アーカイブ : 2011年 8月

【Nokia】【Symbian】Nokia Symbian Belle搭載の3機種を発表

やはりNokiaのFacebookアカウントのテザー広告はSymbian Belle搭載の3機種の発表でした。全て1GHz CPU、NFC搭載、フルタッチオペレーションのデバイスです。
それではそれぞれ個性的な3機種の紹介をしたいと思います。

Nokia 600

音楽機能に特化したしたスマートフォン。Nokia端末の中で最も大音量のスピーカを持つとの事。
1GHz CPU
内蔵メモリ2GB、microSDスロット、RAM512MB
5 Mピクセルカメラ (EDoF)
GPS, WiFi (b,g)
ペンタバンド3G、クワッドバンドGSM
NFC
3.2インチTFT、640 x 360 (nHD)
バッテリ BL-4J (1200mAh)
カラー ブラック、ホワイト、ピンク、ライム
重量 100g
2011Q3、€180

Nokia 700

薄型、軽量、スタイリッシュなスマートフォン
1GHz CPU
内蔵メモリ2GB、microSDスロット、RAM512MB
5 Mピクセルカメラ (EDoF)
GPS, WiFi (b,g)
ペンタバンド3G、クワッドバンドGSM
NFC
3.2有機ELディスプレイ、640 x 360 (nHD)
バッテリ BP-5Z (1080mAh)
カラー クールグレイ、シルバー/ホワイト、コーラルレッド、ピーコックブルー、紫
重量 96g
2011Q3、€270

Nokia 701

C7の後継機種。筐体的にはキャリーオーバーだがCPU性能をアップ。
1GHz CPU
内蔵メモリ8GB、microSDスロット、RAM512MB
8Mピクセルカメラ (EDoF)
GPS, WiFi (b,g)
ペンタバンド3G、クワッドバンドGSM
NFC
3.2 IPS有機ELディスプレイ、640 x 360 (nHD)
バッテリ BL-5K (1200mAh)
カラー スチールダーク、シルバーライト、アメジストバイオレット、ホワイト
重量 131g
2011Q3、€290

個人的にはカメラが相も変わらない拙者に弱いEDoFカメラが残念です。それ以外は1GHz CPUや512MB RAMなどミッドレンジとして十分な性能を有していると思います。全てSymbian Belle、NFC搭載です。
ちなみに私は薄型、軽量のNokia 701がいいですね。

【Nokia】【Symbian】8/24にBelle 3姉妹が公開される

NokiaのFacebookアカウントに新しいSymbianデバイスの登場を示すテザー広告が登場しています。

SOMETING ON SYMBIANのコピーが示す通りSymbianデバイスに対する何かが登場する事は間違いないです。
先日、香港で既にリークしているBelle3姉妹、Nokia600、Nokia700、Nokia701が発表されるとの噂があったことからBelleの発表があるのではと言われています。
また、Belleの(アイコンが設定されていない場合の)アイコンが3D化されていることから何か3Dに関する発表があるのではとも言われています。
カウントダウンから見ると日本時間の8/24 22:00位に発表がある模様。Nokiaファンはこの時間帯Facebookに注目です。

【Symbian】【N8】【E7】Symbian AnnaとBelleのUstやりました。


夏休みの自由研究(笑)としてSymbian AnnaとBelleに関するUstreamTVをやりました。内容的には過去にやったUstreamTVでのSymbianの内容と被るのですが、今回は端末のUIを多く見せていると思います。
特にBelleは日本語で解説しているものは少ないと思います。

使用したスライドはこちらにあります。

また、録画を残しましたのでこちらから見る事が出来ます。
まず無いと思いますが、Belleはリーク版なのでNokiaから怒られたら消します(笑)
よろしかったらどうぞ。

【Symbian】【E7】N8、E7、C7、C6-01にAnnaアップデートが

N8、E7、C7、C6-01のSymbian^3機にアップデートが来ました。Nokia Software UpdateやOTAでそれぞれアップデートが可能になります。
ここでも何回も紹介しましたがAnnaはWebブラウザの改善と縦型仮想キーボードの搭載、アイコンのリニューアル、その他の細かい機能の改善など主に機能強化を中心としたアップデートです。
今後は今年中と言われているコードネームBelleの登場で長らく、Symbianが押し進めて来たユーザエクスペリエンスの改善、つまりは大きなUIの変更を迎えSymbianの完成となります。
Belleの登場に期待しながら、Annaを楽しみたいと思います。

【Mac】MacBook AirでBlue-Ray見れた!

