【Symbian】Symbianの10年

Symbian誕生10年を祝うWebサイトが開設されています。

Celebrating ten years of Symbian

もう10年になるんですね。思えばPsion5mxと出会ってから(最初はIKESHOPでみたPsion3だった)早10年以上が過ぎたのですね。それでこんな所に来てしまいました。(笑)私にとっての神機PsionはそのDNAのみを残してスマートフォンとなって現在を生きているのです。

History of SymbianにSymbianの歩みが記されていますが、THE PAST(過去)に記されたPsionの歴史が嬉しい。Psion Organizerやポッター教授の名前まであるのはPsionファンが思わずニヤリとする所だと思います。

Symbianは携帯電話との幸せな結婚を実現した数少ない成功例です。日本ではじいさん、ばあさんでもSymbianを使っている(節目の端末が紹介されているがRaku-Raku Phoneと紹介されているのは驚き)、そこがSymbianの一つのゴールであるだろうし、それが日本において実現されているのは興味深いです。

Symbianというものを学ぶ教材としても優れているので、興味のある方はご覧になってみるといいのではないでしょうか。

【S60】【E90】【PHS300】E90ってやっぱりいいもんですね。

昨日はお出かけでしたが、E90dayと言っていい程良く活躍してくれました。ここのところE70やG900に掛かり切りで、あまりいじっていなかったことも確かなのですが、やはりこれが一番ですね。私の要求は一番満たしてくれます。
G900はカメラに専念しました。撮った画像はBluetoothでE90に送り、RescoPhotoViewerでリサイズ、モブログでVOXにアップ、簡単ブログ更新です。RescoPhotoViewerでSendを選べばそのままe-mail作成画面が立ち上がりますのでブログツールマシンとしても優秀な訳です。本当のスマートとはこういうことを言うと思いますけどね。(N95 8Gなら標準状態で(RPV無しで)出来ます。)
当然利用ネットワークはPHS300とWiFi接続です。昨日は副都心線で自宅〜新宿〜入谷〜新宿というコースを辿ったのですが、地下鉄乗車時以外はほとんどネットワークの遮断はありませんでした。また地下鉄でもmzoneが使えますので全く不便はありませんでした。私の普段の行動範囲圏ではほとんど最強の通信環境ですね。
ブラウザはOpera Mini4.1を使っています。正式対応以降、これといったトラブルも無く使えていますが表示速度は速いし、E90のWVGA画面にもあっています。RAMをたっぷり喰わせる事が出来るので、戻る進むのストレスが無いのが大きいですね。E70では標準ブラウザが使い易いのですが、E90なら断然Opera Miniですね。
GPSの存在も忘れては行けないですね。昨日は入谷で初めての店に行きました。(残念ながら定休日)
GoogleMapsで運用しましたが、衛星は最低でも5つくらい良いときは7、8個も掴んでいました。やや補足までに時間はかかったもの掴んだ後は問題なかったです。目的地まで迷わず行けました。高層ビルが林立する様な場所でなければ流石に強いですね。
という訳で前回のアップデート以降、かなり調子が良くなってこれが本来のE90の実力なんだなあという感じになっています。
まあE71はこれ以上の事ができそうですが、E90のWVGA画面でしか出来ない事ってありますからね。

【Mobilephone】SonyEricssonのアクセサリー

これはいいなあSony Ericssonの純正アクセサリー類です。これ以外でもよくeBayなどで売られているバッテリーのみを充電する充電器がありましたが、それはいいです。(笑)

外付けバッテリーのCPP100、容量がどれくらいか気になりますが、1回くらいのフル充電は可能じゃないでしょうか。

NOKIA N95のようなTV-OutケーブルITC-60。NOKIAばりに写真やビデオだけでなく通常のUIまで表示してくれると良いのですが。
これも欲しいなあ。

