カテゴリー別アーカイブ: ミサゴ

2016年11月6日の撮り鳥

wp_20161106_12_22_32_pro
11月6日の撮り鳥は浮島湿原へ初参戦。前から訪問したいと思っていましたが、公共交通機関バーダーとしては色々と不便な場所にあるので躊躇してました。それで今回は次の様なルートを取りました。自宅の最寄り駅から佐原までは電車。佐原でレンタカーを借りて現地まで。佐原の駅からは9kmほどでケアシノスリを撮りに行った時を考えれば自転車で十分に行ける距離です。ただし、塒入りを狙うなら夕方遅くまで滞在するため帰宅が遅くなってしまう。そのため今回のようなルートを設定しました。

dsc_6317
湿原までの途中の田んぼで田園の貴婦人さんを発見!タゲリさんです。

dsc_6330
車の中から撮影しましたが、やはり警戒心が強い。もう少し辛抱強く持って撮影すればよかったかも。気持ちは湿原の方に行ってましたからね。

dsc_6354
現地に着いて午前中楽しませてくれたのはこのミサゴさん。初めての場所なので様子が分からないので、ベテランバーダーさんがカメラを構える海側のポジションに加えさせてもらいます。

dsc_6468
ユリカモメさんは近すぎてフレームアウト。

dsc_6507
ミサゴさん海側で狩りをしてました。

dsc_6508

dsc_6523

dsc_6568
葦に隠れて着水の瞬間は見えなかったけどお魚さんゲット!

dsc_6589
お気に入りらしいこの杭でお食事かと思いましたが、一旦降りた後飛び去ってしまった、

dsc_6773
ミサゴを撮った背面でホオジロさん。この方は愛想がよかった。

dsc_6782

dsc_6792
さて、午前中はこんな感じで大きな動きはありませんでした。次回、塒入り編に続きます。

2016年2月21日の撮り鳥その2

WP_20160221_11_46_57_Rich
あれ?訪問先ブログを間違えたかと思った方大丈夫です(笑)2月21日の撮り鳥の2回目。ケアシノスリさんのフィールドを離れ、こんな電車に乗って次の撮り鳥の地に向かいました。目的地は涸沼。このアニメ、ガルパンの舞台大洗の次の駅になります。

機材はもちろん引き続きの AF-S 200-500f/5.6E+D810

WP_20160221_15_22_40_Pro
涸沼の駅から自転車で約20分。目的地に着きます。カメラマンさんは数名。なんでもお目当てのオオワシさんは午前中登場し対岸の木に止まったとのこと。ただ、狩はしなかったとの事で再度の登場を待っているようでした。

DSC_0508
ミサゴさんがやってきましたがはるか遠く。

DSC_0511
大トリミングしてみると目がちゃんと入っています。流石、高画素機といったところでしょうか。

DSC_0519
ミサゴさんが急降下ダイブ。しかし、当然コアジサシの様に頭から突っ込む訳ではありません。この後水平飛行→ダーウィンポーズ→入水→お魚ゲットという過程を踏んで行きます。残念ながらダーウィンポーズを捉えてましたがボケボケで証拠にもなりませんでした。

DSC_0563
更に遠くへ着水してしまいました。もっと近くでやってくれればいいのに。

DSC_0568
遊んでいる訳でも溺れている訳でもありません。中々浮上できないんです。

DSC_0576
そう。獲物が大きすぎたんです。

DSC_0582
見てくださいこの軌跡。なかなか浮上できず、お魚を引きずりながら飛翔したのが分かると思います。

DSC_0598
やっと浮きあがった!見事、大物ゲットです(^o^)

DSC_0616
なかなか本命さんが現れないので別の鳥さんを。割と水際近くにきてくれたオオバンさん。

DSC_0627
ウミネコさんの飛翔。

DSC_0644
ダイサギさんも飛びます。

DSC_0707
ミサゴさんもまたやってきました。先程より近いですかね。

DSC_0727
スズガモさんが猛スピードで飛んで行きました。

DSC_0692
15時を過ぎ次々にカメラマンが撤退して行きました。私も1時間に1本しかない電車が気になるので撤退を決めました。結局、滞在時間中本命のオオワシさんが登場することはありませんでしたが、これは次の機会に取っておこうと思います。しかし、時間がまったりと流れてなかなか良い鳥撮りの地でした。