カテゴリー : 未分類

【PHS300】バッテリー切れを経験!

まだまだ続くPHS300特集。(笑)ついにバッテリー切れを経験!PHS300の電池の持ちは公称2時間と言われています。ただし、D02HWは内蔵電源を持たず、USBからの給電になりますのでこの点が不利に働きます。
感覚的には、昨晩充電をしなかったというのがあるものの、今日バッテリー切れを起こした感覚から言うと、1.0〜1.5時間程度がD02HW使用時のバッテリー持続時間ではないかという感じです。やはり外付けバッテリーは必須ですね。
バッテリー切れの時は突然WiFiの接続が解除されます。また電源ボタン投入で電源ランプとWiFiのランプが点灯しますが、モデムを繋ぐとWiFiボタンが消えてしまいます。
宴会用(笑)バッテリーは手持ちがありますが、ポーチに入れるものはまだ見つかっていません。これは急務の課題ですね。

【PHS300】歩くWiFiルーター

どうも、歩くWiFiルーターのピードラです。(爆)PHS300とD02HWの組み合わせは以外と良く、地上に限りますが建物内でもDoCoMoやSBMより電波の掴みが良いくらいです。
※丸の内界隈でたったの1つのビルの事ですから、あくまでも参考程度に。
持ち運びについては、吉田鞄の大きめのポーチに入れて腰からぶら下げています。これなら常に身に付けていることが出来ますし、持ち運びに苦労する事はありません。

まだまだ鞄に空きは有りますので(笑)、後小型のバッテリー位は入れておく事が出来るでしょう。

後は電池の持ちとイーモバイルに頑張って貰ってエリアを広げて貰う事ですね。
電池は丁度良い外付けバッテリーを早目に探したいですね。

【PHS300】こいつは使い勝手も良いようだ

モバイルWiFiルーターとでも言うべき、PHS300ですがなかなか使い勝手も良いです。
確かにモデム認識時のUSBケーブル抜き差しと言う”儀式”はありますが(しかし、よく気付きましたね。発見した方には大感謝です。)、それを補う良い点を発見しました。
構内の携帯電話設備は屋外と違い、非常に厳格に電波の届く範囲が調整されています。東京駅の地下では改札を出たら電波を掴まなくなりました。(ちょっと大袈裟かも。)それが地下通路を抜けて丸の内ビルディングに入った途端、今度は電波を掴み始めました。
つまり、PHS300はモデムと接続状態にある限り常に電波を掴みに行くと言うことですね。(デフォルト設定、基本的にPCでPHS300のせっていを書き換えてあげる形になります。たしか再接続に行かない設定も可能だと思いました。)
池袋の地下で電波を見失い、地下鉄の駅で電車待ち、近所の駅に着き地上に出るまでその間15〜20分、再び地上ではイーモバの電波を掴み始めました。(それもかなり早く。)
PHS300は予想よりかなり出来る子のようです。文鎮覚悟からかなり高い実用性を持つ通信機器へ一気に格上げですね。

【PHS300】PHS300で山手線実験その2 東京〜池袋

昨日は、普段は地下鉄を利用して通勤していますが、逆周りはどうだろうとJRで帰る事にしました。
結果は全く問題なし。やはり山手線沿線ではPHS300+D02HW、最強かもしれないです。
妄想E90のWLANで接続しましたが接続が途切れる事はありませんでした。さすがに池袋駅の地下は無理でしたが、私の生活圏では殆ど不便を感じる事はないでしょう。文鎮覚悟の購入でしたが、思った以上に活躍してくれそうです。

【S60】【N95 8G】【PHS300】いけてます。PHS300!

生憎の天気ですが、今日は外でお仕事でした。良い機会なので、山手線でのPHS300+D02HWの接続状況などを試してみました。
東京駅から田町までの期間ですが、一度も途切れること無く快適にブラウズ出来ました。山手線周辺では最強かも知れませんね。現場は芝浦の海寄りなのですが、今まではDoCoMoでもSBMでも電波状況が良くなかったのですが、ここでも問題無く電波を掴んでいます。
ついでにGPSも試してみましたが、こちらも問題無く衛星を掴みました。
スマートフォン以外に周辺機器を持ち歩くというのが、スマートでないといわれればそうなのですが、定額で安価に接続出来るという安心感は何物にも代えがたいものが有ります。
本音を言えばスマートフォン単体で運用出来れば一番なのですが、現状複数持ちを考えたら難しいものがありますね。

