タグ : mobilemovie

【MobileMovie】本日のモバイルムービー¨ザ・レスラー¨

最初に思い出したのが同じくミッキー・ローク主演の映画¨ホーム・ボーイ¨こちらはボクサーですが主人公の境遇は非常に似通っています。

ホーム・ボーイはこんな話だったと記憶しています。ローク演じる場末のボクサーに大試合のチャンスが巡って来る、次期世界王者候補の世界前哨戦の相手でファイトマネーは非常に良い。彼の彼女は父から受け継いだ寂れた遊園地を経営していたが人手に渡さなくてはならない。遊園地を手放さない為にはファイトマネーが必要、ただ彼は極度のパンチドランカーで今度試合で頭部に強い打撃を受けたら命の保証はないと医師から告げられていた、という感じのストーリーだったと思います。
ザ・レスラーでも主人公RAMはどさ回りのプロレスラー、嘗てはマジソン・スクエア・ガーデンで試合をしていたような一流のプロレスラーでしたが現在では落ちぶれてパートの仕事をしながらプロレスをしてるような状態。ある日の試合後倒れて心臓疾患が発覚する、やはり医師からは試合は無理だと告げられます。引退を決意した彼は疎遠になっている娘との関係をやり直し、好意を寄せるストリッパーと新しい人生をやり直そうとするが。。。てのが大まかなストーリーですね。
ザ・レスラーはWWEカミングアウト(プロレスはエンターテイメント)以降の話で流血の仕組みや試合前のレスラー同士の打ち合わせなど暴露的な面も描かれていますがそこはメインじゃありません。むしろプロレスに対する深い愛情が溢れた作品だと思います。共通項が多い両作品ですがホームボーイとザ・レスラーですが根本的には違うものだと思います。

ホームボーイが再生の物語だとしたら、ザ・レスラーは再生を試みながら元の世界へ戻って行く物語だと思うのです。ホームボーイの主人公は名トレーナーの元で再生を目指し、犯罪に手を染める幼なじみの誘いを断り、圧倒的不利の中次期世界チャンピオン候補と戦います。そして最後は彼女の元へ帰って行く。

プロレスファンならよく知っていると思いますが、引退を何度も行いながら舞い戻って来るプロレスラーを何人も知っているでしょう。一度リングの興奮を知ってしまったレスラーは決してその世界から抜け出す事が出来ないという訳です。そしてRAMもまた新しい人生を始めるのでは無く元の世界に戻って行くのです。

という訳で大作では無いですが、なかなかの良作。ホームボーイと併せて鑑賞されることをお勧めします。

【MobileMovie】本日のモバイルムービー”JIN-仁”

モバイルカフェ?開店間近の某支部長が嵌ってるそうですが、私も嵌っています(笑)
タイムスリップものというより純粋な医者が主人公の時代劇として観てます。大沢たかおの泣きの演技もいいし、綾瀬はるかの可憐な演技もいい。藤谷美紀の花魁役もはまっている。
演出もうまいというか東芝日曜劇場のイメージではないなと(笑)タイムスリップの過程を時系列で追わず、フラッシュバックで織り交ぜながら物語を進めていくのは分り易さ重視のテレビドラマとしてはアンビリーバボーな演出。逆にそれがミステリアスさを増幅し、次回を早く観たいという気持ちに駆られます。
この辺は海外ドラマなんかを十分研究してるんでしょうね。過剰な説明をしなくても視聴者は未来から来た医者が現代医術を使って患者を治療しているというのが十分理解出来ますからね。
しかし、ぐっと込み上げて来るものがある力強いドラマですね。主人公の仁は現代医術で患者を救うことにより歴史を変えてしまわないか、誰かの人生を狂わせていないか常に葛藤します。しかし患者に真摯に向かう姿勢は常に同じでそこが惹きつけられるところなのでしょうね。物語の盛り上げ方もうまく、さすが今期の視聴率No.1ドラマというのも頷けます。
そうそう、内田聖陽の坂本龍馬もいいですね。我々が思い描く龍馬像をうまくデフォルメして増幅した感じ、本当に次回が楽しみなドラマです。

