月別アーカイブ: 2016年10月

2016年10月15日の撮り鳥

wp_20161015_10_15_36_pro
10月15日の撮り鳥。サンデーバーダーにはやっと訪れた秋晴れの日という感じで、久々のハヤブサさん詣でに行ってきましたよ。前日、飲み会ということもあって遅めの到着。それでも9時前には防波堤に着きました。

dsc_2671
テトラポッドでいつもの如く、ここの住人イソヒヨドリさんがお出迎え。本命さんが色々気になるのですが、ちょっと寄り道。♀さんですね。

dsc_2684
目的の崖までに♂さんに逢わないかな、幼鳥さんはどうなったのだろう。そもそもハヤブサさんがいてくれるのだろうかなどと思いつつ道を急ぎます。

dsc_2745
ハヤブサさんイターーーーーーーーーーヾ(*´∀`*)ノ 予想以上の展開。秋空を舞う姿も最高ですが、本当に見たかったのはこれなんですよ。新しいペアの誕生です。♀さんが落鳥してしまったという事で、この場所の将来を危ぶんでいましたが一先ずは安心です。幼鳥さんはここを既に去っているということでもありますね。

dsc_2763
今回は前回幼鳥さんが止まっていた崖の入口あたりにカメラを構えました。渡りのヒヨドリさんを狙うハヤブサさんの撮影にも丁度良いと思ったからです。
♂さんが急に飛び出した。止まりもの設定だったので撮り始めはなんちゃって流し撮りでしたがSSを何とか上げたのがこれ。ISO低くしたまでなのでこんな暗い感じです。

dsc_2829
もう一度飛んだ♂さんは遠い崖の高いところに。

dsc_2851
♂さんが帰ってきましたよ。曇天バックばかりでこのところ猛禽さんは撮ってましたので、これは嬉しい。

dsc_2853
崖を駆け上がり元いた木に止まります。

dsc_2893
ハヤブサさんの飛び出し待ちでトビさんを撮影。近すぎてフレームアウト。

dsc_2913
こっちは♀さんかなあ。一度、狩りに同時に飛び出したんですよね。

dsc_2915
胸のところの縦縞が明瞭だし多分そうだと思う。

dsc_3109
ちなみに前方に写っている黒い十字はトンボです。センサー汚れじゃないですよ。トンボが多いようで結構写真に写ってました。

dsc_3118
食物連鎖の頂点に君臨するこの場所の新たな女王の誕生ですね。

dsc_3122
崖を駆け上がり♂さんと同じく元いた木の方へ戻ります。

dsc_3127
崖上の木に飛びつこうとするハヤブサさん。

天候にも恵まれてお腹一杯ハヤブサさんを撮影出来ました。画像はまだまだいっぱいあります。現像したらブログクオリティのものは220枚にもなってました(*^_^*) ということでこの章まだまだ続きます。

2016年10月10日の撮り鳥その3

dsc_0738
10月10日の撮り鳥の第3回。朝一、ノゴマさんを撮影した後撮っていたのはアリスイさんでした。初撮りです。

dsc_0741
残念ながらちょっと甘い画像ですが、初撮りですし良しとしましょう。

dsc_0798
アリスイさんについては事前にWebから情報を得ていましたがまさか土手下の茂みの中とは思っていませんでした。運良く出てくれましたね。この後、ノゴマ情報があってこの場所を離れました。

dsc_1376
そしてノゴマ編の続き。9:06の登場です。

dsc_1407
9:09茂みの低いところに。

dsc_1411
ここは若干近かったかもしれない。

dsc_1528
9:10、2度目のお立ち台に。

dsc_1754
9:13。再び茂みの上に出てきましたよ。

dsc_2189
飛んで11:09。10時台にも出ていたとは思うのですが9時台のラッシュに比べるとかなり低迷。出ているの周りのカメラマンさんから分かったのですが、私が姿を見つけられず撮れなかったこともあります。

dsc_2386
ここは右斜め前の少し離れたところでした。ノゴマさんは右へ右へ移動していましたので、土手を右に移動し撮影ポイントを変えました。

dsc_2520
11:26唄うノゴマさんオンステージです。

dsc_2524
丁度、移動した場所の近くに出てくれました。

dsc_2539
のどが膨らむので囀っているのがファインダー越しにも伺えましたが、写真で見ると実際にそうだったことがわかります。

dsc_2542
この後、ノゴマさんは茂みの中に消えていきました。

ノゴマさんも十分に取れたし、この辺が潮時と思い撤収を決めました。ノゴマさんは5年分くらい撮った感じですね(笑)初撮りのアリスイさんも、元々のお目当てであるノビタキさんも撮れたのでなかなか良い撮り鳥でした。