月別アーカイブ: 2017年5月

2017年5月21日の撮り鳥その3

DSC_4310
いきなりのドアップ画像ですが、5月21日の撮り鳥の第3回です。フクロウを撮影した神社で今年も同じ場所で営巣していると聞き、遊水地方面へ向かいます。到着時はカメラマンさんは3名ほどちょっと寂しい感じでしたね。

DSC_4329
すぐに分かる位置に1羽のトラフズク雛さんがいました。到着直後はこちらをばっちり目を開いて見つめていました。

DSC_4346
隣の木にカラスさんの巣を再利用して営巣しています。この雛さんは長子で既に巣を離れている感じですね。

DSC_4381
まるで木に引っかかるように寝てます。

DSC_4418
他に2羽の兄弟がいるのですが、巣の周りでやはりうとうとしているようでした。巣からは出ているものの枝被りの高い位置で写真にはなりませんでした。

DSC_4430
こうして時折目を開けてくれるのがシャッターチャンス。しばらくするとカメラマンさんは10名くらいになっていて、その頃は枝の奥に隠れてしまいました。

DSC_4440
親鳥さんは2羽の雛の更に上、葉の間からわずかに特徴的な虎模様が見えるだけでした。昨年は親鳥はクリーンに撮りましたが、雛が撮れず。今年は逆パターンになりましたね。

12時近くになりタイムリミット。コヨシキリが出ているというので、遊水地に入りたかったのですが、撤収を決めました。

半日の撮り鳥としてはまずまずの成果じゃなかったでしょうかね。そういえば、ソリハシセイタカシギは抜けたと書きましたがまた戻ってきたようですね。ホイホイと鳴く鳥さんも気になりますし、また今週末も鳥見の地に悩みそうです(*^_^*)

2017年5月21日の撮り鳥その2

WP_20170521_10_03_35_Pro
5月21日の撮り鳥。巣立ちしたフクロウさんの雛を見に出かけた栃木の神社続編です。雛の頭上で見守るように羽を休める親フクロウさんも撮影することが出来ました。

DSC_3024
既にセットされているスコープと同じような画角で撮ったもの。

DSC_3045
枝被りが厳しいですね。

DSC_3134
位置を変えて本殿を囲む壁から撮影します。突如、フクロウさんダイナミックに向きを変えました。

DSC_3137
高いところですので見上げるようにはなりますが、この角度はいいです。

DSC_3149
我々、人が気になったのでしょうかね。

DSC_3181
でも、再び元の角度に戻ってしまいました。こちらの方が雛の方向ですし。

DSC_3208
時折、目を開けてこちらを向いてくれますが以降はほぼ雛の方を向いたま
ま。

DSC_3217
子育てでお疲れなのでしょう。寝てしまいました。

隣にカメラを構えた年配の方が、早朝の成果トラフズクさんを見せてくれました。今年も同じ場所に営巣しているとのことですので、そちらに向かうことにしました。という訳で次回トラフズク編に続きます。