さてN97でJINを鑑賞する過程で気付いたのがDVDのリッピングに利用していたHandBrakeがWMV形式のファイルの変換に対応していたこと。ファイルを指定してあげて、プリセットのPSPを選んで解像度をN97向けに640×352に上げるだけです。
Veohのサイトで検索するとファイルがアップされておりiPhoneから直接ブラウザから観ることも出来ます。
まあ、そんな訳でこの辺詳しいところはヒントから探ってもらうという事でご容赦を(^^;

【Mobile Movie】本日のモバイルムービー”RED CLIFF PartII”

三国志最大の天下分け目の決戦赤壁の戦いを描く第2弾。PartIが赤壁前夜を描く英雄達の顔観せ興業だとすれば、今回の売りは赤壁の決戦そのもの、非常にスケールの大きい一大スペクタルとして描かれます。
RED CLIFFにはコアな三国志ファンからは不満の声も多いようです。私も原体験が人形劇三国志ですからかなり長らく三国志ファンを続けていますが、意外とRED CLIFFは好きなんです。それは武将達がスーパーマンとして描かれている点からですね。
関羽なんか数十人に槍で抑えつけられても撥ね除けちゃうみたいな。今迄、三国志の本格的映画化とか言っても武将がペシペシ斬り合って引き揚げていくみたいななんとも牧歌的な世界だった訳です。その不満をRED CLIFFはかなり解消してくれたんですね。要はこれって講談なんだと思います。ジョン・ウーという活劇の得意な稀代の講談師が英雄達の物語を語るものな訳です。確かに人間が描き切れていないし、あまりにも悪役然とした曹操のキャラにも深みはありません。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                             

やはりこれって英雄譚でジョン・ウーなりの三国志の世界観があって、それに従って英雄達を縦横無尽に暴れさせるのが本作の魅力だと思います。
ただし、今回のPartIIは英雄達のスーパーマン振りは少々抑え気味、やはり赤壁の大決戦こそが主役であって、それを見せる事に主眼を於いた一大スペクタルですね。

周瑜と趙雲。男達の挽歌よろしく背中合わせで敵に切り込みます(笑)周瑜と言えば三国志演義では孔明の引き立て役ですが堂々とした総司令官ぶり、実際史実の彼は度量の大きい人物だったらしい。

曹操。単純な悪役ではなく、もっと深みのあるキャラクターにして欲しかったですね。俳優さんはうまい人なのですが、折角曹操の複雑な内面を示す部下に自分の息子の話をしたり、詩歌を読んだりするエピーソードを入れてありますがそこまで生かし切れていません。やはり呉に疫病の死体を送るシーンは部下の病状を心配するシーンの後ではと思います。そうすれば部下を思いやる仁徳者の姿と非常な戦人の両方の複雑な内命が描かれたのではないでしょうか。

まさにイメージぴったりの関羽さん。まるで連環画(中国の絵物語みたいなもの)そのまま抜け出てきたようなはまり役。
今回も少ないですがそれなりの見せ場は用意されています。実は三国志演義の前半の主人公は関羽だと言われています。物語の成立時期が他民族王朝支配の時期だった為、道教で神格化されていた漢民族の神様関羽を持ち上げたからだとか。

孔明のキャストを最初聞いた時、金城武ぃーと思いましたが、いやいや新しい孔明像の構築に成功。

という事でコアなファンは思い描いていた英雄たちの映像化(とそのスーパーマン振りを楽しみ)、初心者はこれを入り口に小説や歴史本、マンガなどに手を広げ、かつ大仕掛けのスペクタルを楽しむそんな作品だと思います。
ハリウッド的な大商業主義が鼻に付くとこもありますが(作品とは関係なし)、私は楽しめました。

【MobileMovie】本日のモバイルムービー”24 -TWENTY FOUR- リデンプション”

アメリカでは既に24のSeason7が1月よりスタートしているようですが、Season6で姿を消したジャック・バウアーのSeason6と7の隙間を埋めるサイドストーリー、当然24らしくリアルタイムでストーリーは展開しますが2時間の特番ということもあり、今回は2時間のミッションで展開します。
Season7への導入部としての役割も果たしており、Season7での新たな敵や黒幕の存在、そして海外を放浪していたジャックがなぜ再びアメリカに戻ることになったかが描かれます。2時間という制約もあり、本編のような複雑な伏線や謎を盛り込むことが出来ないためストーリーは非常にシンプルですが、相変わらずのクオリティと久々の新作ということで十分楽しませてくれます。

Season7の日本でのビデオ発売が7月との事ですので、7に期待する方は視聴必須ですね。
7は脚本家のストライキで1年8ヶ月という期間を置いただけに出来がいいらしく、深夜の映画紹介番組で海外ドラマ特集をやっていた時に、デーブ・スペクターが別格的に絶賛してました。Season6が過去の焼き直しと言われて(核テロや相変わらずのアラブテロ組織)今一低調だったので期待は大きいです。

画面からも分かるとおり見てるのはBBBです。何故?(笑)確かに大画面で見たほうがいいですね。
少し前に紹介したAigo DVD to BlackBerry Converterに高画質モードがありました。(恥)今までは一般的な携帯電話向けモードでエンコードしていたのですね。CODECはHandBrakeの方が優秀らしく(といってもオープンソースのものですが)同ビットレートではHandBrakeの方が綺麗ですが、標準でQVGAクラス、1500kbpsのビットレート、AAC128kbpsが設定されています。ファイル容量を考えて、ビットレートを1,024kbpsに抑えていますが十分な画質が得られていますね。
A2DP下でも大きく再生が乱れたりしないのも流石です。標準のメディアプレイヤーとしてはかなり優秀ですね。

【Mobile Movie】本日のモバイルムービー”サラ・コナークロニコルズ”

物語の時系列的に言うとターミネーター2の続編としてスタートしたアメリカのTVシリーズです。第一作を高校時代に観たのが、20年以上前という事を考えると時の流れを感じずにはいられません。
当然、キャストは一新されていて主役のサラ・コナー、息子のジョンはオリジナルの俳優さんから変更されてます。格的にも現在の州知事という立場を考えてもアーノルド・シュワルツネガーが出演する訳はないですね。

1話目を見た限りではこれは厳しいなあと言わざる得ない気がしました。一昔前のアメリカTVドラマというか、24やHEROESのクオリティを期待して観るとがっかりするかもしれません。サラ・コナー&美少女サイボーグ!キャメロンはセクシー路線でサラ・コナーはウエイトレスコスプレで登場(そういえばT1はウエイトレスだったか。)、キャメロンは無意味に下着姿で歩いていたりします。キャラの弱さをカバーする上でのエロ路線かなと思いましたが。。。

と1話を見終わった時点でここまで書いて2話以降、演出が変えられている事に気付きました。
一番変えられているのは、キャメロンの性格設定。1話でジョンに近づいてきた時の振る舞いはまるで普通の女の子の様でしたが、2話目以降は感情起伏の少ない、言わばT1の時のシュワルツネガーの様な行動をする様になっています。

もしかしたら、1話はパイロット版で2話以降視聴者の意見などを取り入れて小変更を加えていったのかも知れないです。そう思えば1話で感じた物足りなさは、ターミネーターらしさの少なさだったのかもしれません。T1のシュワルツネガーの演技力不足のギコチナさが逆にターミネーターのキャラクター造りに貢献していた様に、あまりにも人間的なターミネーターに物足りなさを感じ、これじゃ普通のアクション映画じゃんと思った故に今一と思ったのだと思います。
視聴者はターミネーターらしさに期待して見ている側面もあるという事でしょうね。

