【Books】世界自動車戦争論1 ブランドの世紀

私が敬愛する自動車評論家福野礼一郎氏の最新の著書です。
今から10年ほど前の自動車雑誌(Tipo)のコラムですが
「戦闘機の操縦桿は手元を見なくても15種類の操作が出来る。携帯電話はたかだか電話をかけるくらいの事で、なんでこんなに面倒な操作が必要なのだ。」
操作が何種類だったか正確には憶えていませんが、内容的には違っていないと思います。携帯電話のユーザインタフェイスに言及する人などほとんど居なかった当時の話です。氏が如何に鋭い洞察力と問題意識を持ち合わせていたか分かろうと言うものです。
で本の本題は”如何にしてブランドはカタチを作り、カタチはブランドにイメージを与えるか”というもの。(雑誌連載時の題名)
氏はブランドとしてNISSAN GT-Rを評価します。エンジニアの主張、エゴ、ドグマ、スタイリングの演出それらがブランドを形作るのだと。GT-Rは決してスタイリングの良い車とは言えません。逆にこの手のスーパースポーツとしてはかなり残念なダサイスタイリングといえるでしょう。ガンダム的な子供っぽいスタイリングです。しかし一方で誰もがスカイラインだと分かるスタイリングです。あの第1回日本グランプリでポルシェを追い回したというあの伝説はやはりこのスタイリングなのです。(まあ当時は箱でしたが、でも丸目のテールランプなどそのイコンを至るところに見つけられるはずです。)
ブランドとはそういうものであり、売りは万人媚びない走りを追及したこの性能なのです。顧客のクレームを恐れひたすら、お客様の意見に耳を傾け80点主義で作られたものはもはやブランド足りえないのです。それが無ければ単に安売り競争に身を置くしかないということです。安売り競争で中国に勝てるかそう言えば分かってもらえると思います。
ここまで書いて気付いた人もいるでしょう、これって携帯電話も同じじゃないの?と。
日本の携帯は世界で勝てない、それは日本が独自の通信方式を取って来たから?それも当然あるでしょう。
でもそれなら日本と同じくGSMを採用しなかったサムスンやLGの成功をどうみたらいいのでしょう。
それは日本メーカがブランドでは無いからです。サムスンの様に資源を集中し、過剰な高性能と豊富な宣伝費でブランド力を高めるものもあれば、LGのようにPRADAの様なブランドと結び付けたり、自社内にchocoやshineというプレミアブランドを作るものもあります。
NOKIAは圧しも押されぬブランドだし、Sony Ericsson既に確立された親会社のブランドWalkmanやCyber-shotを持ちます。既に日本が数千円で売られる低価格携帯でシェアを持つことは出来ないことは自明の理です。日本メーカが戦うとしたらハイエンドの世界、ブランドが物をいう世界なのです。
日本の携帯が世界で最も高性能というなら、機能で勝負すればいい、デバイスもソフトウェアも最高のもの使ってぶっちぎりの高性能な携帯を投入すればいい。
山根師匠によればソフトバンク920SHと同等のSX862は非常に注目を集めているらしい。日本から1周遅れの携帯をいつも通りの合議制で無難に造って安くていいものなら売れるの旧来の考えでは勝ち目は無いのです。
これからは動画、GPS、RFID(おサイフケータイのアレね。)というアイテムが重要になってくると思います。これらは現在のトレンドGoogleのサービスを携帯電話に取り込むと言うものと深い関連性があります。これらの対応も使用されているデバイスでは日本携帯は全く問題がありません。端末性能という面なら全く海外製携帯に引けを取るところはないのです。
問題はスタイリングです。日本携帯は強烈な個性に欠ける無国籍風です。それならとことんギミックに拘ったクール路線に行くという手もあるのではないでしょうか。SHARPのSX862はサイクロイド液晶のギミックがありますが、この分野では強みを発揮すると思われている韓国勢が意外と市場に送り出していません。世界のトレンドが薄型や小型化に行っているのかもしれませんが十分勝負は可能ではないでしょうか。変形合体ロボは日本の得意とするところです。外部からデザイナを招いてもいいと思います。マクロスの河森正治を連れて来てもいいじゃないですか、実際彼は工業デザインということならAIBOを手掛けたりしています。ハリウッドにもパクられる様な才能を携帯に取り込んだって良いはずです。子供っぽいと言われようが、誰も真似できないような超絶ギミック携帯で世界と勝負するなんてのも個性の発揮しにくい日本携帯にはありなはずです。
汎用液晶の様な1.5線級のデバイスを使ったNOKIAの諸いブランドビジネスに何時までも独走を許していいのか、日本のカメラモジュールや半導体デバイスなどの優れたパーツは韓国メーカのために存在するのでいいのか?日本メーカには奮起をお願いしたいのです。

て、車の話全然出てこねーし。(笑)本自体は、自動車好きの方なら非常に楽しめるものになっています。お勧めですよ!

