カテゴリー別アーカイブ: キビタキ

2019年5月5日の撮り鳥その2

標高1,400mのお山へ遠征第2回です。今回は、本命コマドリさんやコルリさんなどを待ちながら撮った他の鳥さんです。


ソウチチョウさん。2羽でしきりにやってきていた。


外来種ということで頑なに撮らない方もいらっしゃいますが、私はもちろん撮りますよ。


確かにキレイな鳥さんですが日本の鳥とはちょっと傾向が違う気がしますね。私の滞在中は最多登場だったと思います。


お立ち台的なところにも止まりましたよ。


クロジさん。冬は撮っていなかったのでうれしい。


バリバリと苔を剥がす暴れん坊。


反省(^_^;


お立ち台ポーズ。


そしてキビタキさん。


こういう光だと難しいですね。


キビタキさんも登場回数は意外に多かったかな。前に来た時は姿は見せても枝からステージに降りてくることは少なかったのですが。


♀さんも姿を見せてくれましたが遠かったのでお蔵入りに。


そしてゴジュウカラさん。


いつもは最多登場となるのでしょうが、この日は少なかったですね。


キビタキさんを追い出すゴジュウカラさん。しかし、このキビタキさん弱いなあ。コマドリさんにも追い出されていたような。そんな訳で光も悪くなってきて、コルリさんは撮れなかったもののコマドリさんは撮れたので撤収を決めました。既に12時近くなっていましたが、湖畔の水場に向かいます。という訳で子供の日の撮り鳥はまだ続きます。

2019年5月2日の撮り鳥その2

GW夏鳥を求めての有名探鳥地訪問の第2回。初めての場所だけに勝手が分からず、散策路を歩いていました。横道に入るところで横切る鳥さんがいます。


キビタキさんでした。他の鳥さんと縄張り争いなのか追っかけっこをしていたようです。


道には立入禁止の横バーがあり、そこから先に入れませんでしたが、しばらくすると近くにやってきてくれました。


そこを離れて沢沿いを探鳥していると近くの土留?にキビタキさんが止まりました。水浴びしたのか御髪が乱れていますね。


水浴びが足りないのか沢に降りました。


人工的な水場では水浴びを撮ったことはありますが、こうした沢沿いは初めてですね。


水浴びした身体を乾かすために枝止まり。


かなり近いですが大丈夫なようです。


これで水浴び前なら最高なのですが。。。


この沢沿いでは何度もキビタキさんに逢いました。個体数は多そうですね。


この個体はあまり近寄らせてくれませんでした。でもいい感じに撮れましたね。


こちらの個体はお食事をゲット。ヤスデのようです。苦手な方ごめんなさい。


餌探しをしていたこともあるでしょうが、愛想は良かったですね。


GW中ということもあり、夕方まで滞在すると電車の指定に乗れません。14:30にはここを離れることにしました。そんな中、正に入り口のところに黄色い鳥さんがいることに気づきました。


このキビタキさん、人馴れしていてかなり近づいても全く飛び去る様子がありません。


一旦、逆光側に移動し再び順光側に戻ろうとしましたが、大砲持ちのベテランバーダーさんが気づいてよって来ました。その後、大学生らしい7〜8人のグループが寄ってきたので撮るのを止めました。タイムリミットにもなっていましたしね。まあ、写真の出来はともかく個人的にはキビタキDayでしたね。あ、まだ続きますよ。次回は小さな身体で大音響で囀るあの鳥さんです。