2016年3月12日の撮り鳥その3

WP_20160312_13_39_13_Pro
3月12日の撮り鳥の第3回。淀川のコミミズクさん更なるピント精度の向上を狙ってAFモードをシングルポイントAFにすることにしました。忘れていましたが今回はDXクロップ(APS-Cフォーマット)で撮影しています。解像度的には1600万画素程度ですが今まで使っていたレフ機、Dfと同等十分な解像度ですね。

DSC_4507
コミミズクさんも慣れてきたのか徐々に近くを飛んでくれるようになりました。なんか目を閉じてますね。

DSC_4542
またも縄張り侵入の小競り合いが勃発。下から咆哮を上げて待ち構える縄張りの主対して、上から攻撃態勢に入る侵入者。

DSC_4582
コミミズクさんは周回するように舞ったり、急に地面に降り立ったり、この様に枝に止まったりします。

DSC_4685
AFモードをシングルポイントに変えて徐々に歩溜まりが良くなってきました。ただし暴れるAFに変わりはなく、常にシャッターボタン半押しを繰り返しAFを合わせに行く様にします。AF-ONボタンで親指AFが出来ればいいんでしょうけど慣れていないのでこの方法を選びました。

DSC_4702
シングルポイントAFの方が良いのはやはりグループAFだとターゲットに対して測点が大きすぎるんでしょうね。

DSC_4727
これは良い飛び姿。

DSC_4740
奥の高い草を背景に。

DSCF0004
近くの枝に止まったコミミさん。シャーとかギャーとか鳴いています。

DSCF0022
耳(羽角)ちょっと立ち気味。

DSC_4776
D810は正面からの飛びものに強い気がしますね、先日のハヤブサ撮影時、カモメさんにガチピンが来ていました。

DSC_4787
近くを舞いながらこちらに視線を向けます。

DSC_4819
止まりはX-T1で撮っていましたが、ピントがちゃんとくるとD810はさすが高画素機という感じ。

DSC_4848
顔に羽が生えた様な1枚。こんな妖怪いるよね。

DSC_4857
低い草を縫うように飛んでいます。ここで終わりかと思われるかもしれませんがまだまだ画像は一杯あります。という訳でもう一回。次回は近くを飛んでくれて更に高解像度?あくまでも個人の見解です編(笑)です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です