タグ : misc

【MISC】折角だから載せておこう

どいつもこいつも楽しそうに。(笑)先日行われた山根さん&5800XMを囲む会は5800XM購入者引渡し会でもありました。山根さんから一人一人手渡された5800XM。みなさんご満悦のゲットの様子を撮影したので一応上げておきます。

当日、コンバートなった某氏もご満悦。(笑)頑張って5thに対応させてください。(バレバレ)

物欲に負けて陥落した某氏も。(笑)早速開封して弄りまくり。

発売前から買う宣言していた某氏も。早速開封していじってました。

という訳で皆さん大満足の引渡し会でありました。

ついでに当日はこんな写真も撮りました。1台非常にまずい端末が載ってますが。(笑)質感は930scより上と言っておきましょう。(まぢ。本当にE90を意識した質感です。)例の変体3ピースデバイスは紙ですが意外とコンパクトです。師匠いわく、マカオではこれしか見るべきものはなかったとか。このうち2台はワシのじゃ。(爆)

いじょ。

【MISC】アレがもうすぐやってくる

急激な円高で思わず気絶、誠に不謹慎なのですがまた新しいデバイスを買ってしまいました。
トラッキングによると明日届けられる模様。久々のWindowsMobileですし、ちょっと不安はありますが先人達の多くの情報や優れたアシストアプリケーションがあるので問題ないでしょう。
問題は明日夜の仕事なんですね。5日は下手なゴルフをやりにいかなければならないし、休日で弄り倒しと言う訳にはいかないようです。

【MISC】おやしぃ探検隊銀座を逝く

おやしぃとは、Symbian、WindowsMobile、iPhoneに至るまでマルチにプラットフォームをフォローし活躍されているプログラマ、コザック氏のつぶやき(twitterともいう)から生まれた言葉である。
おやしぃとは、ごくごく普通の人から見てうさんくさい、バカバカしいものを評して使われる言葉である。しかし、これが一度ガジェット好きのヲタクにかかると、評価は180度逆転し最高の評価を得る事になる。おやしぃとは、数々のガジェット達の事を表し、またそれにまつわる怪しい人たちの事でもある。そう最もおやしぃのは我々なのである。(おぃ

そして今回、輝かしいおやしぃ探検隊のターゲット第一号となったのは、究極のモバイルなる挑戦的なキャッチフレーズで発表されたNikonの秘密兵器UPである。確かに、おやしさはレッドゾーンをぶっちぎっており、おやしぃ探検隊のターゲットとしては最高と思われる。おやしぃ探検隊にはHMD(ヘッド・マウント・ディスプレイ)愛好者が複数存在し、彼らに取って無視出来ない存在でもあるのだ。
早速、某氏を隊長としておやしぃ探検隊が結成され、銀座ニコンプラザを探索する事が決定した。
また、今回の探検はオサレで素敵なおにぃさん、香港在住で世界の通信事情に詳しい山根師匠からのNOKIAのNSeriesから動画再生出来るか、ガッツリ調べてこい!という密命を帯びていた事も付け加えておく。

私は仕事の都合上、集合時間に遅れたがオサレな銀座のショールームが到着時、かなりおやしぃ雰囲気に包まれていたのは想像に難しくない。既に5人程のおやしぃオッサンによってUPは占拠されていたのである。一通り、先発隊メンバーはお試ししていた様なのだが、師匠のからの指令は完全には遂行されていないということで、某氏の持ち込んだN82に隊長の持ち込んだAVケーブル変換を刺して早速試してみる事にした。
まあ、その間フリーズさせて勝手に電池抜きリセットさせたり、電池切れたと言ってeneloopを新しくさせたり、なんだかよく分かっていないスタッフの人にAVケーブルを探させたのは内緒である。全ては任務遂行の為なのだ。

私も装着してみたが、大きさ自体は思ったよりも大きくなく、普通の大型ヘッドホンサイズである。バンド部分は収縮するのでフィット感も悪くない。デザイン的にもNikonの一眼レフカメラを思わせる黒に赤のアクセントを聞かせたカラーリングで、マニアックなNikonファンを満足させるものだろう。
ある一点を除けば、普段電車の中で利用してもうさんくさく見られないオーソドックスなヘッドホンデザインである。ある一点というのはそう、ディスプレイをマウントしたアームである、これがおやしさを大爆発させているのである。wこれは、ウェラブルコンピュータエバンジェリストの某教授の功罪でもあるのだが、どうみてもあのオヤヂを思い起こさせるおやしぃ人になってしまうのである。この時点で、おやしぃ探検対象としては最高の評価がえら得ると言ってもいい。

