月別アーカイブ: 2017年12月

2017年12月10日の撮り鳥その3

12月10日の撮り鳥の第3回。一度、人工湖の中央まで行き昼食をとり再びベニマシコポイントに戻って来ました。人工湖ではハヤブサさんに逢えるかなと思いましたが不在のようでした。猛禽フィールドでよくお会いする方に声を掛けられてびっくり、縁があります。一緒にベニマシコポイント近くで撮影を開始しました。


前方からチュウヒさんが飛んで来ました。


全く方向を変えることなく頭上を抜けて行きます。


とっさのことだったので露出補正が間に合わず、黒画像に。


Lightroomさんの助けをかなり借りました。


こんな距離でハイ♂さんが撮れたら。。。


今度は前方に向かって飛び去っていくチュウヒさん。


ハイ♀さんかとも思いましたが、翼裏に明瞭な鷹斑がないことからチュウヒさんでしょうね。


16時過ぎ、突如、ハイチュウ♂さんが飛んで来ましたが姿を見つけられませんでした。そのまま一度葦原におりますが再浮上します。


何度も再浮上しては2羽で舞ってくれますがいかんせん遠いし、西側に雲が掛かって日没前なのに暗い。


これが最接近くらい。暗さと遠さで解像しません。


かろうじて目らしきものが写ってますね。


この個体首回りに白いラインが入っていて個性になってますね。


期待しましたがこちらには来てくれません。


逆光方向とは言え足場組みの皆さんは良い思いが出来たでしょうね。こちらは指を咥えて証拠画像を撮るしかありません(^_^;


背景がセスナのシュールな画像で終了です。

再チャレンジと行きたいところですが無策では同じ結果でしょうね。昼間はメラメラですが、運次第ですが朝夕のチャンスがある稲敷方面か。それともここでラッキーチャンスを狙うか迷うところです。
いずれにしろこのままでは終われない感じです(笑)

2017年12月10日の撮り鳥その2

12月10日の撮り鳥の第2回。ハイチュウさんのお昼寝場所を離れて人工湖の方へ向かいます。


その前にお昼寝場所で逢ったジョウビタキ♀さんを。


やっとそこそこの距離で撮れました。


最初はお昼寝場所の背後にある水路の対岸にいました。


あれは無理だと諦めていると。葦原を囲む杭の上に。ジョビ子さん、ありがとう。


そしてハイチュウさんエリアを囲むベニマシコさんポイントへ。


ラッキーにも番いで現れました。♂さん。贅沢を言えばもう少し光が良いところで撮りたかったですね。


♀さんは♂さんより愛想がいい。


結構前に出て来てくれます。


お食事中ですね。残念ながらベニマシコさんはこのワンチャンスだけでした。


酷い枝被りですが、ここの住人であるアカゲラさん。前回も見ていますがなかなかクリーンには撮らせてくれません。


そして個体数が最も多いと思われる(スズメの方が多分多い)カワラヒワさんですが、意外に警戒心が強く思ったより撮りやすくはないです。


シメさん。今季初撮りだと思います。


正面顔。


カシラダカさんは地面に降りて餌探しをしているので、近づくと木などにパッと飛び上がります。

こんなところでしょうかね。やっとお目当のベニマシコさんが撮れました。まあ、欲を言えばもう少し光の良いところで撮りたかったというところですがそれは贅沢というものでしょう。

という訳でついに次回は本命さん狙いの結果へ。足場あったら最高だろうな編(^_^;に続きます。