月別アーカイブ: 2015年12月

2015年12月19日の撮り鳥その2

WP_20151219_07_09_52_Pro
12月19日の撮り鳥の第2回。期待していたチョウゲンボウさんやトモエガモさんには逢えません。トモエガモさんはコガモの群れを双眼鏡で探しますが見つかりませんでした。

前回はアップした画像はAF-S 200-500f/5.6Eのにでしたが、今回はBORG90FL+X-T1になります。

昨日のエントリでホシハジロをハシビロガモと完全に間違えてましたのでこっそり直しておきました(*^_^*)
DSCF5663
斜面にはお食事中のタヒバリさんが。200-500f/5.6Eだと今一ピリッとしないのでBORGに替えます。タヒバリさんは特に人を怖がる様子もないので、近づきすぎなければ飛ぶようなことはありません。羽の下からVサイン(^_^)v

DSCF5709
ノートリミング。5羽くらいの群れで斜面を移動しながら餌を獲っています。

DSCF5711
なにか美味しいものをゲット!

DSCF5783
虫さんゲット。いつもはこの斜面でカシラダカさんやホオジロさんが採食しているのをみるのですが、今回は見ることが出来ませんでした。草を綺麗に刈りすぎかな。

DSCF5793
身体を伸ばして少し緊張気味か。

DSCF5798
走れ走れ。

DSCF5805
この人は手すりの近くで暫しまったり。

DSCF5813
すっかりまったり。背中の毛のふさふさ感がなんとも。

DSCF5814
ピクセル等倍で切り出してみました。

DSCF5681
100羽のカンムリカイツブリさんと言うけど、写真に写っているのは数えたところ80羽。写っていないものもいるので100羽は固い気がする。

DSCF5841
シメさんは参考出品。逆光で真っ黒だった。

DSCF5850
エナガさんは3羽で移動していた。

DSCF5708
湖畔で毛づくろいするコガモさん。これがトモエガモさんだったらね。

午後から休日出勤のため、昼前に現地を離れました。そろそろ紅い鳥さんにも逢いたいなあ。

2015年12月19日の撮り鳥

DSC_1429
12月19日の撮り鳥は狭山湖に行きました。トモエガモが出ているというのと愛想のよいチョウゲンボウさんがいるという情報をえたからです。しかし、この日は富士山がよく見えましたねえ。鳥カメラマンだけでなく、富士山目当てのカメラマンも結構見かけました。

機材はAF-S 200-500f/5.6E+DfとBORG90FL+X-T1です。

DSC_1402
ここだと堤防下で写真のようにカモ類が毛繕いをしたり、休息したりというのをよく見かけるのだけどあまりそうした姿は見られなかった。湖面にはかなりの数のカモ類が浮かんでいるのですけどね。上はマガモさんのつがいですね。

DSC_1443
いつも思うけど、ここはスズメさん王国。割と人馴れしているのでかなり接近して撮れます。

DSC_1797
まったりしてむくむくしている姿を。

DSC_1799
こちらは首のあたりの羽毛に注目ですかね。

DSC_1458
ホシハジロさんが割と近くを泳いでいたので1枚。岸から遠く離れた場所を泳いでいるカモ類が多かったので写真は厳しかったですね。

DSC_1460
こちらは♀さんですね。

DSC_1488
ツグミさんは今シーズン初認。実はヘラサギを見に行った観察者でも見たのですがスコープ越しの遥か彼方でしたので。

DSC_1495
数はそれなりにいたと思うのですが、開けたところに降りて餌を食べるのはまだ先のことのようですね。

DSC_1530
暗いところに愛想の良いアオジさん。こちらもシーズン初認です。

DSC_1537
地面にうごめくものがいたので何かなと思ったらアオジさんでした。暗いので最初はカシラダカさんかなと思ってましたが、かなり近寄っても動かない人慣れした個体でした。

DSC_1598
飛ばれてしまいましたが、すぐ近くの枝に。本当に愛想が良い。

DSC_1603
じっくり枝留まりを撮らせてくれました。

DSC_1743
モズさんは斜面と木を行ったり来たり。狩りをしてたみたいですが何を狙っていたんでしょうね。

普通種ばかりであまり写真がないなあと思ってましたが、意外と多くなったので次回に続きます。