カテゴリー : 未分類

【S60】【Satio】satioの姉妹機kuraraのレビューが早くも登場

Sony Ericsson Satioの姉妹機であるコードネームkuraraのレビュー記事が早くもMobile-Review.comに掲載されています。
しかし、嘗てスライドQWERTYを搭載する(丁度Palm Preの様な)P5iの発売を断念させたMobile-Review.comだけあって論評は辛辣です。
山根さんの情報によるとクリスマスシーズンを戦うソニエリの新機種Satio、Aino、Yariの3つはかなり苦戦しているとの事。プロモーションが不味いなどもあるのでしょうが、記事でも指摘されている通りソニエリ自体のブランド力が著しく低下しているのが原因でしょう。こうしたハイエンド分野ではブランド力が大きくものを言います。昨年来からの長いフラグシップの不在が大きく、X10などの話題性のある端末でブランド力回復を図るのが現在の課題だと思います。

kuraraはSatioの廉価版とも言うべき端末でアッパーミドルクラスのスマートフォンですが、性能的にはsatioと同等であり泥濘りはありません。高速なCortecA8プロセッサ、256MBのRAMと最も速いSymbian S60機の1台です。ただしカメラはSatioの12.1Mピクセルから8Mに落されています。その分背面はクリーンになり、やや個性が失なわれた感はありますが、その分丸みを帯た筐体でともすればアイフォーンクローンになりがちなフルスクリーンのタッチデバイスに個性を与えています。
また高品位TVの時代らしく、720PのHDクオリティの動画が撮影出来るなどの機能が採用されています。
SatioはUIなどはよく作り込まれており、決して他者のデバイスに引けを取るものではありません。ただし、iPhoneやN97もしくはi8910(旧OMNIA HD)に比べ内蔵ストレージが無く割高な感じするのも確かで記事のなかにもリテールプライスは最低400ユーロ程度になると予想されるが、300ユーロにしたら成功するだろうというものがあります。
裏を返せばこれもブランド力の低下を示すものでソニエリに急務なのはブランド力の回復だと思います。

最後に記事は革新的なものは無いがソリッドで好ましい電話であり、存在しないブランド価値(手厳しいなあ)にプレミアムを乗せるという誤った行為を行わず、300ユーロのプライスタグが付けられれば市場にインパクトは与えられないがベストセラーになるだろう。U5(Kurara)は全般的にまともな電話だが、マーケティング戦略と適合する何かを早急に必要とされていると締められています。

私も記事には同意で良い製品造りをしながら、プロモーションを熱心に行い(サムソンの様にウザイと言われるまでは無理と思いますが)地道にブランドイメージを回復して行くしか無いと思います。

【Maemo】【N900】N900は発売開始されたそうです。

山根さん情報によるとロンドンのNOKIAフラグシップストアでN900の販売が開始されたそうです。なんでも一瞬で売り切れたそうです。
また某氏の情報によるとeBayセラーの中にも入荷された方がいるらしく、今週辺りからNokiaの直営店以外のところにも出荷が開始されるのかもしれません。
私も物欲ゲージが臨海に(笑)早く入手出来ないかなと思う今日このごろです。

【MobileMovie】本日のモバイルムービー”JIN-仁”

モバイルカフェ?開店間近の某支部長が嵌ってるそうですが、私も嵌っています(笑)
タイムスリップものというより純粋な医者が主人公の時代劇として観てます。大沢たかおの泣きの演技もいいし、綾瀬はるかの可憐な演技もいい。藤谷美紀の花魁役もはまっている。
演出もうまいというか東芝日曜劇場のイメージではないなと(笑)タイムスリップの過程を時系列で追わず、フラッシュバックで織り交ぜながら物語を進めていくのは分り易さ重視のテレビドラマとしてはアンビリーバボーな演出。逆にそれがミステリアスさを増幅し、次回を早く観たいという気持ちに駆られます。
この辺は海外ドラマなんかを十分研究してるんでしょうね。過剰な説明をしなくても視聴者は未来から来た医者が現代医術を使って患者を治療しているというのが十分理解出来ますからね。
しかし、ぐっと込み上げて来るものがある力強いドラマですね。主人公の仁は現代医術で患者を救うことにより歴史を変えてしまわないか、誰かの人生を狂わせていないか常に葛藤します。しかし患者に真摯に向かう姿勢は常に同じでそこが惹きつけられるところなのでしょうね。物語の盛り上げ方もうまく、さすが今期の視聴率No.1ドラマというのも頷けます。
そうそう、内田聖陽の坂本龍馬もいいですね。我々が思い描く龍馬像をうまくデフォルメして増幅した感じ、本当に次回が楽しみなドラマです。

