タグ : mobilephone

【MobilePhone】ノキア、日本の事業展開の見直し

今日の午後、twitterを駆け巡った衝撃の発表。NOKIAが日本での端末事業を見直し、今後は日本での携帯電話端末の販売及び販売活動を打ち切というもの。
現状確実なのは、VERTUの販売は予定通り行われるということ。R&D(開発部門)も存続されるというもの。
それ以外については、憶測も含めて様々。

・スタンダード版やGSMの販売は中止、よってNOKIA SHOPも閉める。
・キャリアへの端末供給は引き続き行われる。
・冬モデルの提供に変わりは無いが、以降については未定である。

なんてとこですか、これだけ大々的に宣伝されてますし、キャリア版はNOKIAの都合と関係なく発売されるからE71は大丈夫な気もしますが、どうでしょうね。

正直、NOKIAのハイエンドが普通にキャリアから投入されるなって、やっとここまで来たかあという感じでしたが、これで今後はキャリア版も投入されないとなれば非常に残念ですね。

何を書いても、予想に過ぎないのでこの辺で。

【Mobilephone】ガノタのお作法

西にシャア携帯の投売り品があると聞けば、保護しなければならない。それがガノタのお作法というものです。
まあ、一応私は某氏がゲットした投売り品を譲ってもらった形になりますが。
基本的には、パッケージ(巨大)の中身は携帯電話及びザクヘッドのプラモデルの構成になっています。
組み立ててみると、かなり巨大で置き場所に苦労することになります。
一度組み立てて、モノアイの動きを見て満足して箱にしまったという人は多いんじゃないでしょうか。
私も満足しました。(おぃ
まあ、そんな訳ですが折角のジャパニーズ携帯ちょっと使ってみようと思ました。起動音はビョイーンという、アニメならではのものでガンダム携帯らしい演出が感じられます。
ただし、そこまで壁紙こそ専用のものが結構用意されていますが、その他は普通のSHARPの携帯電話です。
気になるのはやはりフルブラウザ、PCサイトブラウザの性能です。残念ながら決して使い易いものではありません。まず、表示がよくありません。折角解像度が高くてもフォントサイズが適正でないから、綺麗にレイアウトされないしNokia Web Browserの様にページ全体を俯瞰するMapが表示されますが、スクロールの度に表示されてじゃま。かなり、厳しいです。
基本機能一つとっても、例えばテキスト入力の文字種切換え、切換えボタンが用意されているところまではいいのですが、切り替えボタンを押すと文字種一覧を表示したウィンドウがポップアップします。これをナビキーでスクロールさせて候補を選ぶのです。スライド型携帯という所もあいまって、非常に煩わしく且つ無駄な工程が多い、文字種なんか専用キーならトグル式に切り替えていけばいいのです。事実、嫁のD905iなんてそうです。
文字変換にしてもそう、予測変換で候補が表示されるのはいい、そこからナビキー下を押していくと候補の2段目に飛んでしまいます。大体、最近の予測変換機能付FEPなら学習機能も同時に備えているはずなので、よく使うつまり実際自分が選びたい言葉は上位の方にくるはず、下方向のキーを押しても横に流れていくのが普通じゃないのでしょうか?
まあこの辺は思想の問題もありますが、決まって日本携帯は日本人にとって使い易く親切に造られていると言われていますが本当にそうなのか疑問ばかりです。
まあD905iではそんな違和感は感じなかったのでSHARPの問題だと思いますが、日本チャンピオンそれでいいのか?という感じです。
後は携帯向けコンテンツをチラッと見ましたが、自分が常用して見たいなと思うものは無かったですね。ワンセグはこれはこれで良いかなと思いました。能動的に見るんじゃなくて、PC使っている脇に置いてBGM代わりにダラダラ流しておくのも良いし、日曜日の昼間嫁とぼけーっとくだらないバラエティを見ていました。隣の大きなテレビがあるのに、まあ動いてまで見たくも無いものには良いということでしょうか。付いていればそれなりに見るという感じですね。
残念ながら、同時期に入手した某氏が一生懸命使われているのですが、私は早くもギブアップです。せめてフルブラウザの出来がもう少し良かったら(造ってるのアクセク?)また違っていたのでしょうけどね。
ギミック付ザクヘッドプラモを手に入れたと思うのが、正しいガノタの姿ということでしょうか。(笑)