HMD愛好家でもある某氏をモデルにしたおやしぃ写真。髭もあいまってアイアンマンかよ状態なのはご愛嬌だ。

また実際の使用感としては、ディスプレイは高詳細で非常に奇麗に動画を再生する。これは一同が感心していた。ただしアームの固定がやや甘く、焦点がぼやけることがあったここは改善の余地があるだろう。出荷まではまだ時間があるので、可能な限り調整をお願いしたい。

変換ケーブルを使用したN82からの動画再生実験だが、結論から言うと成功した。某氏謹製のNOKIA変換ケーブルはなかなかであり、N82のGalleryから動画を選ぶときちんと再生が行われた。再生品質は非常に良い。また動画だけではなく、NOKIAのN-GAGEやエミュレータソフトなどと組み合わせるとゲームなども楽しめるだろう。非常に期待出来るガジェットなのである。
この模様はビデオに撮影したので、後ほどYouTubeにでもアップしたいと思う。
問題は、変換ケーブルの調達だがオプションとしてはiPod用が用意されるようだが、NOKIAとの互換性が無く、ここは現状では自作の必要が有る。某氏がケーブルを作成して50本程勝手に銀座ニコンプラザに置くようなので、興味の有る方はご購入いただきたい。(大ウソ)某氏がピン配線図などはブログで公開されていますから、それを参考に腕に覚え有りな方は自作するのもいいかも知れない。数百円の投資で制作可能(半田はいると思いますが。)なので、ぜひやってみて欲しい。

その他、PHS300との接続という、もう一つのおやしぃ実験も行われたが、こちらは接続こそ可能だったが、現在はサービスが開始されていませんという事でそれ以上先には進めなかった。ただしモバイル環境のでの通信はPHS300があれば問題なさそうである。

UPはHMDファンも納得のクォリティを有していて、一同意外な完成度に驚いたしだいである。やや高めの価格設定(まあ販売台数や性能を考えると妥当かもしれませんが)がネックですが、製品そのものの出来はNikonらしいマニアックさも含めて非常に高いと思います。

以上使命を果たした、おやしぃ探検隊は次のターゲット、おやしぃ会合に向けて赤坂に移動したのであった。(お仕舞い。)

【MISC】ワイヤレスジャパン2008で気になったものとか

ちょっと遅くなりましたが、ワイヤレスジャパン2008のレポートを。
駆け足でしたけど、色々なブースを廻ったので気になったものなどをレポートしたいと思います。

■docomoブース
端末には全く興味ありません。しかし、これはやっぱり気になります。
・LTE(Super3G)のデモ

実験車を持ち込んでの、LTEの公開実験が行われていました。当日の回線速度は100Mbps!オンライン対戦型3D各闘技ゲームが普通に動いていました。どちらかと言えば速度というより(まあ同じなんですが)各闘技系ゲームでは致命的な遅延を生じさせないという事を係の方は説明されていました。ただ、導入は慎重に行い世界と互換を損ねるような事は絶対にしないとの事です。

・BlackBerry8707

docomoがアイフォーン対抗(笑)として販売するメール端末。これはdocomoが悪いんじゃなくて、報道する側に問題があると思いますけど。
基本的にはスーパーページャ(ポケベル)ですから、セキュアなメールサービスであって端末の事だけを示す訳じゃありません。
これをdocomoは専用のメールサーバと料金プランを用意してコンシューマ向けに提供しようと言う訳ですが、非常に厳しいと感じました。
端末の質感は今時のものとしてはプラスチッキー、ブラウザもサーバ側で圧縮を掛けているようですが、非常に遅かったです。またフォントも品質が悪く、非常に見辛い。もしdocomoが本気で売るなら、コンシューマ向けにしつらえ直している最新機種を投入すべきでしょうね。