さてN97でJINを鑑賞する過程で気付いたのがDVDのリッピングに利用していたHandBrakeがWMV形式のファイルの変換に対応していたこと。ファイルを指定してあげて、プリセットのPSPを選んで解像度をN97向けに640×352に上げるだけです。
Veohのサイトで検索するとファイルがアップされておりiPhoneから直接ブラウザから観ることも出来ます。
まあ、そんな訳でこの辺詳しいところはヒントから探ってもらうという事でご容赦を(^^;

【Books】FLASHに山根さんが登場

あまりにも独創的過ぎる(笑)中国トンデモケータイと言えば山根さんの人気の連載ですが、なんとFLASHで特集が。しかもお相手は最近は家電芸人としても活躍中の関根勉さんです!山根さんは関根さんの気配りにいたく感激したらしくMobile Showの方でもラビット(笑)を連発していました。(この芸名を知ってる人は私と同じく歳がばれるw)機種はそれほど多くはありませんが、カラー3ページの堂々とした記事です。トンデモケータイファンの方は関根勉さんの独自のポーズによって扱われる端末の数々を堪能すると良いと思います。

【Maemo】【N900】YouTubeで一足先にN900体験

なかなか販売が開始されないN900にやきもきしている方も多いと思いますが、その代りと言ってはなんですが、maemoのUIを開発しているメンバーがmaemoのUIやアプリケーションを少しづつYouTubeで公開しています。
これを観ればN900のリッチなUIやアプリケーションがどんなものか擬似体験出来ると思います。こうしたNOKIA自身によるYouTubeへの投稿もプロモーションビデオやイメージビデオなどが多かったのですが、開発者による機能やアプリの紹介など使い方も変りつつあるのかなと。特に他の端末ではこのような試みは行なわれていないので、NOKIAの力の入れようが分るというものです。
現在N900は販売店や問屋への出荷は開始されているようなのですが、まだ正式販売が開始されたという声は聞きません。でも発売は時間の問題でしょうね。

【S60】冬のNOKIA本命デバイスに触りました!

ちょっと他人のふんどしなのですが、ちょっとしたプチオフ会があり先のエントリで紹介したNOKIAのホリディシーズンの大本命というべきN97MiniとE72に触ってきました。

N97Mini(手前の黒い方)、写真で見るとあまり変わらない様に見えますがかなりコンパクトです。なによりも剛性感の高いカチッとしたボディが印象的。ちょっとサイズが大きいと感じていた女性などにもいいでしょうね。
動作も液晶サイズが一回り小さい所為かN97よりサクサク、キネティックスクロールもスムーズ、さすがに後発の強みです。

E72に触ることが出来ました。E71の完全キープコンセプトでE71のネガティブな部分が潰されているという感じですね。ややデザイン的にはESeriesトレンドのキーパッド廻りを除けば保守的になった感もないわけではありませんが定番として安定したつくりといえます。

キーボードは若干E71より大きくなった模様。打ち心地はE71と同等ですかね。

メニュー廻り、ホームスクリーンからフォルダが画面全体に広がるようなアニメーションでメニュー画面が開きます。個人的には過度の演出はいらないかなという気もしますが動作自体は軽快です。600MHzCPUの恩恵ですね。

評判の悪かったMicroSDとUSBポートのスロットカバーは筐体と面一になり、カッコよくなりました。ユーザの声を良くフィードバックし、改良を重ねたデバイスといえます。