スティーブ・ジョブスがBlue-Ray陣営の支持を表明してから早何年でしょうか。
その間、搭載機の登場をいつかと待ち侘びていましたが、結局今日に至るまで登場していません。そうこうしている内にAppStoreの登場でアプリケーションのダウンロードは当たり前になり、光学ドライブ非搭載宣言が出るのも時間の問題と思われる今日この頃、唐突にその日はやってきたのです。
Bootcampなどの仮想環境のWindowsを利用してPowerDVDというアプリで試聴するという裏技も無かった訳ではありませんが、Airの様に独立したGPUを持たない機種では、あなたのGPUでは再生出来ませんと怒られてしまいます。
そんな中、サードパーティ製ですがMacでBlue-Rayディスクが試聴出来るアプリが登場しました。
その名もMac Blue-Ray Playerなんともベタなネーミングですが実力はなかなかのもの。当然、MacにはBlue-Rayドライブ搭載機がありませんから、外付けのBDドライブを利用します。使用は極めて簡単でMac Blue-ray PlayerのWebサイトからアプリをダウンロードしインストール。外付けのBDドライブを繋いでアプリを起動、ディスクを開くでBlue-Rayディスクを指定してあげれば何事もなかった様に再生が開始されます。

画質はBlue-Rayディスクらしいシャープで美しいもので、純正プレイヤーでDVDを再生した時より遥かに奇麗です。また、フルスクリーンの表示にした場合でもコマ落ちなど無く快適に再生されます。

かなり基本性能は高いと思います。
ただ、残念ながら現状ではChapterのスキップや早送り、またマウス指定により再生位置の選択がうまく行きません。
ただ、この辺はすぐに問題解決出来るだろうと思っています。
なによりも、MacでBlue-Rayディスクの再生が出来る事が嬉しいし、今後に大きな期待が出来るからです。
現状は3ヶ月の試用が出来ますので、BDディスクドライブをお持ちで興味がある方はぜひ試してみてください。

【MeeGo】【N950】N950触りました!

某氏のご好意でN950を触る事が出来ました。N950はご存知の通り開発者向けに配布が行われるもので、一般販売はされません。
貴重な機会をもらって色々いぢらせてもらいました。

筐体は凄く良く出来てます。マットブラックのボディはしっかり感があるし、液晶にガタツキや浮きなども微塵もありません。E7に良くにた筐体ですが質感はN950の方がよく感じます。
さて、肝心の例のswipeするUIですが、こちらはスムーズでヌルヌル感も十分。ビデオなどを見ていたので勝手に脳内で増幅されていて触ったときはそれ程凄いとは思わなかったのですが、これがいきなり実機を触っていたら相当感動しただろうなと思います。

キーボードもいいですね。実はキーの大きさはE7より大きい、入力したときのフィーリングもいいしモバイルキーボードの優れたものの1台と言えるでしょうね。

ヒンジ構造はE7と同じ。液晶の開き方もE7よりも高級感があっていい感じです。

また、その時の模様をYoutubeにアップしました。よろしかったらご覧ください。
N950ファーストインプレッション

某氏によるとN950よりN9はさらに良いらしい。N9の発売が現実に迫ってきた今、非常に楽しみです。

【Mac】MacBook Air買いました

購入したのは13インチ CPU Core i7 SSD256GB RAM 4GBです。今まではCore Duo(Core2 Duoでもない)な黒MacBookでしたので性能差は歴然、動画をエンコードしてみて驚愕の処理能力に驚いているところです。
基本的にはノート型しか買わない私ですが(過去に買ったのはポリタンクなG4 Macのみ)PowerBook5300cs、PowerBook2400、PowerBookG4Ti、MacBook(early2006)に続いて5代目のMacノートになります。
基本的にこれがメイン機になるのですが、普通ならiMacなどのデスクトップのサブ機ならまだしもメインとして使うならMacBook Proの13インチや15インチだろうと思うでしょう。実際、過去にPowerBookG4Tiの15インチを使っていた事もあり、真剣にMacBook Proの15インチも検討しました。しかし、以下の理由からAir13インチでもいいじゃないかと思い立ち、結果として今回の選択をしました。

・外付けのBlue-Reyドライブを購入した事により内蔵ドライブは必要なくなった。実際、光学ドライブの利用はメディアの取り込みくらいで、ソフトも光学メディアでインストールする事は極端に減った。
・NASにiPhotoやiTunes、動画などのファイルは基本的に置く事にする。これによって大容量の内蔵ストレージも不要。(256GBでも十分以上)
・基本的には家庭内モバイルで持ち歩きはしないが、いざと言うときの持ち運びには軽い方がいい。
・同等ではないが、デスクトップと同じCore i5やi7搭載で十分な性能を得られただろうという事。

結果として選択は成功だったと思います。非常に満足しています。
・薄く、軽く、速い。今までのMacBookに比べると携帯性は圧倒的に違う。
・動画エンコードがバカっ速。24分程度(30分番組1本)のflvファイルをHandBrakeでH.264にエンコードしたところ、8〜9分で完了した。ビットレート1500bps、720×400に設定。E7でかなり奇麗に見れる設定です。
・Parallels+Widows7を導入したらこれまた便利。MacOSとParallelsのシームレスな環境はなかなかで、複数デスクトップを設定出来る事から、一つの画面でMacの操作、別の画面でWindows7をフル画面で起動させておけば、3本指スワイプでスムーズに画面の切り替えが行えます。

一応、UstreamTVでダラダラと紹介もしてみました。こちらから右側の過去のライブタグで見れるようになっています。

使い始めて1週間ほど過ぎましたが、かなり気に入って毎日かなりの時間使っています。ちょっと不満があるとしたらバッテリの持ちがあまりよくないことでしょうか。
まあ、それを差し引いてもかなり使い勝手が良く非常に満足しています。