4月26日の撮り鳥

WP_20140426_08_24_42_Pro

4月26日の撮り鳥は高尾山に行きました。もちろん、春の渡りの鳥を求めてです。キビタキ、オオルリ出逢う事を期待して6号路から山頂を目指します。

キセキレイ140426_06
滝のところでキセキレイさんが迎えてくれました。暗くてISO感度を上げたのでノイズが酷いです。RAWで手直ししましたが塗り絵ぽくなっちゃいましたね。

キセキレイ140426_02

キセキレイ140426_08

高尾山140426_02

カケス140426_01
橋のところでオオルリの囀りを頼りに高い木の上を眺めていると、突然低いところにカケスさんが。ごっちゃんラッキーで撮れました*\(^o^)/*

カケス140426_04

カケス140426_05
通行者も多いしすぐに谷の方へ飛び去りました。本当にラッキーでしたね。

オオルリ140426_01
そしてオオルリさんが低いところに(と言ってもかなり高い)降りて来ました。しかしピントが合わせられず(T^T) これがオオルリを肉眼で見れた(と言っても双眼鏡でやっと確認出来るくらいですが)最初で最後になります。

ヒヨドリ140426_01
ヒヨドリさんが赤い実をついばんでいました。

メジロ140426_01
一瞬、もしかしてキビタキ!と思いましたがメジロさんでした。山頂近くでも見掛けましたので割と高尾山では多いのかな。

WP_20140426_11_09_09_Pro
山頂に到着。帰路はオオルリのポイントのある4号路を下ります。

ムササビ140426_01
オオルリポイントの吊り橋で珍客と遭遇、ムササビさんです。登山者がさかんにカメラを向けますが全く逃げません。夜行性なので昼は活動しないからでしょうか。

ムササビ140426_02

ムササビ140426_06

高尾山140426_01

ツバメ140426_03
高尾山口駅まで降りてきました。ツバメさんが多数営巣しています。
高架に張られたワイヤーに留まったツバメさんを撮りました。いつものフィールドだとなかなか留まってくれなんですよね。

ツバメ140426_05

ツバメ140426_12
いつもの飛びもの練習をして鳥撮りは終了です。

ツバメ140426_13

お目当ての春の渡りの鳥は撮れませんでしたが、連休の前半に気持よく汗をかくことができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です