
10月10日の撮り鳥の第3回。朝一、ノゴマさんを撮影した後撮っていたのはアリスイさんでした。初撮りです。

残念ながらちょっと甘い画像ですが、初撮りですし良しとしましょう。

アリスイさんについては事前にWebから情報を得ていましたがまさか土手下の茂みの中とは思っていませんでした。運良く出てくれましたね。この後、ノゴマ情報があってこの場所を離れました。

そしてノゴマ編の続き。9:06の登場です。

9:09茂みの低いところに。

ここは若干近かったかもしれない。

9:10、2度目のお立ち台に。

9:13。再び茂みの上に出てきましたよ。

飛んで11:09。10時台にも出ていたとは思うのですが9時台のラッシュに比べるとかなり低迷。出ているの周りのカメラマンさんから分かったのですが、私が姿を見つけられず撮れなかったこともあります。

ここは右斜め前の少し離れたところでした。ノゴマさんは右へ右へ移動していましたので、土手を右に移動し撮影ポイントを変えました。

11:26唄うノゴマさんオンステージです。

丁度、移動した場所の近くに出てくれました。

のどが膨らむので囀っているのがファインダー越しにも伺えましたが、写真で見ると実際にそうだったことがわかります。

この後、ノゴマさんは茂みの中に消えていきました。
ノゴマさんも十分に取れたし、この辺が潮時と思い撤収を決めました。ノゴマさんは5年分くらい撮った感じですね(笑)初撮りのアリスイさんも、元々のお目当てであるノビタキさんも撮れたのでなかなか良い撮り鳥でした。
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION