アーカイブ : 2008年 3月

【S60】【N95 8G】N95 8Gデジカメとしての実力

N95 8Gですが、普段持ちのデジカメとして非常に満足しています。当然、最新のコンパクトデジカメなどと画質を比べられる訳ではありませんが、十分以上の性能を示してくれます。
建設業に従事している私は、日常現場で写真を撮ることは少なくありません。ちょいとした報告書への添付や作業指示なら2メガ以上あれば携帯のデジカメでも十分にこなします。
N95 8G撮影時も持ちやすく、指を掛ける位置も自然なので快適に撮影が出来ます。またオートフォーカスも決して速いとは言えませんが、ファインダーの枠が黄色く変わったりする工夫がなされているのでシャッターを押すタイミングも掴み易いです。
使い勝手は上々といえます。
日経TRENDYに携帯の春モデルを評価する欄があり、SO905iとX02NK(N95)が高く評価されていました。前者は高いデジタルカメラとしての性能を、また後者はデジカメとしての使い勝手を評価されています。
これには”デジカメと呼べるのはソニーとノキアだけ”なんてコピーが付いていましたが納得です。
腕は無いですが何枚か撮影してみましたのでアップします。

2008031303220080313035200803130362008031505020080315052200803150512008031505520080315056
晴れの日の屋外はやはり強いですね。まずは梅の花のクローズアップです。細部までしっかり描写されています。
郵便屋さんのバイクです。こちらも細部までしっかり写っています。色合いも自然です。
田町駅から線路を取ってみました。空の色もきちんと青が出ています。
夜の国際フォーラムをナイトモードで撮ってみましたが、ノキアらしくかなり色合いが青方向に変わっています。実際の見え方はもっと赤系が強いですね。
特徴的なホールの天井部の舟形を撮ってみました。かなりぶれちゃってますね。(^^;
でも暗い場所も潰れずに撮れていると思います。
インフォメーションカウンタの様なカラフルなところはノキアは強いですね。こういう所では色のりの良い良い絵を吐き出してくれることが多いです。
最後に屋根を支える巨大な鉛筆型の柱巨大感が出ているでしょうか?画質は暗いのでかなり甘くなってますが。
モバイルカメラとしては十分な画質だと思います。最高画質の5M-Largeで撮影しても保存は一瞬なのでストレスを感じることはありません。この辺はSO905iに対するアドバンテージです。
またBluetooth搭載というのも私には外せない機能です。撮影したものは殆どEeePCにBTで送ります。枚数が多くなればさすがにMassStrageモードでケーブル接続ですが、1,2枚ならBT以外は有り得ないです。
持ち歩きカメラとしては私にはベストな選択です。

※写真についてはクリックしたリンク先の写真を更にクリックするとFlickerに飛びます。ここではLargeサイズのものが閲覧できますので、X02NK狙いの方には参考になると思います。

【S60】【N95 8G】N95 8Gのフォントを変えてみた

日本語環境は+Jを利用しています。N95 8Gで使用して見たところE90で感じた英字フォントの間延びした感じもなくなって、悪くない感じです。ただし、Webで日本語ページを開いてみると擦れたり、フォントがジャギーだったり非常に見難いです。

そこでフォントを入れなおす事を考えました。Y-BrowserでZドライブを覗いてみるとフォントにS60TCHK.cccの表記があります。どうやら香港版のようです。Eドライブにフォントを入れるいつもの方法を行ってもいいのですが、S60デバイスの場合USB接続でMass strageとして認識されないと言う問題が有り、Cドライブにフォントを導入することにしました。

ちなみにこの場合FontRouterLTというアプリケーションを利用します。

開発者証明書の付加が必要ですが、Onlineで問題無く証明書が取得できました。

このあたりはこばさんのブログにとても判り易くまとめられたエントリがあるのでそちらを参考にされるといいかもしれません。

FontRouterLTをインストールし、Cドライブを参照するとData/Fontsフォルダの中にFontRouter.iniというファイルがあるのでPCのテキストエディタなどで開き、FontMapの直下にS60Digi=XXXXなどと追記します。XXXXは任意のフォントで、例えばHeiseiGothicなど本来のフォント名称そのままを書きます。

後はiniファイルを上書きし、フォントファイルをFontsフォルダにコピーするだけです。最起動でフォントが入れ替わります。

Screenshot0001Screenshot0002Screenshot0005Screenshot0003Screenshot0006Screenshot0004Screenshot0007

【Service】AppleStore銀座にはFONが入っている!?