■SAMSUNGブース
大きなスペースを取り、力の入れようは凄いです。ブース内も盛況であり、人でごったがえしていました。

・OMNIA

こんな大きなディスプレイも。ちゃんとタッチ操作出来ます。

一番人気はこれでしょう。タッチオペレーションを採用したWindowsMobile機で独自のユーザインターフェイスを採用しています。ショートカットアイコン且つものによっては、時計の様にそのまま動作しるヴィジェットがツールバーに収められていて自由にデスクトップに配置出来ます。
デスク→ショートカット→終話キー→という感じで操作が整理されていますので、WM proに感じるような操作の不統一感はかなり払拭されています。
ただし、アプリはWindowsMobile標準のままで、ある意味ただのWindowsMobileです。

・Soul
ハイエンドなスライド型携帯。通常はナビキーのあるべき場所に、タッチスクリーンを配置しています。そこにはアプリなどのショートカットが表示されており、タッチ操作が可能です。
ただし、独立したソフトキーとの併用を行って操作をする場面も有り、やや操作が煩雑に感じる場面も有りました。ナビキー廻りを全面タッチパネルにするという手もあると思いますが、ソフトキーが起点となる電話機能の操作なども有り、難しいのかも知れません。(写真取り忘れた。)
個人的にはOMNIAよりこれ。

・SGH-G810

Symbian S60を採用したスライドタイプのスマートフォン。薄型ですが、がっちりした印象で男っぽい端末です。ビジネスマンが利用するシーンのポスターが貼ってありましたが、まさにスーツに似合いそうなイメージ。操作感もNOKIAのデバイスと大差無く軽快に動きます。

・SGH-i550

こちらもS60搭載です。ストレート型のデバイスですが、例のヌルヌルと呼ばれるポインティングデバイスが採用されているのが特徴です。残念ながらこちらの操作感は良く有りません。
普通の携帯電話という感じです。

■Harweiのブース

私も利用しているD02HW、HSDPA対応のUSBモデムです。こちらの小型のものが展示されていました。
ちいせえー。ここまで小さいとPHS300に組み込みたくなりますね。

■その他
・Motorola Z10

まさか見れるとは。しかしボディはピカピカシルバーでちょいチープ。内容的には前機種のZ8と殆ど変わっていない感じです。

・N810WiMAX

NOKIAのInternet TabletのWiMAX版。WiMAXブースに利用可能なデバイスと言うことで展示されていました。スマートデバイス寄り合いメンバーでぷちブームになっており、共同購入の動きにもなっています。WiMAXは手に入れたいなあと思ってますが、KDDIのサービスで利用できるのでしょうか?

てな感じで、気になったものをいくつか。本当は1日掛けてじっくり廻りたいんですけどね。

【MISC】つけ麺

お昼は事務所でお弁当がほぼ100%なので、ほとんどラーメンって食べないのだけど、今日は研修なので外食です。ふらっと入ったラーメン屋さんでつけ麺を注文してみました。
ごまがたっぷり入ったちょっと酸味の利いたスープで普通に美味しい。
しかも、ボリュームたっぷり。私の場合大盛りは要らないですね。

【MISC】ビックカメラで寄り道

会社帰り、そうだ新しいWILLCOM03が出てるんだと思いビックカメラに寄り道しました。
F906iを手にとって見ていたら、キャンペーンだそうでこんなノートをくれた。景品にしてはしっかりしていて悪くないです。
犬のキャラが描いてあるけどCMとかで出てたかな?キムタクの印象しかないです。

肝心の新03ですが、例のタッチセンサーは思ったより悪くないと思いました。例のなんとかホイールよりは遥かにましな気がします。しかしなんか操作がチグハグな感じもしました。脳で考える動きとなんかシンクロしないというか、タッチセンサーとの問題じゃなくあるべき場所にボタンが配置されてないとか、次の操作に移るときにどのボタンを押すか迷うとかそんな感じです。
近頃WindowsMobileを触っていないからかなあ。でも初代ZERO3の時はそんなに違和感無かったのだけどね。ソフトキーが無いだけが理由じゃないと思います。ちなみにQWERTYキーボードは最上段が液晶部分のでっぱりに当たって打ちづらい、キー自体は押し易いんですけどね。後、意外と厚いのが気になりました。一応かなり気合の入ったオサレなパンフレットを用意して頑張っているのですが、普通の携帯電話の質感には今一歩という感じですかね。

