2016年7月2日の撮り鳥その2

WP_20160702_17_06_52_Pro
7月2日の撮り鳥の第2回。河川敷を離れて役場に設置された巣箱を撮影できるお寺さんに向かいました。住職さんの御好意で境内を解放してもらっており、咋シーズンはここで撮影していました。

お参りを済ませてカメラの設置場所のほうへ向かうと”◯◯さん”(私の名前ね。)と声を掛けられました。鳥友さんの紹介でチョウゲンボウさんの営巣地でお知り合いになったOさんと、Nさんでした。いやあ、ビックリ。ご一緒させていただいて撮影することにしました。

DSC_4363
ブッポウソウさんはアンテナ止まりから巣箱に向かって直線的に降り立つパターンが多いのですが、これはフェイントパターン。こちらから見えない役場の裏手の方へ飛びます。

DSC_4371
巣箱の上に乗りました。

DSC_4373
飛び出しー。

DSC_4374
旋回しつつ。

DSC_4375
アクロバティックな動きで巣箱におります。

DSC_4821
そして連携プレイ。縦に止まることが多いですが、2羽が並んで止まると。1羽が近づきました。

DSC_4842
餌渡し。

DSC_4883
巣箱に向かいます。咥えているのはカタツムリ?こんなものも雛に与えるんだ。

DSC_4954
空抜け正面顔の飛びもの。

DSC_5075
そして巣箱からの飛び出し。このシーンは何枚も撮りました(*^_^*)

DSC_5076
そして羽を下にした飛びもの。

DSC_5242
ご一緒させていただいたOさんに教えていただいた最も羽の色がキレイに出るケーブル止まりからの飛び出し。こちらはチャンスが少なく2回のみ。

DSC_5243
連続写真で。

DSC_5244

DSC_5245
まだまだ写真は一杯ありますがこの辺で。結局、目的の一つでもあるプッポウソウピンバッチを購入したりしながら17:00過ぎまで粘りました(笑)一人旅から楽しく撮り鳥できて良かったです。

さて、予備日として翌日も滞在可能としていましたが、このまま帰宅してもいいかなと思って飯田市街まで降りたところでバスが終わってしまうことに気づきました(^_^;)
という訳で7月3日の撮り鳥に続きます。

2016年7月2日の撮り鳥その2」への2件のフィードバック

  1. 下から2枚目いいですね~、それから前回の羽が輪っかになってるのも!

    「来シーズンは都合を付けて一緒に行きましょう。」
    ありがとうございます!ぜひよろしくお願いします。
    でも今シーズンまだチャンス有りですか?どうしよう・・(^^)

    ではでは~。

    1. ち~すけさん

      ここ1週間くらいは巣立ちということで親の餌やりも回数が増すと思います。チャンスであることは確かですね。

      Oさんと同じく弾丸でしょうかね(*^_^*)

      ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です