【S60】【E70】BL-6C×2

eBayで落札したE70はNEWのはずでしたが、バッテリはボロボロ死んでました。(過放電だと思います。)
まあボディが新品同様に綺麗でしたので、クレームはつけませんでしたが実際に使うにはバッテリは必需品、702NKの互換電池BL-5Cを転用して使っていました。
まあでも2年くらいは経過したものですし、なんか電池持たない感じなのでBL-6Cを探しますが見事に売っていない。それではと頼みの綱のeBayを覗いてみるとありました。Nokia Originalと書かれた一品が出品されています。
ご大層にNOKIA純正品を使うメリットなども書かれています。ただし、値段が安い。1個£3.99、師匠に言わせればコピー品の値段でしょう。ダメでもこの値段だからねということで試しに2個購入してみました。
それで届いたのがこちらのパッケージ。師匠でしたら一発でコピー品を見分けられるのでしょうが、私には分りません。そもそもオリジナルのクォリティが分らないですからね。
一応フォログラムシールもありますし、とりわけおかしい所もありません。敢えて言えば、パッケージの印刷が悪い気もしますし(何度も言いますがオリジナルのクォリティは知りません。)、BL-5Cに比べると電池本体に巻かれた紙質も若干落ちるような気もします。
まあ値段的には純正品とは比べるべきものでもないので、コピー品の可能性が高いのですが今のところ問題なく使えている感じです。バッテリはケーブルやケースなどのアクセサリと違い、発火や爆発などのガクブルなトラブルもありますので純正品を使うのが一番なのですが。

【S60】【E70】AirMacがダメならFONがあるじゃないか

自宅のAirMacExpressに繋がらないのがE70の悩みと書きましたが、実はFONでも接続が出来ていなかったのです。
E60、E61、E70のFirst ESeriesはWLANとの相性が有るみたいでE61などでも接続に苦労されている様子がブログなどでも見受けられます。
実は失念していたのですがFONは接続ツールを配付していたのでした。これは試してみる価値は有りと配付されているアプリを試してみました。
結果としてはバッチリ繋がるようになりました。なぜかprivateのアクセスポイントには繋がるのですが、パケットが落ちてこないのです。というわけで公開のアクセスポイントに接続することにしました。

設定でAuto connectionをyesにしておけば、自動的に接続されるように有ります。ただし、privateなAPを先に掴みに行ってしまうのでこの場合は一度接続を切ってあげる必要が有りますが。(切った後は自動接続)
そんな訳で家でも外出先でも通信は確保しました。E70の行動範囲がまた広がりました。今度来るアレと合わせて”ちょっと不自由な”コンビで運用しようかな。

【S60】E71のビデオレビュー

E71の詳細なビデオレビューが公開されています。もう色々なところで紹介されているので、私が紹介するまでも無く皆さんご覧になっていると思いますが一応視聴してみた印象などを。
まず動きは非常にキビキビしていますね。CPUが速くなり、RAMが潤沢になったからでしょう。
ビデオを見てみておっ!と思ったものはマルチメディア機能が結構強化されているなということです。FlashLight3でYouTubeが普通に見れるだけでなく、ShareOnlineなどの機能もしっかり装備されている。つまりNSeriesの”特権”がESeriesにも降りてきているという事です。これでFlickrに簡単に投稿出来たり、VOXへの投稿が簡単に出来る様になるという事です。
気になったのは、前にも書いたがアプリケーションアイコンの変更です。企業向けだからよりビジネスライクなアイコンにするのは良いと思います。ただし、従来のアイコンとの混在が見られてガチャガチャ、プロトタイプということで今後変更がなされるのならいいですが、もしこのままだとしたらNOKIAらしくない雑なやり方だと思います。
製品版がどうなるかは判りませんが、ここは直して欲しいですね。