【Mobilephone】SonyEricssonのアクセサリー

これはいいなあSony Ericssonの純正アクセサリー類です。これ以外でもよくeBayなどで売られているバッテリーのみを充電する充電器がありましたが、それはいいです。(笑)

外付けバッテリーのCPP100、容量がどれくらいか気になりますが、1回くらいのフル充電は可能じゃないでしょうか。

NOKIA N95のようなTV-OutケーブルITC-60。NOKIAばりに写真やビデオだけでなく通常のUIまで表示してくれると良いのですが。
これも欲しいなあ。

【MobilePhone】【UIQ3】残念P5iの正式発表は無し

CommunicAsia 2008では新機種の大攻勢をかけているSony Ericssonですが、噂されていたスマートフォン2機種、P5i Paris、BeiBeiことG702の発表は無かったようです。
G702はG700とG900に非常に近しいスペックでMobileReview.comもこのような同じスペックの端末を投入するのはおかしいと珍しく怒りのコメントを発していましたが、確かに時期が悪過ぎG700発売直後にもう後継機の発表とはあり得ないし、GPS内蔵という事でG900の売り上げにも影響が出る事も予想されます。当然の処置なのでしょうね。
一方でP5iに関しては発表を遅らせたのはなぜだろう?という疑問はあります。現在QWERTY付きのビジネス向け端末はP1iのみで既に旬をすぎています。不動のトップモデルはXPERIAなんでしょうが、ビジネス向けとは言いがたい所もありビジネスハイエンドが欲しい所でもあります。
別の機会での目玉として残している事や開発の遅れなどが考えられますが、買う気満々の私←気が早い としては非常に残念です。
噂としてP5iの正式名称がP10だというものがあるそうですが、それ以外にもP200など5種類くらいの可能性があるそうで確かではないようです。引き続き情報を待ちたいと思います。

C905正式発表!C902が発表されたばかりですが、C905がもう正式発表されています。まあこれはスペック的にワンランク上で被らないという判断でしょう。日本のCyber-shot携帯と非常に近い成り立ちでスライド型、背面のカメラはカバー付き、確かにSO905iCSなどとよく似ています。
ただし、カメラ画素は8.1メガピクセルと完全にスペック上は上回ります。FOMAハイエンドを上回る性能に驚くとともに、使用デバイスでも海外製端末に遅れを取る様になっているのだなあと実感します。確かに日本の端末はほぼ100%の端末が海外で言えばハイエンドですし、ここまでコンテンツサービスと密接な連携を取れるものも日本以外では韓国ぐらいのものでしょう。
ただし、それ故に横並び似通った端末ばかりで、こうした飛び抜けた端末が生まれ難くなっています。
まあ、一番残念なのは実は同じ様な成り立ちながらFOMAよりもauよりもC905の方が明らかにカッコいいという点ですが。
スマートフォンではありませんが、XPERIAの発売時期によってはこれがSony Ericssonのフラグシップになる可能性が高いです。まあそれに対しては十分な性能を備えていると思います。(独自OS故のなんちゃってマルチタスクくらいか。)

おまけ XPERIA X1のキーボードは相当酷いらしい。普通なら携帯界最強の中小企業HTC(爆)が製造するものなので、悪かろうはずが無いです。X03HTをみれば小型でもきちんと打てるキーボードを開発可能な事は明白です。
親会社のブランドを利用するのはいいのですが、ユーザ不在の技術者マスターベーションまで見習う必要は無いと思いますけどね。
なんとなくX1にはCLIEと同じ匂いを感じて不安なのです。またおかずだけ豪華で飯のまずい弁当みたいなものを造らないかと不安です。TH55の様な誰もが認める優れた機械になることを望みたいのですが。