【MobilePhone】【UIQ3】残念P5iの正式発表は無し

CommunicAsia 2008では新機種の大攻勢をかけているSony Ericssonですが、噂されていたスマートフォン2機種、P5i Paris、BeiBeiことG702の発表は無かったようです。
G702はG700とG900に非常に近しいスペックでMobileReview.comもこのような同じスペックの端末を投入するのはおかしいと珍しく怒りのコメントを発していましたが、確かに時期が悪過ぎG700発売直後にもう後継機の発表とはあり得ないし、GPS内蔵という事でG900の売り上げにも影響が出る事も予想されます。当然の処置なのでしょうね。
一方でP5iに関しては発表を遅らせたのはなぜだろう?という疑問はあります。現在QWERTY付きのビジネス向け端末はP1iのみで既に旬をすぎています。不動のトップモデルはXPERIAなんでしょうが、ビジネス向けとは言いがたい所もありビジネスハイエンドが欲しい所でもあります。
別の機会での目玉として残している事や開発の遅れなどが考えられますが、買う気満々の私←気が早い としては非常に残念です。
噂としてP5iの正式名称がP10だというものがあるそうですが、それ以外にもP200など5種類くらいの可能性があるそうで確かではないようです。引き続き情報を待ちたいと思います。

C905正式発表!C902が発表されたばかりですが、C905がもう正式発表されています。まあこれはスペック的にワンランク上で被らないという判断でしょう。日本のCyber-shot携帯と非常に近い成り立ちでスライド型、背面のカメラはカバー付き、確かにSO905iCSなどとよく似ています。
ただし、カメラ画素は8.1メガピクセルと完全にスペック上は上回ります。FOMAハイエンドを上回る性能に驚くとともに、使用デバイスでも海外製端末に遅れを取る様になっているのだなあと実感します。確かに日本の端末はほぼ100%の端末が海外で言えばハイエンドですし、ここまでコンテンツサービスと密接な連携を取れるものも日本以外では韓国ぐらいのものでしょう。
ただし、それ故に横並び似通った端末ばかりで、こうした飛び抜けた端末が生まれ難くなっています。
まあ、一番残念なのは実は同じ様な成り立ちながらFOMAよりもauよりもC905の方が明らかにカッコいいという点ですが。
スマートフォンではありませんが、XPERIAの発売時期によってはこれがSony Ericssonのフラグシップになる可能性が高いです。まあそれに対しては十分な性能を備えていると思います。(独自OS故のなんちゃってマルチタスクくらいか。)

おまけ XPERIA X1のキーボードは相当酷いらしい。普通なら携帯界最強の中小企業HTC(爆)が製造するものなので、悪かろうはずが無いです。X03HTをみれば小型でもきちんと打てるキーボードを開発可能な事は明白です。
親会社のブランドを利用するのはいいのですが、ユーザ不在の技術者マスターベーションまで見習う必要は無いと思いますけどね。
なんとなくX1にはCLIEと同じ匂いを感じて不安なのです。またおかずだけ豪華で飯のまずい弁当みたいなものを造らないかと不安です。TH55の様な誰もが認める優れた機械になることを望みたいのですが。

【MISC】甘味

副都心線開通どら焼(笑)

