月別アーカイブ: 2015年5月

2015年5月17日の鳥撮り

WP_20150517_09_40_39_Pro
5月17日の鳥撮りは江の島へ。ハヤブサさんの交尾が確認されてから約1ヶ月半、そろそろ雛の姿が見れるんじゃないかと期待したからです。

機材は前回と同じく二刀流。

留まりものよう BORG 90FL+BORGテレコン×1.4+X-T1

飛びものよう  BORG 71FL+TC-16A+Nikon Df

です。

DSC_4207
着いた直後はこんな感じ。高い崖の上でまったりしていました。

DSC_4217
現地に着いたのは6時過ぎ、過去最速の到着です。カメラマンが大挙押し寄せてくるだろうことを予測してネットカフェから出動したという訳です(笑)既に6、7人のカメラマンさんがカメラを準備されていました。

DSC_4220
しかし、ハヤブサさんはまったく動く雰囲気がありません。

ここでショッキングな情報が。なんとハヤブサカップルが営巣放棄したというのです。
そう言えばハヤブサは♂だと思っていましたが、♀さんのようで営巣する穴のところに一度も飛びません。昨年は1羽が巣立ち、今年こそは兄弟による編隊飛行が観れると思っていたのに残念です。

DSC_4255
そんな感じで出鼻を挫かれた感じになりましたが、気をとりなおしてイソヒヨドリさんを撮ります。

DSC_4266
落石防止のロープが張られている鉄骨杭から首だけを出しています。

DSC_4338
ハヤブサさんが飛んでくれなければ、トビさんで飛びもの練習はいつものこと。今日は割とTC-16AのAFが効きます。ただハヤブサさん相手では遠くのホバリング程度じゃないとAFが決まらないです。

DSC_4350
大体において空抜けの状態が多いのですが、たまにこうして低いところを飛んでくれることもあります。

DSC_4352
空中で足出しちゃったりしてどうしたんでしょう(笑)

DSC_4386
1羽が目の前に降り立ちしました。カメラマンさん一斉に連射。

DSC_4418
岩の上の高い木でしょう。緑を背景に飛びます。

DSC_4421
なにやら紙らしき(付箋?)ものを加えて飛んでますね。人から取ったんでしょうか。

DSCF8795
こいつは何者!?突然現れたニューカマーにカメラマンが色めき立ちます。
ここにいた♂ではありません。

沢山、写真を撮ったので現像が追いつかないのでこの辺で。突如現れた新ハヤブサは何者?その2に続きます。

2015年5月10日の鳥撮り

image
5月10日の鳥撮りはチョウゲンボウの里と呼ばれるところへ。よく巡回するBORG系のブログさんが撮影されているのはここだったんですね。全然別の場所を想定して行ってたりしました(笑)最寄り駅には7:20位に着いていたのですが道に迷ってしまい現地に到着したのは8:00を回ってました。

機材はBORG90FL+TC-16A+Nikon Df

実は江の島と同じく71FLも持っていて二刀流をやろうとしていたのですか、FUJI Xマウント用のアダプタを忘れるという大失態。結局、飛びもの中心にDfを使うことにしました。相変わらずTC-16Aは迷いまくりなのでマニュアルです。

DSC_3842
最初は営巣している橋のところではなく、近隣の畑の方で撮ってました。しかし、橋の方で飛ぶ状況が多くなってきましたのでそちらへ移ります。

DSC_3843
いた場所は逆光気味でアンダーな画像ばかり、シャドウを無理やり上げているのでノイズ多いですね。

DSC_3972
飛び出しも狙ってみます。

DSC_3973
これはうまくいった。

DSC_3976
全部で6羽いるらしいのですが、私は3羽いるというのは分かりました。同時に現れたからですが(笑)

ここからはバッタ獲ったでーシリーズ(笑)
DSC_3990
バッタの触覚が見えますね。連続写真の中には飛びながら獲物を見つめるカットもありました。ハヤブサ一族の特徴ですね。

DSC_3994
向きを変えてまだ持っています。

DSC_3997
翼を広げても、やっぱり持っています。

DSC_3998
背後から追ってみても、やっぱり持っています(笑)

DSC_3999
やっと藪の方へ入っていきました。

DSC_4012
新緑を背景に飛ぶチョウゲンボウさん。

DSC_4022
この角度は別の鳥さんに見えますね。

DSC_4126
シャドウを起こすのが大変。Lightroom様様です。

DSC_4168
留まりも撮ってみました。高い木の上です。

DSC_4169
Dfだとファインダーだのみなのでピント合わせが大変。

DSC_4050
ちょっとブレてますが雲が写っているので。

チャンスを生かせてなくて捨てた画像がかなりあるのですが、来て本当に良かったです。撮影場所は数名のカメラマンさんが陣取る暗い水路に掛かった橋の方が良かったかも知れないですね。この後は母の日アニバーサリーイベントが開かれるので(笑)後ろ髪ひかれる思いで、11:00前に現地を離れました。駅への道を尋ねたら行きの逡巡がウソのように簡単に着きました(笑)
様子も分かったし、また来たいですね。