嫁へのホワイトデーのお返しに(1日遅れです。)Touchのケースでも買おうとAppleStore銀座に近づいたとたんAppleStoreなるWiFiスポットにN95 8Gが接続しました。
妄想ですがDevicescapeがAppleStoreに設けられたFONのアクセスポイントに自動接続したんですね。AppleStore銀座にはAirMacだけじゃなくて、FONのルータが設置されているということになります!
やあ、驚きです。FONのアクセスポイントを町中で掴むことは殆どありません。出来ても電波が弱くWebにアクセス出来なかったりで、商業施設のロビーなどでないとなかなかその恩恵にあやかる事が有りません。その中でまさかAppleStoreで、その恩恵を得られることになろうとは思ってもみませんでした。本当に驚きです。
(写真はN95 8GのNightモードで撮っています。)

【S60】来週が来ました。NM705i 3月19日発売!

ついに来週が決定したみたいですね。(w NM705i 3月19日発売決定です。
コンパクトなので凝縮感があって、質感が良いです。
イベントのレポを前のブログに上げているのでよろしかったらどうぞ。

【BLOG】VOXとFlickerの連携テスト

FlickerとVOXの連携テストやってみました。N95 8Gで撮影した写真をプリインストールされた専用ソフトから直接アップロード(当然妄想WiFi)。MacBookでVOX投稿します。事前にVOX側でFlickerの設定をしておけばN95 8Gでの設定はいりません。当然Flickerへのサービスへの登録は必要ですけど。
ちなみに写真は浜松町で撮った新幹線700系です。

ちなみに写真をクリックをするとVOXのフォトのページへ飛び、さらに写真をクリックするとFlickerのページに飛びます。
ここでは、フルサイズの写真が見れますのでN95 8Gのカメラの実力の一端が見れるのではないでしょうか。
さすがに屋外の光量の多い場所では奇麗ですね。(X02NKをカメラ目当てで狙っている方は参考になるかも。)

【MobileMovie】本日のモバイルムービー”TRANSFORMER”

バカ映画。(爆)AVP(エイリアンvsプレデター)の時はバカも突き抜ければ凄いなあと思いましたが、これは正真正銘(苦笑)。
見所はCGのロボット達、まあそれ以外ありません。映画批評などに全編に溢れるユーモアなんてのがありましたが、どちらかと言えば失笑で、宇宙からの侵略による地球の危機なんて言う緊迫感はありません。一方でジョン・ウーばりのスローモーションで兵器をカッコ良く見せようとしたりなんかちぐはく、パート2が創られるんでしょうがもう少しましな監督と脚本にして欲しいです。
まあ子供相手というのもあるので無理なのかもしれませんが。スピルバーグだし、マーチャダイジングそのものだし、お子様ランチになるのは仕方ないかも。
ある意味ティーンが主役の他愛無いストーリーはガンダム以前のロボットアニメと言った感じで王道なのかもしれませんね。

