回からのエントリは標高1,400mのお山編です。

2018年12月8日の撮り鳥

2週連続の郷里への帰省。今回の目的は地元の同級生との忘年会ですが。。。日中は鳥見に行きました。富士山周辺、忍野、朝霧高原辺りです。


忍野周辺の農耕地を回りましたが成果ががなく、朝霧高原へと移動します。


こちらも鳥影少なく、このホオジロさんくらいでした。


ここはやはり鳥との距離がありますね。


富士山の名所である湖へ。外国人観光客が多く、水鳥さんも少なかったですね。美味しいものを見つけたメジロさんを。


そして例年、ミソサザイさんやカワガラスさんを撮っているところへ。


こちらもまだ時期が大分早いため見たのはこのキセキレイさんくらい。


ピキーと鳴きながら周辺を1周してこの石に降りました。

ある意味本格的な冬に向けてのパトロール感が強かったのですがなかなか厳しいですね。翌日も探鳥しましたので次回に続きます。