E75との比較縦方向はほぼ同じ、横方向は当然ながらE72の方がかなり幅広です。

しかし薄さとなればE72の圧勝です。E71と同じ10mm程度の厚みで持った感じも悪くありません。

前のエントリにも書きましたが実機を実際触ってみてやはり、この2台は冬の本命間違いなしと思いました。マルチメディアやWebを快適に見たいなら高解像度液晶のN97mini、快適なメッセージングデバイスとしての利用ならE72どちらを買っても損はしないと思います。どちらも既にオンラインショップでは購入可能になっていますので、そうしたとこを覗いてみるの良いかも知れないですね。

【S60】【Maemo】クリスマス商戦本命が揃った!

TwitterのTLは羨ましい報告がいっぱい。NOKIAのクリスマス商戦の本命というべきN97miniとE72の販売がオンラインショップで開始され、購入報告がぞくぞく登場しています。
また本命端末のひとつN900もNOKIAからの出荷が開始されたようで、まもなく店頭に並ぶでしょう。
前にも書きましたがN97miniとE72はどちらを買っても満足のいく1台でしょう。N97miniは凝縮感のある筐体で質感が高く、N97の性能をコンパクトな筐体に収めた1台です。E72はTwitter情報によるとサクサクでE52のスピードとE71の使い易さを併せ持った1台と言っていいと思います。もうボーナスの使い道は決まりましたね。

【S60】【N97】Opera Mobile10betaを試してみた

S60向けのOpera Mobile10Betaが公開されているという事なので早速N97にインストールしてみました。S60 3rd、5th両方に対応しているのが嬉しい。ただしOperaMobileのベータ版らしく、日本語に対応していないところが残念ですが使った感じは中々いいです。
基本的なUIはOperaMini5Betaと全く同じであり、ここに来て両者の統一が図られた感じです。E75にもインストールしてみましたが非タッチスクリーンデバイスの3rdはUIがやや違いますが、OperaMiniとMobileのUIは同じでありこちらも同様の処置が取られています。
OperaMini自体も携帯電話の性能向上に伴い、スペックの低いJAVA(MIDP)のみの携帯電話へのWebブラウズの提供からスマートフォンなどの主要OSから漏れたデバイスへのサポートへと目的が変質しているのかもしれません。

【良い点】
・起動が速い
・読み込みも速い
・キネティックスクロールがスムーズ
・画像表示は綺麗
・PC向けサイトのレイアウト再現もなかなか
・戻りがスムーズ(キャッシュもしくは再読み込みがスムーズ)

【悪い点】
・日本語が未サポート
・通信が安定しない場合がある
・凄いメモリ喰い、20MB近くRAMを消費する

AllAboutSymbianのページレイアウトも問題ありません。テキストは画面サイズに合わせて整形しなおしてくれます。

メニューの構成は弟分のOperaMiniと同じ。タップに対する反応はよく、使い勝手は良いです。

Mobile-Review.comのサイトです。画像も非常に美しく表示されますし、読み込みもスムーズです。ただし、メモリ不足の警告が何度も表示されます。(他のアプリは裏で落ちたりします。)

などでしょうか。日本語が使えないので常用は出来ませんが英語サイトなら快適に利用できます。
またスクロールやダブルタップによる画面拡大などは標準のWebよりスムーズであり使い勝手もいいです。
日本語対応した正式版の発表が待ち遠しいですね。

【S60】【N97】N97 v2.0ファームウェアアップデート

昨日からtwitterタイムラインはN97のv2.0ファームアップデートの公開で持ち切りでした。
現在ロンドンで行なわれているSymbianデベロッパイベントSEE2009に合わせるように公開されました。
twitterで最初それを聞いたとき、デベロッパイベントだしそれはあるかなあと(NokiaじゃなくてSymbianデベロッパですしね。)思ってましたが、NokiaもAppleばりにそういう事をするようになったんですね。
肝心のアップデートではアップデートそのものより前段の作業で苦労しました。NSUのアプリケーション自体のアップデートに苦労したり、WindowsUpdateが始まったり(笑)