プラダフォンはホットモックを初めて触りました。もうちょっと重く、金属パーツとかを使ってもよかったんじゃないでしょうか。
操作は意外と普通。プレミアム感は意外と希薄でこんなものかなあという感じ。iPhoneなんかとは明らかに操作性が違って普通の携帯を指タップで操作しているという感じ、まあ一般ユーザでも戸惑いは無いのでしょうけど。

普段は素通りauですがsmartsportsは質感も良いし、デザインも良い、ホントに東芝か(爆)。ホットモックは女の人が一生懸命弄っていたので触れませんでしたが、キーが小さすぎて打ち辛い以外はこれって凄くいいんじゃないかなあと思いました。
まあ私自身ランニングとかしないので必要ないですけど。(笑)

後は大型店でも、今ってあんまりホットモックって置かないのね。HT1100やF1100はホットモック無し、ドコモのスマートフォンに対する位置付けがなんとなく感じられるような気がします。

いじょ。

【MISC】Symbian Summit Tokyo 2008の招待状が来た!

Symbian Summit Tokyo 2008のINVITATION CARDが届きました。
去年は登録は済ませていたのですが、仕事の関係で残念ながら行けませんでした。今年は仕事を休んで必ず行きたいと思います。

6月30日までに登録された方で、当日先着100名に「Symbian OS Architecture」がプレゼントされるそうです。

2008年7月17日(木) ウェスティンホテル東京にて開催です。

事前登録はこちらから。

【MISC】これかあ!MRA協定

PHS300を片手に向かうところ敵無しの?某氏から聞いた話で将来的にFCCで認可を受けた機器なら日本で使える、つまり法的な規制を受けないという話を聞きました。
ええー、そんなのあるのーという感じでしたが、この手の項目をアメリカが年次改革要求に盛り込んでくるのはあり得る話で、スマートデバイス寄り合いでも話題にりました。某氏がソースはどこ?なんて聞いてきましたが、どこなんでしょうね。(笑)
そんなわけでGoogle先生にFCC,日米協定と入力してみると一発で掛かりました。
総務省やるやん!(いやこの場合Google先生を賞賛するべきか。)
出てきたのはMRA協定という耳慣れない言葉

平成19年度 MRA法改正について

相互承認に関する協定(以下「相互承認協定」という。)は、二国間の国際約束であって、機器及び製品を一方の国で販売、使用等する際に当該国の法令により
求められる技術基準への適合性を判断するために行う検査・認証等の手続(以下「適合性評価手続」という。)について、他方の国の第三者機関(以下「適合性
評価機関」という。)で実施して、その結果を相互承認協定の締結国が相互に受け入れることを定めたものです。

とこれだけじゃ何のことか分らない。

そこで、今般の日米協定では、締約国に対して、相手国の適合性評価機関で行われる適合性評価手続の結果については、適合性評価を受ける機器の原産地や供給
者の国籍を問わず受け入れる義務を課すこととしていることもあり、これらを勘案し、MRA法において登録外国適合性評価機関への申請者に係る制限を廃止す
ることとしました。

簡単に言うと海外メーカであろうと例えば海外の認証機関FCCなどで評価が行われていれば、日本で使用していいことになるようです。

ただし、海外での認証機関の評価を受けていればなんでもよろしいと言うようなアナーキーなものではなくて、やはり日本の法令などは守らなければならないのは当然です。

登録外国適合性評価機関の認定等を受けた者に対する義務及び監督措置

①電気通信事業法

②電波法

こうしたものは守らなければならない、しかし読んでいけば分りますがこれは海外メーカが日本参入する場合や輸入代理店が日本で販売を行う場合に適用されるものです。我々、、、あいや個人でそれらを輸入し使いたい人はどのように考えればいいのでしょうか?やはり上記の法律は最低限厳守しなければならないと思います。
確か電波法では特例として3Gの携帯電話に関しては海外ローミングを目的に利用が許されていたはずです。どちらが上位として規制を免れるかということになりますが、せっかくこの協定に基づいていざ機器を持ち込んでも電波法に規定されて販売が出来ないなんていう海外メーカが出たらえらいことなのでMRA協定の方が優先されるということはなんとなく想像できます。