現在6話まで視聴しましたが、5話くらいから結構話も盛り上がり始めて面白くなってきました。(シーズン1は9話)登場人物が出そろい、バラバラに見えたエピソードが連携を始めたからです。色々な伏線も見え隠れし始めました。なんとなく、24の様な次回を見たいという気持ちが沸き上がり始めました。
正直、シーズン1はそれほど人気が出なかったようです。ただシーズン2以降は徐々に人気が出てきているようです。残り3話楽しんでみたいと思います。

ちなみに、サラやジョンが持つ携帯電話はBlackBerryですね。型式は8310ってやつでしょうかね。E61をもう少しスタイリッシュにした感じです。

視聴はX1+CorePlayerで。HandBrakeでエンコですが最近お気に入りのデフォルトのエンコード形式のPSPのまんま、MPEG-4 368×208の変態解像度、AAC128kbpsでビットレートだけは1,024と異常に高いです。これならE71でもCorePlayerを使うと奇麗に再生されます。
A2DPでも駒落ちが少ないのがいいですね。

【MobileMovie】本日のモバイルムービー”スターシップ・トゥルーパーズ3″

ST3

フィギュア付のDVDを購入。フィギュアの出来はそこそこ。細部は凝ってますが、稼動範囲は小さいですね。

ど変態ポール・バーホーベン監督の奇作、スターシップ・トゥルーパーズの続々編、第一作はやっぱりねーの、バーホーベンの変態パワー炸裂、バイオレンスとエロと風刺に満ちた一大戦争バトルムービーなのでした。
公開当初は、パワード・スーツの出ない理由を、バーホーベンがバグによって首や腕が飛ばされるシーンを撮りたいが為にあえて外したなどと言われていましたが、戦争体験のあるバーホーベンにとって映画的バイオレンスなんぞお子さまランチらしく、さもありなんという感じでした。
ただし、実際の所は制作費上の都合だったようですが。

2作目は残念ながらまだ鑑賞していません。作風が変わってエイリアン的な密室サスペンス的要素が強いようですが、3作目は1作目と同じ戦争アクション的要素が強くなっています。ただ、1作目の作風を踏襲しているとは言え、殺戮アクションも控えめ、挿入されるニュースも風刺と言うより、悪ふざけ的でやや劣化コピー的な感は否めません。

また、今回の売りパワード・スーツのデザインもタンクに手足を付けたという感じで、日本のアニメのメカデザイナーがやったらもっと凄い物が出来たろうなというもの(もっとも日本のデザイナーがやると、原作宇宙の戦士のスタジオぬえデザインに引きずられてしまうでしょうね。)CGの質も今一で、予算的に厳しかったというのもなんとなく理解できる出来ですが。
ただ、まあ出ないと言われていただけに素直に出たことは嬉しいですね。実際はパワードスーツというより、スコープドック的な乗り込み型マシン4m弱とかなり小さめサイズなのです。
大ボスの造りなどチープなところも目立ちますが、第一作のファンはそれなりに楽しめるでしょう。まあ、バカ映画(笑)=ソニー・ピクチャーズはステルスとか多いなあ:ですが頭をすっからかんにして見る分にはいいでしょう。

ちなみにエンコードはMacのHandBrakeでPSPの設定でエンコードしました。368×192という変態解像度ですが、ビットレートは1000kbpsと高く、ちょっといつもと違う傾向です。ただこれが大当たりで、スムーズに十分以上な綺麗さを保ったまま再生されます。やっぱりソニーファミリーだからでしょうか。(笑)オーディオフォーマットこそ96kbps、44.1MHzに若干落としましたが、妄想A2DPでも駒落ちなく再生されます。今後X1のエンコードはこれですね。

【MobileMovie】本日のモバイルムービー”ブラッディ・マンディ”

すいません。スクリーンショットが撮れないので。ヘボ写真。敵のエージェントのせんせーはエロ路線ばっかりで、役に立ってない気もするんですが。(汗)