【MISC】恐れ入谷の鬼子母神

初めて行きました。G900というかソニエリのカメラの傾向として明るいところでは白っちゃけるというのがありますね。

【MISC】乗りました副都心線

今日も嫁とお出掛け。初めてメトロ副都心線に乗りました。
写真は新宿伊勢丹と地下鉄連絡口のレリーフです。
山本容子さんの作品だそうです。

【S60】AACのE71記事

all about symbian.comにE71の詳細レビューが乗っています。相変わらずNOKIAからの正式発表はありませんが、ソフトウェアのバージョンは新しいみたいで古いアイコンとの混在は直っているようです。
写真は白モデルですが結構良いですね。多分これから出るNOKIAのスマートフォンの中で一番幸せになれそうなモデルの気がしますが、本当に出荷はいつなのでしょう?NOKIAモデルでこれだけ正式発表前に実機が露出されるのも珍しい訳で、ちょっとNOKIAも方針を変えているのかななんて思ってしまいます。正式発表なったみたいですね。
E61iとの比較写真が載っていますが、かなり幅についてはコンパクトになっているのが分かると思います。
その分液晶は2.8→2.4、Q〜Pまでの距離が45mmになったとの事ですが、一方タイピングスピードは28文字/1分間でE61と同等、フーリングはとても良いそうで幅の縮小により片手操作がやり易くなったことも相まって扱い易くなっているのではないでしょうか。
後は新たに"Switch Mode"というものが設けられていて、標準で"Business"と"Personal"を切り替えられるようです。
テーマや壁紙、スタンバイのアプリなどを仕事とプライベートで切り替え可能で仕事ではメールやOfficeスイート、VoIPなどを優先的にプライベートではマルチメディアやIMなどを重要視するなんて使い分けも可能になるのではないでしょうか。
Share OnlineのサポートやH.264、WMAのサポート、オートフォーカス付きの3.2Mピクセルカメラなど従来に比べてマルチメディア機能も充実で、E90とN95の良いとこ取りのような端末に仕上がっています。
これはやっぱり買いでしょうね。

私ですか?私は宣言通りP5iに行きます。明らかにE71の方がよく出来ているのは想像出来るんですが。(笑)

【MISC】皇居も夕暮れですな

G900で撮影、E90のRescoViewerでリサイズ、モブログにて投稿。

【UIQ3】【G900】Coreplayer Mobileを試してみる

CoreplayerはPDAやスマートフォンを幅広くサポートするアプリケーションで動画再生能力の高さには定評があります。
Symbian版が登場した折には早速S60 3rd版を購入して試してみましたが、WindowsMobileでの利用時に比べて相当劣る能力しかなく期待を下回るものでした。
G900を購入してリニューアルされた標準のメディアプレイヤーを試してみましたが相変わらず1時間を超える動画に関しては再生が出来ないようです。(検証中)
そんなこともあって1.25にアップデートしたCoreplayerを試してみることにしました。
まずは使い勝手においては標準のメディアプレイヤーに圧勝です。プレビューを見ながらの送り機能や前回の停止位置を記憶しておく機能など便利機能満載です。(標準プレイヤーでもResume機能がつきました。これは嬉しい。)また再生時の画面サイズなども多彩な設定が出来、フルスクリーンでの表示や利き手に応じたランドスケープが切り替わるのも便利です。ただしその分設定は複雑で、メニューの判り辛さも手伝っていろんな所に散らばった設定を探すのが大変です。
肝心の再生能力ですが、QVGA、MPEG-4/AAC 384kbpsの動画を再生してみましたが
全く問題なし、A2DP再生時でも音飛びや遅れは出ませんでした。画質に関してはかなりきれいです。ただし、ソースによっては必要以上に綺麗に見せようとしているためシャープさが協調されており、その分輪郭部分がジャギーっぽいです。このあたりは標準のメディアプレイヤーの方が好ましい映像を再生します。好みが別れるところだと思いますが。
驚いたのはE90向けにエンコードした768kbps、720×320のMPEG-4動画を再生したことです。強制的に両端が切られてしまうものの、スムーズに再生されます。(後ほど試したら時間が経過するとかなりカクカクします。やはりWVGA向けにエンコードされたものはキツそうですね。)
これがE90のフル画面だと紙芝居になってしまいます。そこで思ったのはCoreplayerはファイルのビットレートや画面サイズが問題なのではなく物理的な液晶サイズ、つまりE90のようなWVGAのような機種だとパワー不足を露呈させてしまうのではないかと思いました。
はっきり言ってQVGA最強と言う感じです。
CorePlayerの残念なところはお試しが出来ないことです。$29.95と決してお安くない値段でこれは致命的。デモ版が配付されるようになれば、もっと普及すると思いますけどね。