Firmwareは20.0.019です。今回のアップデートで

・キネティックスクロールが殆どの画面で可能に
・OviMapsで3Dをサポート
・Music Playerでアルバムや楽曲リストでアルバムアート表示が可能かつキネティックスクロール
・スピーカの音量が改善(音量が大きくなったし、ノイズっぽさも改善された気がします。)
・Cドライブの空き容量の改善

なんてとこが改善点なのですが
やはり目玉はメニュー画面や標準のアプリ画面でキネティックスクロールが可能になった事でしょうか。S60の高解像度画面とタッチオペレーション対応がS60 5th Editionの役割ですが、スタイラス前提のタッチデバイスを前提としていましたので急ごしらえの印象は否めずiPhoneを信奉するUSの商業サイトなどではN97を酷評する事も少なく無く無かった訳です。
今回のアップデートでフルタッチなUIを得た事で少なくともこうした酷評からは逃れる事が出来るでしょう。感圧式なので正直iPhoneなどの静電式に感度では劣りますが、今回のアップデートで私は十分なレスポンスを得たと思っています。

Cドライブの改善
Cドライブの空き容量の少なさはN97の弱点の一つです。NokiaEmail(Messaging)の導入で10MBを切ったり、Cドライブの容量が極端に少なくなると警告が出たりする事が少なく有りませんでした。
今回は私は最初のアップデートが上手く行ってなかったらしく、もしくはいろんなアプリを詰め込んでいた事も有りどうも今一不調だったので思い切ってハードリセットを行いました。そうするとハードリセット直後のCドライブは50.7MBまで上がりました。

Cドライブは50.7MBに改善。これでも十分とは言えませんがEドライブと併用する事により運用は可能でしょう。

ちょっと書きましたが最初のアップデートでは問題が出ました。Music Playerを使用すると突然動作が重くなり、アプリが立ち上がらなくなったり、最悪フリーズに近い様な状態になったことです。これはファームの上書きで改善しました。
またハードリセットでNokiaEMailが消えてしまいましたが、OviからダウンロードしたものはNokiaのサーバに接続出来ませんでした。この為本家NokiaEmailのWebサイトからSMSを飛ばし、アプリを再インストール。Oviで上手く行かない場合はWebサイトの方から再インストールすることをお勧めします。
その他、スピーカの音質改善も実感出来ましたし、全体的な動作もキビキビ感が増しています。Webも若干ですが速度改善が見られます。

もう少し使ってみないと全体的な使い勝手や安定性などは分かりませんが、派手なキネティックスクロールの追加以外にも地味な改良で非常に使い勝手が上がっている事が分かります。N97ユーザはマストなアップデートだと思います。

【OFF Meeting】スマートデバイス寄り合いに行ってきました

まあ、いつもと変わらず今月も楽しく歓談してきました。ではちょっと当日のレポなど。

・Amazon Kindle

某氏が購入されたばかりのKindleを持って登場。薄く、コンパクトで軽く、綺麗。かつパッケージングの素晴らしさやユーザオリエンテーションの優秀さを力説。
私も電子ブックリーダーはSonyのPRC-505を持っていますが、レスポンスが段違いで(独自フォーマットということもありますが。)しゃきっとした表示でかなり高感度。現状は日本語PDFなどの変換に苦労してるようですが、今後日本語版の登場も含め楽しみな端末であります。

・E55のHalf-Qwertyで動くM-FEPPro60

正直ここまでちゃんと動いているとは思いませんでした。かなの確定時にカーソル操作などワンアクション必要かなと思っていましたが、きちんとE55の予測変換なしの用法やM-FEPProの使いかたに沿った方法で実装されているのはさすがま〜さんと思いました。
まだトグルが効かない(Shiftが効かない)など問題が有るようですが、十分実用になると思いました。これってQWERTYと考えるから良く無いのであって、テンキーの拡張としてマルチタップの回数を減らすと考えれば良いと思います。
まあ、どんなに修練してもテンキーに慣れたJKには勝てないと思いますが(^^;

その他、アメリカで盛り上がる電子ブックリーダーの話やN900やMaemoの話。Androidの話などいつものごとく。

次回は11月28日(土)です。