月別アーカイブ: 2017年8月

2017年8月19日の撮り鳥その2

8月19日の撮り鳥の第2回。地面に降りた(仮想)末っ子ちゃんから距離を取りしばらくすると、チゴハヤブサさんがやってきました。


♂成鳥さんですね。


成鳥さんと幼鳥さんの違いは幼鳥さんの身体の色がバフ色に対して成鳥さんは白。幼鳥さんは嘴が黒鉄色に対して、成鳥さんは嘴の上のほうに黄色が入り、アイリングも黄色です。後、脚を覆う羽毛が成鳥さんは朱色ですね。


成鳥さんは持ってきた獲物を調理中。お腹空かしの幼鳥さんが3羽もいますからね。


この成鳥が♂さんだと分かったのは地元の方から教えられてです。尾羽のところに紐のようなものが垂れています。羽が破損して羽軸だけが残ったのでしょうかね。


準備は完了したようです。


レンズを反対方向に向けると仲良しチゴハヤブサ兄弟が。


本当にこの2羽は仲良しです。


チュッチュッしてみたり(*^_^*)実は毛づくろいするようにしていた所がそう見えているだけですね。


合体してみたり(゚∀゚)


おっ、前方に注目していますよ。


臨戦態勢な感じ。


右の(仮想)お兄さん?お姉さん?はサイなどの四足歩行哺乳類の様な迫力がありますね。


お食事を持って♂成鳥さんが飛んできました。いけないものが写っている気がしますが、苦手な方ごめんなさい。


最初は1羽丸々受け取りましたが、左の子はまだ自力で餌をちぎって食べられないよう。親鳥さんが給餌してあげます。逆に右の子は塊で餌をもらっても大丈夫なようでした。という訳で(仮想)お兄さんとしています。

こんなとこでしょうかね。まだまだ、序の口(笑)次回も幼鳥さん達の冒険は続きます。

2017年8月19日の撮り鳥

今回は長い夏休みをいただきましたが撮り鳥は不調。帰省や家の用事、悪天候など気付けば7/29からまともな撮り鳥をしていません。そんな鬱憤を晴らすかのように、弾丸鳥見を決行しました。18日の深夜高速バスに乗り現地着は5時前。予定の降車バス停より手前のバス停が目的地に近いこともあり急遽降車、当初の予定時間より大分早く現地着となりました。現地に着くと既に10名くらいのカメラマンさんが。皆さん、早出ですね。


カメラを向けている皆さんの背後で木にしがみついている1羽の鳥さんを見つけました。


近づくと木から飛び出し、超低空飛行で対面のブロック塀近くに降り立ちました。それがこのチゴハヤブサ幼鳥さんです。


チゴハヤブサさんはハヤブサ好きおぢさんとしてはぜひ撮りたいと思っていた鳥さんで、いつもネットで情報を集めていました。


実際は以前、渡りのチゴハヤブサさんを伊良湖で撮ってましたけどね。その時はボロボロ画像でしたので。


ネットで昨年の営巣場所までは特定していましたが、今年は場所が変わっていました。撮影日1週間前位に情報が出て今回の訪問となりました。


ただ、到着までは不安でしたね。現地で大砲の列を見て安心しました。


幼鳥さんは4羽巣立ったという話があるそうですが、当日見たのは3羽でした。地元の方らしい人も3羽しか見ていないとのことですので3羽かもしれません。


縦に大きく切り出してみます。


まだこの時間で5時半過ぎ。いつもなら電車に乗って移動開始したころです。


まだまだ飛翔能力は低くあまり追いかけてはかわいそうなので一旦離れることにしました。


しかし、この幼鳥さんちょっと心配なことがあります。それはおいおいという事にして、他の兄弟達も一杯撮りましたので次回に続きます。次回は曇天苦闘編です(*^_^*)