月別アーカイブ: 2016年2月

2016年2月6日の撮り鳥その3

WP_20160206_11_39_17_Rich
2月6日の撮り鳥も第3回目。八王子の公園を離れて高尾に着きました。自転車に乗って10分ほど、目的地の公園着きましたが。。。鳥がいない(=_=) シジュウカラの囀る声。ヒヨドリの甲高い声が聴こえますが姿は見えません。とりあえず昨シーズン撮った斜面上のポイントで待ちますが、来るのはお昼を食べようとする家族連れとかだけ。諦めて散策路を回りなんとかルリ♀さんとモズさんをゲットしたところで、写真のように下を見るとカメラマンが集結しています。

DSCF8455
いましたお目当の信号機3つ目の色、黄色い鳥さんミヤマホオジロさん。ノートリミングでこんな距離。肉眼では遠くの枝に引っ掛かっている軟式テニスボールにしか見えないです。現像時に気付きましたが♂さんがもう1羽いたんですね。

DSCF8490
遠いですねえ。ミヤマホオジロさんは同じ枝で長々留まっていてくるのですがちょっと距離があり過ぎです。

DSCF8503
遠いのでTC-16Aテレコンを入れてみました。胸の白い部分が溶けてますねえ。かなりの枚数を撮りましたがピンぼけとブレで大半がボツでした。

DSCF8591
遠くて、高くて、暗いという最悪の状況ですが(^^; ミヤマホオジロさんは同じ枝に止まってくれていました。

DSCF8680
ミヤマホオジロさんは少し離れた斜面に移動します。多少近い位置に出てきてくれました。

DSCF8713
斜面に降りてお食事を始めました。全部で4羽いるとのこと。私は3羽まで確認できましたが。

DSCF8727
こちらは♀さん。同じく斜面でお食事していますがごちゃごちゃした画になってしまいますね。

DSCF8772
お、近くの枝に止まってくれましたが酷い枝被り(+_+)脚環が付いてますね。

DSCF8780
更に斜面を降りてきて近いところに出てきてくれましたヾ(*´∀`*)ノ

DSCF8781
横向き。全身が出ている画を撮りたかったですがそれは贅沢というもの。

DSCF8784
これこれ。こんなコーンヘッド部分がしっかりと写った画を撮りたかったんですね。昨シーズンは近かったですが背中ばかりでしたから。しかし、ミヤマホオジロさんはキリっとしていて男前ですね。

まだまだ撮り足りないのか大勢のカメラマンさんが残っていましたが、15時近くなり潮時と思いましたので撤退を決めました。信号機が完成してとても満足のいく撮り鳥の1日でした。

2016年2月6日の撮り鳥その2

2月6日の撮り撮りの第2回。青い鳥の次は黄色い鳥、ではなくて八王子の公園で撮れたのは赤い鳥さんことベニマシコさんでした。

杭の近くを飛ぶヤマガラちゃんやコゲラさんを追いかけていると散策路の坂を登りきったところに2羽の鳥さんが。ベニマシコさんのつがいでした。ここで撮れるとは知らなかったので驚きました。
DSCF8209
当日は薄曇りの天気でしたが千葉県で撮った時より光の条件は良い気がします。

DSCF8210
♂さんは口にいっぱい頬張ってお食事中。お食事中は撮りやすいですが、嘴の周りが汚いですね。

DSCF8213
大きめに切り出してみました。今回はLightroomのプロファイルをVELVIAにしてみました。こってりと色の乗った派手目のフィルムシュミレーションですがベニマシコさんの赤い色は綺麗に出ます。実際はもう少し落ち着いた色なんでしょうけどね。

DSCF8217
ベニマシコさんは梅ですかね、芽を夢中で食べています。

DSCF8219
丁度、ベニマシコさんが止まる木を真ん中に対面にカメラマンさんがいました。相手の方が先に気づいていたようですが、私の方が近くより光の条件も良かった気がします。

DSCF8226
逆向きも(笑)

DSCF8237
♂さんは背中を見せることが多くなったのでこの辺で。

DSCF8246
♀さんはお上品にたべているね。

DSCF8250
襟巻きもなく色も淡いけど、♀さんはやはりかわいい。

DSCF8253
体を伸ばして新たな芽を。

DSCF8254
もう少し撮ろうかというところでなんとカードが一杯に。バッグから新しいカードを出しているうちに飛ばれてしまいました。カードを出す時にオーバーアクションになってしまったかなと先行して撮影されていたカメラマンさんを気にしましたが穏やかな年配の方で撮れましたかなんて声を掛けられました。こういうのは見習うべきですね。

この後、散策路を降って地元の方がシメやイカルを狙っているポイントに行きましたが高いところで曇天、空抜けで写真になりません。諦めて予定通り高尾方面へ向かいます。

という訳で信号機は青、赤と来ましたので(笑)次は黄色編のその3に続きます。