じゃあ実際どんな機器がその協定の対象なのでしょうか。

日米協定で対象となっている分野は、いわゆる「通信端末機器」及び「無線機器」と呼ばれるものです。「通信端末機器」とは、電気通信事業者の電気通信回線
設備に利用者が接続する機器であり、具体的な機器の例を挙げれば、固定電話機、FAX、データ通信用のモデム等が挙げられる。一方、「無線機器」とは、電
波を送り又は受けるための電気的設備をいい、携帯電話端末、コードレス電話、無線LAN、アマチュア無線、トランシーバー等が該当します。

携帯電話端末!無線LAN!ですとぉー!!!
単純に輸入して売っちゃってもいいとか単純なものではなく、何らかの届出が必要な気がしますがFCCで公開されている資料を添付すれば事務手続きだけで済みそうな気もします。並行輸入業者とか個人輸入でも比較的簡単に認証が取れるのではないかと思うのです。ただ図を見る限りではFCCさえ取得されていれば、日本国内での認可は何も必要ないようにも見えますがこの辺はよく内容に精通した方がいらっしゃったら教えてください。

なんとなく現在の”限りなく黒に近いグレー”というところから”限りなく白に近いグレー”辺りにはなりそうな気がします。なんでもありのカオスな状態は良くないものの、もともとは電波を利用するにあたって認可を受けたり、正しく利用したりしているものが妨害などにより利益を損なわないように規制をしているもののはずです。同じ利用目的、つまり携帯電話として使うことがローミングだから良くて、国内通話利用だからダメなんてことはありえないはずです。
米国への通信機器関連の輸出は全体の1/3にも上るとかかれており、単純なアメリカの権益確保とも言えない日本のメーカにもメリットのある話なのでその面でも支持できます。
私のかぼちゃ頭で理解できる(大きな勘違いの可能性もあり)のはこの位ですが、ぜひ専門知識のある方には続報をお願いしたいです。

【MISC】Bluetoothドライバを標準に戻してみた

会社でデスクトップと化しているEeePCですが、GMailクライアントとしてスマートフォンの母艦としてまたは最近はtwitterのつぶやきマシン(笑)として大活躍しています。EeePCにはBluetoothモジュールが内蔵されていないため、超小型ドングルBT-MicroEDR2を使用しています。このドングルにバンドルされているドライバソフトBlueSoleilが非常にNOKIAのデバイスなどと相性が悪く往生していました。
ただし、最も頻繁に使うN95 8Gからの写真転送には問題が無いので我慢しながら使っていました。しかし昨日G900から写真データを転送しようとすると
送れねえ!
受信途中で止まったり、急に接続が解除されてしまいます。
使えねぇ!
ぶち切れた私はドライバの入れ替えを決意、この際有料でもいいやとネットを検索しました。丁度WIDCOMMのドライバを見つけたのでBlueSoleilをアンインストール、落として来たドライバをインストールしようとしましたが出来ませんと蹴られてしまいます。これもバンドル品で特定のハードがインストールされていないとインストール出来ないのでしょう。一応念の為再起動を掛けてみるとタスクバーに今までとは違うBTのアイコンが表示されています。もしかして標準のBluetoothスタック?試しに使ってみます。デバイスを登録しG900から画像データを送ってみました。
エラー(泣)
しかしメニューの中にある項目があることに気付きました。
”ファイルの受信”
これだ!と思い再チャレンジすると見事に受信に成功しました。
まあ受信の度に手動で準備をするのはあれですが、Nokia Phone Driverでいきなり接続を解除されることもなくなりましたし、使い勝手が非常によくなりました。
昔のMicroSoftのBluetoothスタックがあまりにも酷かったのでその先入観が頭から離れなかったのがいけなかったと思います。
先入観でものを判断するのはいけませんね。
NOKIAのデバイスとの接続で悩んでいる方はお試しあれ、ちなみに私の環境はXP SP2です。

【MISC】やっぱりVOXでモブログトラブル

やはりモブログからVOXに投稿出来ないトラブルが発生していたようです。

【お知らせ】モブログ投稿/QotD/Vox Huntの不具合(収束)

08/05/17-08/05/19にかけ、Voxの機能で不具合が発生しておりました。現在、不具合は収束しています。

との事ですが、なんか復旧していないみたい。先程もメールから送ったエントリが反映されないし、自分の環境だけかな。
つい先日までは全く問題なかったのに。