日本版24(笑)として、華々しくスペシャル版からスタートしたTBS期待のドラマ。製作費の違いからチープな感じは否めないので
すが、一応真面目に造られている所は評価出来ます。某氏とtwitterでもやりとりしたのですが、やはり細部は気になる所があります。
私が気になったのは、テロが決行されるショッピングセンターの特定。発電所の停電から地域を特定したのはいいのですが、ショッピングセンターを特定した決め手が勘(笑)、そんな重要な事を勘で決めんなよ。病院とか学校とかいくらでも人が多い所はあるだろうに。そもそも、地域停電までさせる必要性は無いと思うのだけど。その他、某氏はウィルスの即効性などについても述べられていました。
まあ、その辺はこの手のテロ犯罪ものには有りがちなので、そう気になりませんでしたが、さすがに犯人が紛れているにも関わらず、全員を開放してしまったのは、某氏も指摘してましたがそりゃないだろうと思いました。ウィルスの件は、第2話で第一感染者を感染から発症、死亡まで追って一応フォローしてましたが。

甘口ドラマが多い中で、唯一見てもいいかなと思うのはコレくらい、決してアイドルドラマ路線になんぞ走らないで下さい。そうしたら見続けます。
あまり突っこんでしまうと、物語として成立しなくなってしまうし、ストーリーに集中出来無いので、単純に楽しむ事にしようと思います。

【MobileMovie】本日のモバイルムービー”ROBO☆ROCK”

劇場で予告編を見ているのですが、その時見たいなあと思っていた作品です。その時の感じだと、ロックバンドの演奏でロボットを操縦するのだけど、うまく操縦出来ないで悪戦苦闘みたいなものを想像していたのだけどまったく別物でした。主人公は確かにバンドで成功を夢見ていた青年なんだけど、その辺は本編に関係あるワンアイテムではあるけど余り重要ではない。このロボットすらもあまり関係ない、夢に挫折した青年が再び夢に挑戦することを始める事を思い立つ過程を描く青春物って感じでしょうか。
全体に漂う無国籍感みたいなのと、どこにでもいそうなロボット操縦のため主人公に声の録音を依頼する公務員、こちらは思い続けた夢をあきらめない青年で、この2人の対比が面白い。
ロボットのCGは良く出来ていてハリウッドのものに遜色ないです。風景に自然に溶け込んでいて、シャンプーボトル人形がポカポカバトルを繰り広げる実写版鉄人28号より、格段の進歩を感じます。
まあ、そんなすごい映画というわけじゃないけどそれなりに楽しめました。ハリウッドのトランスフォーマーなるバカ映画に比べたらよっぽどこちらを見たほうがいい気がします。
鑑賞はHandBrakeでエンコードしてアイフォーンで見ました。設定はiPhone/iPod Touchのデフォルト設定のままです。さすがにアイフォーンくらいの画面サイズになると快適に動画も見れますね。ただファイルサイズが巨大になるのが難点ですが。

ROBO☆ROCK

【Mobile Movie】本日のモバイルムービー”EX_MACHINA”と”鉄人28号 白昼の残

本日のモバイルムービー、今回は2本だてGoGoSmartphoneまんが祭り(笑)です。対照的な2作品の辛口批評お楽しみください。もちろん視聴はNOKIA E90です。

