巣立ち雛の冒険に期待してのチョウゲンボウフィールド訪問の第2回。まあ、残念ながらそんなシーンは見られなかったのですが。前回に引き続き巨大構造物の上での成鳥さんの飛翔狙いです。

♂さんですね。東側の木に止まっては、時折西側の空を舞います。

グリーンバックのところへ来てくれましたよ。

この流れが今日一番キリッとした画像になりあしたかね。やはり曇天の日は厳しいです。

背打ち風。♂さん尾羽が欠損していますね。

こちらは西側からの正面飛行。

そういえば、南は今年は営巣しなかったという話もありますがどうやらお子様がいるようです。

鳴き声が聞こえるそうですから。

南の成鳥さんはこの通り元気ですが、北の成鳥さんは子育てが一段落した感じで、民家に立つアマチュア無線かなんかのでっかいアンテナに止まったりしています。

空抜けですが、こちらも背打ち風。

再びグリーンバック画像を。この辺になると空抜けは撮るのを止めてますね。

そして東側の木のてっぺんに飛びつき!

ここに何度も飛びついては、また飛び出していきます。こんなとこでしょうかね。午前中限定の撮り鳥でしたので昼過ぎには撤収しました。望んだ幼鳥さんたちの冒険は撮れませんでしたが、順調に巣立ったようで一安心。南の子もうまくいくといいですね。
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION
Manufacturer
NIKON CORPORATION