【S60】【N95 8G】【E70】Twitterで遊ぶ

めちゃくちゃ遅れていますが、ここ2日ほどTwitterで遊んでいます。
E70ではFringで登録し、N95 8GはMIDPアプリのtwibbleを入れました。どちらでもつぶやきが発信できるようになっています。
ただ良く分らないのですが、twibbleの方はフォローしている方々のコメントが次々反映されていきますが(15分で見に行くように設定。)、Fringの方は自分のコメントは反映されますが、他の方のコメントはツリー状に見えてきません。
一度某氏のコメントが表示されたことがあったのですが、どういうポリシーで表示されるのかは良く分りません。

Fringでtwitterにコメント可能。でも相手のコメントが反映されたのはこれっきり。どんなポリシーで行われるのかは今のところ不明。

N95 8GにはMIDP版のtwibbleを、こちらはツリー状(魚の骨?)にフォロー中の片のコメントが表示されます。メニューがちょっと分りにくいね。

しかし、twitterって中毒性がありますね。確認せずにはいられないみたいな。
まあ、皆さんそれ程頻繁にコメントしないので良いですけど。(笑)
便利さはまだよく分りませんが、日刊スポーツはプロ野球の試合結果速報などをリアルタイムで発信してきます。
なるほどこんな使い方があったかと、NEW系のトピックスをリアルタイムで発信するには良いかも。
まあ、意味に無いつぶやきを言うのが一番楽しいかもしれませんが。

【S60】【N95 8G】X02NK発売記念読者プレゼント当選者の発表(再通知)

VOWOXさんラワンクルさん
大変申し訳ありません。お知らせしたメールアドレスが間違えていました。
再度t-tsukadaあっとmx1.ttcn.ne.jp
まで、商品の発送先を書いてお送りください。大変お手数をかけて申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

【UIQ3】【G900】G900も出荷開始!

G700に続いてG900も出荷が開始されたようです。1shopmobile.comで販売が開始されています。
お値段は$529。$500を切るのも直ぐかと思います。
今だったら出荷間近と思われるE71を狙った方が色々な意味で幸せなんでしょうけどね。値段も多分$400台になるでしょうし。

でもね。でへへへ(^^;

【Mobile Movie】本日のモバイルムービー”EX_MACHINA”と”鉄人28号 白昼の残

本日のモバイルムービー、今回は2本だてGoGoSmartphoneまんが祭り(笑)です。対照的な2作品の辛口批評お楽しみください。もちろん視聴はNOKIA E90です。

EX_MACHINAは士郎正宗原作のAPPLESEEDから世界観とキャラクターを借りたスペクタルムービーですが、とにかく内容が無い(苦笑)。1作目からCGの技術は進化してキャラクタの表情などはより自然になりました。第1作目は3D故の不自然さを無くすため、敢てセルアニメ的な輪郭を協調した表現を行っていたんですね。それが逆に違和感を生んでいた事も確かなのですが、今回はかなり自然になりました。技術的な進化は見えるものの1作目と同じ、ハリウッド的な内容は薄いが仕掛けの大きさで見せると言う同様の手法で制作されています。1作目なら誕生編と言う事とCGの力でその辺も許されるのでしょうが、さすがに2作目ともなればCGのインパクトも薄れるわけで物足りないものになっています。
士郎正宗の原作と言えば、世界観の造りこみは尋常ではなくそれが作品の魅力になっていますが、内容的には小競り合いというところは否めず世界観に比べると小さい話になっています。しかし漫画ではカオス感と画面から伝わる緊張感はやはり正宗ワールドで、EX_MACHINAのCGで造られた綺麗な街では表現出来ないのかもしれません。
基本的には暴走する人とサイボーグの謎を追うというというストーリにサイボーグ化した主人公デュナンの恋人ブリアレオスの遺伝子から造られたバイオロイド、テレウスの三角関係を絡めると言うものですが掘り下げが足りないので非常に薄っぺらい感じがします。
生身の肉体を失った恋人に対して、姿だけでなくその資質まですっかり受け継いで現れたクローン。2人の間で揺れるヒロインというのがもう一つの骨格となるはずなのですが、あまりにもあっさりしていてそれを感じる事が出来ません。子供も観る事を意識してセックスというものを描く(Hシーンを入れろという意味じゃないよ)事が出来ないのが辛いところかもしれませんが。
もう一つの謎解きなんて物は有って無きが如きもの、今時中国ベンチャーでも造らないようなダサイヘッドセットが興醒め、重要アイテムなんだからもう少し気を使ってデザインすべきじゃないのかなと。
ひたすら3Gの洪水とスペクタル、動き回る士郎正宗キャラを楽しむものなのでしょう。自分の様なヲタクかあまり重たいものを観たくないカップルなどには良いのかも知れませんね。今イチです。

