カテゴリー別アーカイブ: スズメ

2015年12月29日の撮り鳥

DSCF5921
12月29日の撮り鳥はご覧の通り河川敷のトラフズクさんに逢いに行きました。Webで具体的な場所を揚げられている方は鳥系の方は見つけられませんでしたが、一般の方は周辺の写真まで揚げていてくれます。そんな訳で初めての場所ですが迷うことなく行けました。

機材はBORG90FL+X-T1。ここではAPS-Cなら300mmクラスで十分ですね。ちょっと長すぎました。

DSCF5925
柳の枝が被り、しかも逆光というかなり厳しい条件的でした。大半は背中を向けて顔が見えない川の方に向いています。

DSCF5952
ただ、このように時折毛繕いしたりして顔を見せてくれます。

DSCF5991
お、目を開けてこちらを向いてくれた。

DSCF6029
やはり眠そうですね。

DSCF6105
こちらは別の1羽。全部で3羽いるのですがこちらは川の水面に近い枝に留まっています。枝被りは激しく手持ちで枝をぬうように撮りました。

DSCF6110
お、お目目ぱっちり。

DSCF6079
トラフズクさん待ちの間に撮ったスズメさん。実はRAW撮りしてカメラ内現像したものです。普段からこのくらい撮れていたらLightroomいらないのに。

このトラフズクさんが今年度の撮り鳥最後となります。今年最後の更新はフクロウ(トラフズク)になりました。来年は皆様に大きな福がやってきますように。では、今年1年ご愛護いただきありがとうございました。

2015年12月19日の撮り鳥

DSC_1429
12月19日の撮り鳥は狭山湖に行きました。トモエガモが出ているというのと愛想のよいチョウゲンボウさんがいるという情報をえたからです。しかし、この日は富士山がよく見えましたねえ。鳥カメラマンだけでなく、富士山目当てのカメラマンも結構見かけました。

機材はAF-S 200-500f/5.6E+DfとBORG90FL+X-T1です。

DSC_1402
ここだと堤防下で写真のようにカモ類が毛繕いをしたり、休息したりというのをよく見かけるのだけどあまりそうした姿は見られなかった。湖面にはかなりの数のカモ類が浮かんでいるのですけどね。上はマガモさんのつがいですね。

DSC_1443
いつも思うけど、ここはスズメさん王国。割と人馴れしているのでかなり接近して撮れます。

DSC_1797
まったりしてむくむくしている姿を。

DSC_1799
こちらは首のあたりの羽毛に注目ですかね。

DSC_1458
ホシハジロさんが割と近くを泳いでいたので1枚。岸から遠く離れた場所を泳いでいるカモ類が多かったので写真は厳しかったですね。

DSC_1460
こちらは♀さんですね。

DSC_1488
ツグミさんは今シーズン初認。実はヘラサギを見に行った観察者でも見たのですがスコープ越しの遥か彼方でしたので。

DSC_1495
数はそれなりにいたと思うのですが、開けたところに降りて餌を食べるのはまだ先のことのようですね。

DSC_1530
暗いところに愛想の良いアオジさん。こちらもシーズン初認です。

DSC_1537
地面にうごめくものがいたので何かなと思ったらアオジさんでした。暗いので最初はカシラダカさんかなと思ってましたが、かなり近寄っても動かない人慣れした個体でした。

DSC_1598
飛ばれてしまいましたが、すぐ近くの枝に。本当に愛想が良い。

DSC_1603
じっくり枝留まりを撮らせてくれました。

DSC_1743
モズさんは斜面と木を行ったり来たり。狩りをしてたみたいですが何を狙っていたんでしょうね。

普通種ばかりであまり写真がないなあと思ってましたが、意外と多くなったので次回に続きます。