【S60】【N95 8G】【E90】【Digital Gadget】モバイルWiFiルータ

何が来たかと言うと、前にここでも紹介したcradlepointのPHS300です。PHSはPersonal Hotspotの略でしょう。
何に使うかと言えばUSBポートにモデムや3G携帯電話などを接続しWiFiルータとして使おうというものです。
emobileのD02HWを接続すれば7.2MBのHSDPAをバックボーンとしたパーソナルHotspotが構築されるという訳です。
実際の接続に付いては、Today's E90のnaoさんが既にPHS300を入手済みでご自身のブログに設定法や接続方法を纏めていただいてます。
このおかげで無事接続が出来ました。これは備忘録も兼ねて纏めてみようと思っている。
一応アドホックではないので複数機器の接続も可能です。実際MacBook、E90、N95 8Gが同時に接続できました。
後は電池がどのくらい持つかというのと、イーモバイルがカバーしているエリアが自分の生活圏や勤務地どうか?という事でしょうね。

【emobile】突然ですがイーモバイル契約しました。

突然ですがイーモバイルのデータ通信カードD02HWを購入しました。イーモバイル初契約ですね。
話題のemonsterでなく、地味なデータカードというところがミソですね。
なんか買ったというのは、この事じゃなくてその本命の為にこちらが必要だったという感じでしょうか。

MacBookでBootcampを利用してXPでネット接続してみましたが、すっげー速いです。2階に置いてあるものを1階で使っているとは言え、AirMacExpressよりも速いと感じるくらいです。
2年縛りがあるとは言え、月々上限4,980円で繋ぎ放題になるのはなかなかで、都内を中心に動く方は非常に重宝するんじゃないでしょうか。
という訳でこいつと連携するアレの話に続きます。

【MISC】これでも食べて

今日も頑張りますか。(仕事です。)

今日はアレが来そうです。←またなんか買った人。

【S60】【N95 8G】Y-Browserが日本語ローカライズされていた

覗けない所も覗けちゃう。ごにょごにょ好きなユーザには、必須のファイルブラウザY-Browserの最新版0.88を導入してみました。気付いたのは、インストール時に日本語が選べる様になっていた事です。
以前からなっていたのかもしれませんが、日本語化されたことで取っ付き易くなったかもしれません。
私自身は逆に判り難いところもありますが、やはり日本語で表示されるのは良いものです。
アイコンなども非常に洗練されたものに変わりました。
これがフリーって素晴らしいですね。

メニューも完全に日本語化されています。

【Mobilephone】インターネットマシンに触ってみた

ソフトバンクモバイルの話題のインターネットマシン922SHにやっと触ることが出来ました。触ったのは秋葉ヨド、最近はホットモックを置くところが少なくなってなかなか触るのが大変ですね。(まあ、それでも恵まれた環境にいると言えますが。)
携帯サイズの薄さで、大きさもなかなかコンパクト、スマートフォンは大きくてヤダという人もこれならぎりぎり言われない感じです。
残念ながらSIMが入っていないようで、肝心のブラウザを試すことが出来ませんでしたが(そういう意味で真の実力は全く判らない。)、売りのキーボードは小さいにも拘らず意外に打ちやすいです。ただし、押し間違いは多いなという感じ、独自のレイアウトが原因と思われますが、慣れれば問題ないかなとも思いました。後、漢字変換時候補を選び間違えやすいのも気になりました。←これは自分の問題ですね。
気になったのはいろいろな操作がアプリケーションキーなどに割り当てられていること。操作がメールボタンに割り当てられたり、別のボタンに割り当てられていたり戸惑いまくりです。通常はソフトキーが用意されてそれにメールなどが割り当てられるものだと思いますが、なんかこれって逆じゃねと非常に違和感を感じてしまいました。
待ち受け画面には行くのは出来ましたが携帯メニューを出すのもよく判らないし、スマートフォン使いにはちょっと厳しいかなと思ってしまいました。Y!メニューに行くのが前提なんですかね。(嫁のD904iじゃそんなことなかったけど。やっぱり自分が普通じゃないのかな。)もうちょっとじっくり弄る必要があるんでしょうね。
このじゃぱにーずすまーとふぉんですが、一般的な携帯電話を利用している人がメッセンジャーやフルスケールのインターネット接続デバイスへの入り口として利用するのには良いんでしょうね。。。
てか、本当にこれって使いやすいのか?一番良いのは家のスーパーコンシューマ=嫁に使わせてみるのが一番なんだけど、iPod Touchのように簡単に使いこなすようになるだろうかというと非常に疑問があります。
同じインターネットアプライアンスの入り口としてのデバイスですが、アプローチが違うとは言え本当にユーザにフルスケールのインターネットを体験させるという意味においてどちらが正しいんでしょうね。
なんとなく、取っ掛かりの時点で922SHはユーザを選別に掛けている感じがしないでもないです。(対iPhone比)
これを否定する訳じゃなく、むしろこういうものは歓迎したいのだけど、携帯でもブローバンド時代が見えている中で、携帯電話自体がフルスケールのインターネットデバイスに向かうのは目に見えています。そんな状況で先鋭的なユーザのみにアピール出来れば良いや的なアプローチじゃなくて、iPhoneの様なもっと多くの人たちを取り込むようなアプローチが欲しいと思いますね。
スマートフォンより間口は広い、でも。。。という感じでしょうか?これはそういうものと言われれば、それまでなんですけど。