カテゴリー別アーカイブ: アカゲラ

2017年12月10日の撮り鳥その2

12月10日の撮り鳥の第2回。ハイチュウさんのお昼寝場所を離れて人工湖の方へ向かいます。


その前にお昼寝場所で逢ったジョウビタキ♀さんを。


やっとそこそこの距離で撮れました。


最初はお昼寝場所の背後にある水路の対岸にいました。


あれは無理だと諦めていると。葦原を囲む杭の上に。ジョビ子さん、ありがとう。


そしてハイチュウさんエリアを囲むベニマシコさんポイントへ。


ラッキーにも番いで現れました。♂さん。贅沢を言えばもう少し光が良いところで撮りたかったですね。


♀さんは♂さんより愛想がいい。


結構前に出て来てくれます。


お食事中ですね。残念ながらベニマシコさんはこのワンチャンスだけでした。


酷い枝被りですが、ここの住人であるアカゲラさん。前回も見ていますがなかなかクリーンには撮らせてくれません。


そして個体数が最も多いと思われる(スズメの方が多分多い)カワラヒワさんですが、意外に警戒心が強く思ったより撮りやすくはないです。


シメさん。今季初撮りだと思います。


正面顔。


カシラダカさんは地面に降りて餌探しをしているので、近づくと木などにパッと飛び上がります。

こんなところでしょうかね。やっとお目当のベニマシコさんが撮れました。まあ、欲を言えばもう少し光の良いところで撮りたかったというところですがそれは贅沢というものでしょう。

という訳でついに次回は本命さん狙いの結果へ。足場あったら最高だろうな編(^_^;に続きます。

2017年7月2日の撮り鳥その6


天龍村を離れて前日は松本で一泊。朝、4:30出発で乗鞍に向いますが、大雨(泣)乗鞍スカイランは閉鎖中でシャトルバスは出ません。乗鞍は諦めてレンタカーを借りた岡谷に向かいます。このまま帰路に付くのもなんですから探鳥地として有名らしい塩嶺御野立公園に寄ってみます。


どうやらこの公園、オオルリさんやコルリさんが見られるようですが撮れたのはこんなキビタキさんの証拠写真。


天候も鳥の出も厳しかったですね。


アカゲラさんも出てくれました。


これも距離がありましたが。


この後、アカゲラさんもキビタキさんも見かけましたが写真にはなりませんでした。


嘴を開いたアカゲラさんでフィニッシュです。


乗鞍スカイラインは7:00に開通したそうですが、霧が深いようで写真的にはどうだったでしょうね。桔梗ヶ原で雛が生まれたとのことでタイミング的には良かったと思うのですが。雷鳥さんには逢えなかったので岡谷駅でお菓子だけ(*^_^*)ライチョウさんとの遭遇はまたの機会に。ブッポウソウさんがよく出てくれたので良しとしましょう。ということで遠征レポート終了です。