【S60】【N95 8G】N95 8Gフォトレビュー

DSC_0008N958GRSIDEN958GLSIDEN958GTOPN958GBOTUMN958GSLIDEN958GKYPADN958GSLOPENN958GMULTKYN958GCAMERA
クリックするともう少し大きい画像になります。
一応お約束のフォトレビューなんぞをお贈りします。
一番目は正面図。(左上側から右に流れていきます。)N95からの大きな変更は液晶が2.6インチから2.8インチに変更されたことです。ちょっと8Gは横方向に大きくなった漢字で、全体的なキーバットなどなどの配列のバランスはノーマル版の方が良いかなと思います。
次は右サイドです。スピーカとボリューム/画像拡大ボタン、レビューキー(事前に見た画像やビデオを表示)、カメラのシャッターボタンがあります。ボリュームボタンが押し辛いのが残念ですね。カメラボタンはコンパクトカメラっぽい操作が出来る位置に付いていて非常に使い易いです。
次は左サイドです。ステレオスピーカのもう1台と、TVにビデオなどにも出力可能なヘッドセット用の3.5mmのAVコネクタがあります。コンポジット端子を持つモニタなら簡易プレゼンなんて事も可能でしょう。
後、赤外線ポートが付いています。
続いて上部、電源ボタンのみのシンプルなレイアウト。
下部はデータケーブル用のUSB MiniB端子とACアダプタのコネクタ端子があります。
さてスライドさせてみましょう。キーパッドはやや小さめですが、キーは適度な盛り上がりがあり打ち難くはありません。
次は拡大、中文キーボードの為か、ピンインの印刷がされています。
ナビキーの操作性は悪くないですが、四方に配置されたソフトキーと通話/終話キーはやや押し辛いです。破線菱形がプリントされたマルチメディアキーは独自のマルチメディア画面の呼び出しに使います。
スライドさせたときの横から見た所はこんな感じです。最小限のスライドである事が判ります。持った時のバランスを考えているんですね。
N95の特徴でもあるデュアルスライド(2-WAYスライド)でメディアコントロールキーを引き出します。
送り、再生/一時停止、停止、戻りなどのキーがあります。音楽やビデオの操作が可能です。
最後に忘れちゃ逝けないのが背面の5メガピクセルカメラ。Carl Zeissの引証が誇らしげです。またフラッシュライトが脇に配置されています。

まあ、こんなかんじでしょうか。
流石にNOKIAのフラグシップらしく、使い勝手がよく考えられていてとても扱い易いですし、NSeriesの最高峰という事もあってマルチメディアコンテンツの再生に適した様々な工夫がなされています。
あえて弱点を言えば液晶解像度でしょうか?2バイト言語圏ではフォントもありますがやはり厳しいです。

まだまだ使いこなせていませんが,今後も引き続きマルチメディア関連の使い勝手などをレポしていきたいと思います。

【Mobilephone】SonyEricssonのDoCoMo撤退報道

端末供給の見直しということで、撤退は無いと言うことで落ち着いたみたいですね。今後は他のメーカから端末供給を受けるか、自社の海外向け端末を日本向けに転用するなどの予測がなされていますがどうでしょうね。
現在のSonyEricssonのDoCoMo向け端末はSHARPとの協業だったはず、最近SonyはSHARPから液晶供給の提携が発表されたばかりで、ありえない話じゃ無いと思います。
もしくは海外向け(というかグローバルモデル=日本が独自モデルなんです。)モデルを日本向けにローカライズして販売するという方法でしょうね。
ただし、日本のキャリアは自社のサービスをどこまでサポートしているかが高性能の基準だから、N95だって日本じゃハイエンド機じゃないわけです。仮にあるとしてもCyber-Shot携帯のミドルエンド機を7XXシリーズとして売るような感じじゃないでしょうか。
イメージ的にはNM705iと同じ感じです。
三菱に続いてですが、ソニエリはグローバルでは強いので事情は違います。儲かるグローバルの方へリソースを集中させたいと言うことなんでしょうね。
SO905iCSがCyber-Shot携帯として非常に話題になっています。しかし世界に目を向ければ同じSonyEricssonでもC902という端末があります。同じ5Mピクセルのハイエンド携帯ですが、タッチスクリーンとタッチセンサー搭載で僅か10mm!!という薄さの端末です。
Felica搭載と言うことで、電波の干渉を防ぐため端末が大きくならざるを得ないと言う不利はあるもののやはりそこには小型、薄型によるコストの上昇を抑えようとした事を感じられずにいられません。
日本の携帯は高性能と言われながら、実は同じ値段なら海外の方がより良いものを手に入れられる状況が生まれつつあるのかも知れません。
スマートフォンは厳しいですが、Cyber-Shotなどのグローバルモデルなら7XXシリーズとしていけるかもしれませんね。