【Mobilephone】SonyEricsson C902 のプレビュー


Unofficial Sony Ericsson Blog
 の評価は‘Brilliant!’(素晴らしい!)です。日本で登場している家電メーカブランドを携帯電話に冠する最近の流行はこうした海外Sony Ericssonのブランド路線のパクリと言っていいと思います。
こうした端末ごとにカテゴリを明確化し、消費者に機能をアピールするのは判りやすく、個性化して多様性を生むので喜ばしいことなのですが、日本ではどうしてもキャリアのコンテンツ端末という所が捨てきれないので余分な贅肉が付き捲る嫌いはあります。日本のユーザは何でも入りを望むので仕方ないかもしれませんが、多分一度も使ったことがない機能がかなりを占めることも確かなはず、そういう事もよい機会なので整理するというのも必要ではないでしょうか。
SO905iCSから余分な贅肉を削り取り、しかも本家Cyber-shoto張りののタッチスクリーンまで付けたらどうなるか?のよい見本がこちらです。
厚さは僅か10.5mm!もしこれのローカライズ版がFOMAとして発売されたら相当の話題を呼んだでしょうね。ソニエリ独自OS機なのでFOMA対応させるとしたら内部的にはほとんど別物なんでしょうけど。
カメラはキセノンフラッシュ付き、音楽再生機能もなかなかとの事。
記事ではお値段は£220-250との事。現在のレートで45,000~51,000円とのことですが本当にそんなに安いんですかね。(大疑問)出荷は今月末らしいです。(FCCは既に通過。)
本当にこの値段なら逝きたいと思いますが(思うだけよ。)、カメラの写りを見ないことにはなんとも言えないところではあります。
Cyber-shotの名に恥じぬよう最低でもN95 8Gは上回って欲しいですね。
一応P5iまでは我慢と決めてますので(1台はその前に逝きました。)我慢しますが、P5iが年末とか言ったら逝っちゃうかも。(ありえそうだけに怖い。)

【MobilePhone】【UIQ3】SonyEricssonのアルファベットの意味するもの

仕事も一段落したので、ぼけっとWebを見ていたらSONY ERICSSON BLOGというところで見つけました。
MとかKとかも有ったような気がしますが、気にしないことにしましょう。(マテ)
基本的にはGはそうなんだと思わせられるものの、後はなんとなくそんな感じかな、というか従来がとても分かり難かったんですね。

GはGeneration Web、インターネット世代とでも訳せばいいのでしょうか。なんとなく分かります。
Web普通に触れている世代を対象にした、それ程尖がってはいないがちょっと新しいもの好きなユーザ向けって感じでしょうか。
やはりWebがメインとなるとUIQの様なスマートフォンOSになるんでしょうね。

PはPRO、ビジネスハイエンドユーザ向けの高機能端末ですね。P1iはPROを名乗るにはやや中途半端で、市場でも存在感を示すことが出来ていません。P5iに期待したいですね。

XはXPERIA、XPERIAはXPERIAということでしょう。ジャンルを問わないちょっと上級ブランドということですかね。

RはRadio、音楽とあるんですからラジオのことなんでしょうね。低価格帯にラジオだけの端末ってありましたっけ?←正直分かっていない。こんなのか。

Wはご存知Walkman。まあ瀕死のSonyEricssonが甦ったのもこれのお陰。最近LGに再び追い抜かれて、やや息切れ気味ですかね。LGはchocoやshineなど独自のブランド端末でシェアを広げていますけど、虎の威を借るなんとかにもそろそろ限界が来ているのでは?

CはCyber-shotこれは何の説明もいらないですね。

SはSnapshot低価格帯のカメラ付き機種ですかね。

Tはキャンディーバータイプのデザイン重視端末。

Fはおもろ端末?3を押すとアホになるとか???

Zはどうなったんだあという突っ込みはあるとして、まあなんとなく判り難かった型番の意味も多少は判るかと思います。でもC902いいなあ。SO905iとかSなんちゃらとか同じ会社の機種とは思えんな。<デカクてカコ悪いし。