EX_MACHINAは士郎正宗原作のAPPLESEEDから世界観とキャラクターを借りたスペクタルムービーですが、とにかく内容が無い(苦笑)。1作目からCGの技術は進化してキャラクタの表情などはより自然になりました。第1作目は3D故の不自然さを無くすため、敢てセルアニメ的な輪郭を協調した表現を行っていたんですね。それが逆に違和感を生んでいた事も確かなのですが、今回はかなり自然になりました。技術的な進化は見えるものの1作目と同じ、ハリウッド的な内容は薄いが仕掛けの大きさで見せると言う同様の手法で制作されています。1作目なら誕生編と言う事とCGの力でその辺も許されるのでしょうが、さすがに2作目ともなればCGのインパクトも薄れるわけで物足りないものになっています。
士郎正宗の原作と言えば、世界観の造りこみは尋常ではなくそれが作品の魅力になっていますが、内容的には小競り合いというところは否めず世界観に比べると小さい話になっています。しかし漫画ではカオス感と画面から伝わる緊張感はやはり正宗ワールドで、EX_MACHINAのCGで造られた綺麗な街では表現出来ないのかもしれません。
基本的には暴走する人とサイボーグの謎を追うというというストーリにサイボーグ化した主人公デュナンの恋人ブリアレオスの遺伝子から造られたバイオロイド、テレウスの三角関係を絡めると言うものですが掘り下げが足りないので非常に薄っぺらい感じがします。
生身の肉体を失った恋人に対して、姿だけでなくその資質まですっかり受け継いで現れたクローン。2人の間で揺れるヒロインというのがもう一つの骨格となるはずなのですが、あまりにもあっさりしていてそれを感じる事が出来ません。子供も観る事を意識してセックスというものを描く(Hシーンを入れろという意味じゃないよ)事が出来ないのが辛いところかもしれませんが。
もう一つの謎解きなんて物は有って無きが如きもの、今時中国ベンチャーでも造らないようなダサイヘッドセットが興醒め、重要アイテムなんだからもう少し気を使ってデザインすべきじゃないのかなと。
ひたすら3Gの洪水とスペクタル、動き回る士郎正宗キャラを楽しむものなのでしょう。自分の様なヲタクかあまり重たいものを観たくないカップルなどには良いのかも知れませんね。今イチです。

平成に甦った鉄人28号、深夜帯にTV放送されましたが高い評価を受けて、今川泰宏監督の名前を取って今川鉄人と呼ばれています。
今回の”白昼の残月”は今川鉄人の外伝的な話で、TV版の流れに有ると思っていましたが、同じ制作スタッフで主要なキャクターや設定は同じながらアナザーストーリー、パラレルワールドの物語になっています。
TVは深夜枠と言うことから予算的な制約が大きく、鉄人の魅力の一つである派手なロボットバトルというものは抑え気味でした。予算的に余裕のある映画版でそうした制約が外れて、うっぷんを晴らすような派手なロボットバトルが繰り広げられるのかと思っていましたが、実際は地味とも言える展開でTV版のトーンがそのまま踏襲されていて正に今川鉄人と言えます。
(実際にはギルバートやサターン、VL2号、モンスターと行った鉄人のライバルロボットが顔見せ程度ですが登場するのは嬉しい。これも映画版ならでは。)
一瞬にして街を廃墟に変える廃墟弾、それは本土決戦に備えた日本軍の最終兵器でした。そして10年ぶりに日本に帰国した帰還兵の義兄、もう一人の”正太郎”、執拗に正太郎を付け狙う謎の帰還兵”残月”、廃墟弾に纏わる秘密、それを狙う秘密結社の存在、謎を追う形でストリーは進みます。
高度成長期を目前に控えて、人々の中から戦争の記憶が薄れて行く中、戦争の記憶そのものである戦う事だけを目的に造られた兵器鉄人28号は戦争の全ての罪を償うかの様に戦いに挑みます。TV版と物語の骨子は同じです。正に今川鉄人そのもの。
派手さはないですが、深く重いストーリー、映画的なカタルシスもきちんと有ります。
地味ですが秀作です。お勧め。

【MobileMovie】結局H.264で行くことにしました

N95 8G向けの動画変換ですが、結局H.264で行くことにしました。某氏は内蔵ストレージの転送速度を上げられていましたが、それ以外にも妄想A2DPの影響もあるようです。
オーディオ関係のエンコードを96kbps、48MHzから96kbps、44.1MHzに変えたところ多少ましになりました。一発変換のお気軽さには勝てず、しばらくこのビットレートで逝こうと思います。UIQ3デバイスの場合も出ていた問題で早く気付くべきだったかもしれません。
相変わらず、一瞬停止したり音遅れが出たりするんですけどね。一時停止を掛けたりすると直ったりします。
H.264の動画は非常にきれいで、N95 8Gで再生している分には全く不満はありません。
この音ずれの問題さえ(まあ許容範囲なのですけどね。)直れば完璧なんですけどね。