カテゴリー別アーカイブ: ノビタキ

2015年10月10日の撮り鳥

WP_20151010_12_57_04_Pro (2)
10月10日、3連休の1日目は上の水門で有名なカリオストロ公国に行きましたよ(゜∀゜)前回来た時はこれといった成果は無く、サイクリングに終始していましたが今回はどうでしょう。

今回もテストを兼ねてAF-S 200-500f/5.6Eで撮っています。ボディはNikon Df、X-T1、場合によってはX-T1にTC-16Aを入れています。

DSC_7218
テストがてらAFぱちり。適当に撮った割にはきちんとピントが合ってます。ノートリミングです。

DSC_7234
お目当はこのノビタキさんですが、もしノゴマが出ていたらそれも撮れたらいいなあなんて思っていました。するとノゴマが出ているとのこと。ずらりと横一列に並んだカメラマンさんの末席に加わります。

DSC_7236
これもAFで連写していただけですが、それなりに解像しています。Lightroomでちょっといじってあげると良くなります。上の写真がノートリミングですからトリミング耐性が結構あることが分かると思います。Nikonらしく素材として良い写真という感じでしょうか。

DSC_7242
Dfは液晶が良くないですかね。拡大してみるとぼんやりしていましたが現像してみると意外といけています。

DSC_7244
ノビタキさんはノゴマ狙いの斜面を横移動していったこの時が最接近でしたかね。

DSC_7270
さて、この中から鳥さんを探してください(笑)

DSC_7271
ノゴマ♀さんがここに。残念ながら現在♀さんしか入っていないようです。でもノゴマさんは撮りたい鳥さんの1羽だったのでかなり嬉しいです。しかし500mmでは遠かったですね。90FL+X-T1で撮ればよかったかも。

DSCF2838
ノゴマさんを撮ったのが8:30過ぎ。この後昼を過ぎても現れませんでした。待ちの間はこうしてスズメさんとかやってくる鳥を撮っていました。ここからカメラはX-T1にしています。

DSCF2860
ホオジロさんも何回かやってきてくれました。

DSCF2861
ホオジロさんがくると藪から追い出してくれるとのことですが残念ながらそうはなりませんでした。。。

DSCF2884
帰宅限界時間が近づいてきましたので、ノゴマ狙いをノビタキ狙いに切り替えます。ラスト1時間に掛けます。遠いですが1羽のノビタキさんが遊んでくれます。

DSCF2886
遠目のノビタキさんは保護色になってしまって見つけにくい。飛んだところを目ざとく見つけるしかないですね。

DSCF2901
背面の草がピンクの絨毯のようにちょうど写りました。ラベンダーではないようですが、これってなんて植物でしょう?こういうのを知らないというのはちょっと恥ずかしいですね。

DSCF2902
ちょっと切り出し。背景が綺麗に出てます。それで小さいノビタキさんをごまかし(笑)

DSCF2909
ノビタキさん逆向きで。

DSCF2953
セイタカアワダチソウとノビタキさん。セイタカアワダチソウってアメリカ原産の外来種だそうですね。ススキなどの日本固有者と競合するとか。

DSCF2959
そのススキに留まるノビタキさんを撮って終了です。

証拠写真ですが、撮りたかった鳥さんの1羽であるノゴマさんが撮れてよかったです。今後♂さんは出るんでしょうかね。出たら是非撮りに行きたいのですが

4月12日の撮り鳥

WP_20140412_11_47_18_Pro
4月12日の撮り鳥は埼玉県の浅羽ビオトープに行きました。ヒレンジャクがまだいるとの情報で諦めきれず出掛けて行きましたが、また不首尾でした(笑)

ホオジロ140412_02
まず、出迎えてくれたのがホオジロさん。うーん、ピンが来ないです。

ホオジロ140412_03

ホオジロ140412_05

ウグイス140412_01
囀ずる声は聞こえるが、姿は見えない鳥の典型ウグイスさんも見る事が出来ました。囀る声に耳を澄ませ、細かい細い枝の中に隠れていた1匹を見つけてやっと撮る事が出来ました。

ウグイス140412_02

ウグイス140412_03

ウグイス140412_07

コジュリン140412_01
川の対岸なので遠いー。そして、この人は誰でしょう(笑)年配の女性の方が見つけて教えてくれましたが、オオジュリンと判断されたようです。ただオオジュリンは頬の部分に大きな白いラインがあります。ノビタキのようですね。ファイル名称がコジュリンになってますが気にしないでください(笑)

コジュリン140412_03

コジュリン140412_04
対岸からこちら側に来てくれましたが、顔は見せてくれませんでした。

コチドリ140412_01
今日一番良く遊んでくれたのは、このコチドリさん。慎重に近づいて行きましたが、最後の方は近づいても逃げなくなりました。

コチドリ140412_02

コチドリ140412_03
あれ?

コチドリ140412_06

ハクセキレイ140412_01
ハクセキレイさんは、コチドリさんを撮影している内に近くに寄って来ました。
それまでは近寄ると逃げていたのに(笑)撮影している間は全く逃げませんでした。

ハクセキレイ140412_02

ハクセキレイ140412_04

ムクドリ140412_01
久々のムクドリさん。凄い数が地面や茂み、木の上にいます。全部で数百羽はいるんじゃないでしょうか。近くに来てお食事してました。

ツバメ140412_01
ツバメが舞う季節になりました。トビものの練習をかねてツバメさんを撮ってみました。スズメの飛翔はスピードが速く、急激に方向転換するので中々捉え難いです。

ツバメ140412_02

ツバメ140412_05
ピンは甘いですが今はこれが精一杯(というか頑張ってジャスピンで撮れるよう精進します。

ツバメ140412_14

ツバメ140412_015

という訳でお目当てには逢えませんでしたが、今回もそれなりに色々な鳥を撮る事が出来ました。