【Movie】ハゲタカを見ました

映画ハゲタカを見てきました。18:30からの上映でしたが入りは7割りというとこでしょうかね。池袋のやや裏ぶれた映画館という事を考えたらまあまあの入りでしょうかね。
映画自体は私は楽しく見ました。TVドラマスペシャル版レベルと思っていましたが、なかなか重厚な感じがしました。まあ某掲示板には逆の事が書いてあったりしますが、ドラマはやや玩具メーカの下りとかマンガチックなところもあって映画版ならではの風格も有った様に思います。

ストーリーは、日本有数の自動車メーカアカマが買収の危機に晒されます。これが劇中に登場する昔の社章からトヨタがモデルであることは明らかです。ここに大空電機の企業再生に手腕を発揮した柴田恭平演じる芝野が経営再建に招かれていましたが、危機に乗じて嘗てのライバルであり、盟友でもあったハゲタカ鷲津に助力を求めます。鷲津は閉鎖的な日本の市場に嫌気がさし、海外で隠遁生活行っていましたが芝野の要請に応えます。
アカマの買収を行うのは無名のファンド、ブルーウォール。実は中国の国家ファンドの傀儡であり、トップの玉鉄演じる劉は日本の基幹産業を手に入れるという使命を帯びていました。
豊富な資金を背景に損益の分界を越えても買収金額を吊り上げるブルーウォールに鷲津ファンドはなす術も無く見えたが、鷲津には逆境を覆す秘策が。。。

てのが大まかなストーリーですが、原作(話は創業者一族を支える社長とその取り巻き達の企業防衛に主点が置かれていて)がハゲタカらしい派手な買収劇の攻防が無かったので、多少物足りないところがありましたがその辺りは十分楽しめる様になっています。エンターテイメント性は十分と言えます。

ただ、鷲津の秘策は強引で、経済的合理性も感じられません。それどころか秩序破壊すら感じるもので、秩序の破壊者に見えながら既得権にしがみつき真の改革を目指さないもの達を正すという鷲津本来のキャラにやや矛盾さえ感じました。
結局、鷲津自身の目的が曖昧だし、単純にこれじゃお人好しな人です。

一方で今回赤いハゲタカと呼ばれる劉は玉鉄の好演もあってなかなか良い感じですが、ちょっとウェット過ぎるかなという感じも無い訳では有りません。これもやや話の焦点がぼける原因になっているのかなと。

総合評価としては経済エンターテイメント映画として非常に楽しく見れました。触れませんでしたが、派遣問題やリーマンショックなどの時流の話題も取り入れられていますがそちらは掘り下げ不足であり、詰め込み過ぎかなという感じが無い訳じゃ有りません。やはり某所では説明不足の件もありましたが、逆に説明過多の面もあり、分かり易く見せなければ行けないというTV固有の特徴を引きずっていてラストの後日譚などは蛇足かなと、その意味ではやはりTV映画なのかもしれませんね。

  • トラックバック 停止中
  • コメント (0)
  1. コメントはまだありません。

Spam Protection by WP-SpamFree