2018年5月20日の撮り鳥その2

ハヤブサさん詣での第2回。コルセットを付けての撮り鳥です←アホ この日は気温が上がって暑いだろうなと思いきや、ウィンドブレーカーを長袖シャツの上に着込まなければ寒いくらでした。


気温が上がって多少動きが活発になってきましたがやはり飛びの主力は♀さん。


朝は潮位が高かったのですが、既に常連さんがカメラを構えていました。なので撮影場所は前回と同じ。


でも、カメラマンさんが多かったからでしょうか。本当に頭上を飛ぶことは無かったのでややお腹画像は避けられています。


営巣する崖の木に止まる♀さん。GoogleMapsだと水平距離で50m。約60mといったところですかね。FUJIのX-T2やNikon Dfで撮っていた頃、これを撮る為には近くから真上を見上げるように撮らなくてはなりませんでした。それを思うと断然楽になりました。


営巣崖の対面の木に止まる♀さん。この日は風があったので胸の下の羽が浮き上がってます。


飛び出しを。これ以降がピンぼけで残念。


営巣の崖側からダイブ!今回は飛び出しがあまりいいの撮れませんでした。


大きく翼を広げて。


滑空するように飛んでいきます。


幼鳥さんの素嚢辺りは膨らんでおりお腹は満たされているようです。


下を覗いて降りるかなあと思えば、おっかなびっくりでそこに留まります。


そしてやっと見せてくれた羽ばたき練習。2羽いる幼鳥さんの1羽は既に巣立っていて少し離れたところにいるようです。先代のペアは1羽しか子育てしませんでした。通常、ハヤブサの子育ては3~4羽。信州などでもこのくらいはしています。ここは地形的には子育てに適しているのでしょうが、周辺に人の手が入りすぎて餌が穫り難いという側面はあると思います。


しばらくお出かけしていて帰ってきたと思ったら♂さんくしゃくしゃに。


狩りしてたと思ったら水浴びなんですね。仕事しなさいよ(^_^;

さて写真も多くなったのでこの辺で。次回はハヤブサさん編も最終回。♀さん大フィーバー編に続きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です