平成に甦った鉄人28号、深夜帯にTV放送されましたが高い評価を受けて、今川泰宏監督の名前を取って今川鉄人と呼ばれています。
今回の”白昼の残月”は今川鉄人の外伝的な話で、TV版の流れに有ると思っていましたが、同じ制作スタッフで主要なキャクターや設定は同じながらアナザーストーリー、パラレルワールドの物語になっています。
TVは深夜枠と言うことから予算的な制約が大きく、鉄人の魅力の一つである派手なロボットバトルというものは抑え気味でした。予算的に余裕のある映画版でそうした制約が外れて、うっぷんを晴らすような派手なロボットバトルが繰り広げられるのかと思っていましたが、実際は地味とも言える展開でTV版のトーンがそのまま踏襲されていて正に今川鉄人と言えます。
(実際にはギルバートやサターン、VL2号、モンスターと行った鉄人のライバルロボットが顔見せ程度ですが登場するのは嬉しい。これも映画版ならでは。)
一瞬にして街を廃墟に変える廃墟弾、それは本土決戦に備えた日本軍の最終兵器でした。そして10年ぶりに日本に帰国した帰還兵の義兄、もう一人の”正太郎”、執拗に正太郎を付け狙う謎の帰還兵”残月”、廃墟弾に纏わる秘密、それを狙う秘密結社の存在、謎を追う形でストリーは進みます。
高度成長期を目前に控えて、人々の中から戦争の記憶が薄れて行く中、戦争の記憶そのものである戦う事だけを目的に造られた兵器鉄人28号は戦争の全ての罪を償うかの様に戦いに挑みます。TV版と物語の骨子は同じです。正に今川鉄人そのもの。
派手さはないですが、深く重いストーリー、映画的なカタルシスもきちんと有ります。
地味ですが秀作です。お勧め。

【UIQ3】G900のレビュー

allaboutsymbian.comで紹介されていたunwiredview.comのSony Ericsson G900の詳細レビューです。
前のエントリで紹介したG700の上位にあたる兄弟機、WiFi装備でカメラが5メガピクセルに強化されています。
なかなか黒のボディ(ていうかダークブラウンかこれ)は締まって見えます。以前の印象よりかなりいいですね。
同じ5メガのカメラ付きという事で、C902とも被る印象ですが、あちらはスライド式のレンズカバーやタッチセンサー、極端な薄型ボディなどかなりアバンギャルドで面白い。スマートフォンであるこちらの方が保守的ですね。
元々イメージするユーザがWeb-Generationというインターネット世代のそれ程尖ったものを求めない、でもちょっとあたらし物好きといったところでしょうから、これはこれで良いと思います。
もっと尖ったものが欲しいならP5iを待っていてくれという事でしょうね。
しかし、凄い所に充電&Syncケーブル刺してますね。日本的?ソニエリというと下からというイメージが有るのでちょっと驚きです。
ポップアップするショートカットは使い易そうですね。やっぱ新しいUIを体験しないと逝けないですね。(義務!?)
ちなみにexpansys.ukを覗いたらお値段は£255.28(日本円約52,000円)、P1iをパスしたから良いよね。←また買う気かあんた。
1shopmobile.comとかだったらもっと安そうだし。

【UIQ3】G700が出荷開始?

某巨大掲示板で知りました。Sony Ericssonの最新スマートフォン、G700が1shopmobile.comで販売開始されました。
お値段は$439、この手のスマートフォンとしては比較的リーズナブルな値段だと思います。
上位機種にコンセプトが同じのG900がありますが、G900との違いはWiFiの有無、カメラが3メガピクセルから5メガピクセルにアップグレードされている点でしょうか。
価格差は$50〜$100程度になると予想されますが、これらの性能差が気にならないならG700に逝くのが良いと思います。
ソフトウェア的には全く同じでしょうからWiFiが無い以外はそれほど違いを感じないはずです。
私は当然WiFiの無いマシンはあり得ないので、G900を選びますが。
残念な事に今回のマシンもHSDPA対応が有りません。ライバル達が次々とHSDPA対応機を発表している中、いささか寂しいと言わざるを得ません。HSDPAはP5iまで待たなくてはなりません。これは残念ですね。
ちなみにネットワーク対応はWCDMA2100、GSM900/1800/1900のEU-アジア仕様です。
しかし、新しいUIQのユーザインターフェイスは体験してみたいですね。一応研究用(笑)に1台逝きますかね。