【S60】【N95 8G】N95を使い始めました

ゆっくりいじる時間が無いので、現状の状況はセッティング中と言った感じですが日常の利用を開始しました。
日本語環境はテストの意味も考えて、Psiloc Crystal Japaneseを入れましたがいろいろと不都合な点がありましたので、現在は+Jを利用しています。本来はM-FEP60を使いたいのですが、これはフリーウェアの配布まで待ちたいと思います。
私の所に届いたN95 8Gはどうやらシンガポール版か、香港版らしくキーパッドにはピンイン用の中国語表記があります。(シンガポール版は無かったかも。)特に問題無く使えています。
幾つかアプリも導入してみました。
OperaMini、WorldMate、DeviceScape、emtube、Google Maps、Ybrowserなどです。
Nokia MaltiMedia TransferやiSyncでMacとの連係も試してみましたが、大きな問題はありませんでした。上の写真はiTunesと連係して取り込んだものです。ジャケットアートも問題無く表示されており、連係は問題無いようです。
またカメラの使い勝手も良好で、最高画質の5M-Largeで撮影しても保存で待たされることはありません。SO905iCSの方が画質は優れるのでしょうが、携帯カメラとして何が重要かを考えた場合私はNokiaの様なチューニングの方向性を支持します。やはり手軽に撮れるレスポンスが大事じゃないでしょうか。
電波の掴みも良いですね。N95は比較的NOKIAの携帯のなかでは電波の掴みが悪いとの情報がありますが、他の機種と遜色無いようです。
簡単に纏めましたが、かなり満足度の高い端末です。
キーパッド周りとかややチープに感じるところもありますが、造りも良いですし十分に高級感は感じられるでしょう。
順次もっと詳細なレポートを挙げて行きたいと思います。

【S60】【N95 8G】新しいデジカメが来ました!???

新しいデジカメが届きました。RICOH R8です。(>_<)☆\バキッ。←うそつけ。
コンパクトデジカメなのに一眼レフのような質感。(@_@)☆\バキッ。←ひつこいっての。

まあ、お分かりの通り購入したのはN95 8Gです。後継機種のN96が発表されましたけど、現在は未発売なのでノキアのマルチメディア系携帯電話(NSeries)のフラグシップになります。
なんでN95に逝ったかと言うと。。。    とりあえず何か買いたかった。(>_<)☆\バキッ。
やはりE90を持ち歩いているだけに、通話用の1台はUIQにしたいんですね。噂のP5iになれば一番良いのですが、当面無さそうですし、MWCで発表されたUIQでは無いですがCyber-shot携帯のC902もまだそうですね。

LGのS60機KT610にも惹かれるものがあるんですが、カメラが2メガというのがネックになります。意外とモバイルカメラを利用しているシーンが多くてカメラ性能が良い物がいいなあと思っている中でKT610は落ちちゃうんですね。C902がスマートフォンじゃないのに良いなあと思ったのはそういう所が大きいです。

例の日本のCyber-shotは。。。レスポンスは悪いは、UIは変だは、撮影画像の保存にイライラするやら、まともにチューニングしているのか(怒)!という感じなので断念しました。別に海外携帯マンセーな訳じゃありませんが、なんなのこの完成度の低さはと悲しくなります。

話が逸れてしまいました。まあそんな訳で最終的に白羽の矢を立てたのはN95でした。最初はノーマル版をeBayで落としましたが、やってきたのはN95-3という北米専用モデル、周波数帯がヨーロッパや日本とは違います。これは返品と相成りました。
まあちょこっと弄った感じはRAM128MBの恩恵でしょうか?(ヨーロッパ・アジア版は64MB)非常にキビキビしていました。逆に質感はかなり低かったです。(意外)
そんな訳でRAM潤沢なモデルが良いなあとN95 8Gになりました。確かに過去弄ったものに比べると非常にレスポンスが良いです。N82という選択肢も無かったわけではありませんが、形があまり好みではないのでやはりN95に、ぼちぼちレポを上げて逝きたいと思います。