カテゴリー別アーカイブ: コマドリ

2017年4月30日の撮り鳥

WP_20170430_08_55_00_Pro
4月30日の撮り鳥。入院中の母の面会のついでに、今年も標高1,400mの峠に行ってきました。お目当てはコマドリさん、コルリさん、クロジさんといったところ。前日は常宿のネットカフェに泊まり、朝4時に出発、5時過ぎには現地に着きました。既にこの時点でカメラマンさんはいわゆる上の方に7、8人。皆さん早起きですね。

DSC_9094
さて、インパクトを狙った訳ではありませんが、最初に縦に大きく切り出し。

DSC_9098
前回はとても寒い思いをしたので防寒対策は十分に行いました。Tシャツにデニムシャツ、フリース、ゴアテックスのジャケットを着て丁度良いくらいでした。防寒対策は万全で望んだ方がいいですね。

DSC_9100
しかし、寒さのせいでしょうか、鳥さんの出は今一でした。

DSC_9123
それでもお目当てののコマドリさんが出てくれて助かりました。

DSC_9150
コマドリさんはこのステージには滞在時間中、3回ほど登場したようです。

DSC_9172
ようですというのは、2回目の登場時は更に林道を登った沢のある場所に行っていたからです。

DSC_9175
小首を傾げてますね。

DSC_9178
残念ながら私が見ることの出来た2回のステージでは嘴を開けてくれませんでした。

DSC_9183
まあ、それなりにサービスしてくれたので良しとしなくてはいけませんね。

DSC_9196
鳥の出が悪いと書きましたが、昨年は頻繁に出たゴジュウカラさんも出ませんでしたし、カラ類はステージには降りませんでした。

DSC_9201
人が多いからという方もいますが、昨シーズンとそう変わらない数。たまたま、出が悪い日だったのですかね。

DSC_9146
前日は40分おきに出ていたそうなのでそうなのかも知れません。

DSC_0141
ここからは3回目のステージ。私にとっては本日2回目の遭遇になります。

DSC_0189
母の病院に行かなくてはならないので、ラストチャンスに賭けました。ラッキーにも10:15頃出てくれました。この時間帯は逆に光が良すぎて影が出てしまいます。コントラストを下げて現像しました。

DSC_0215
ちよっと背伸び。

DSC_0222
ジャンプして着地後。

DSC_0249
こんなところでしょうかね。この後、ちよい時間オーバーなので直ちに撤収しました。

まだまだ峠編は続きます。次回は今季の冬は撮れなかった黒い鳥さんです。その2に続きます。

2016年5月6日の撮り鳥

5月6日の撮り鳥はご覧の通りあまりにも有名なコマドリの撮影地へ。田舎が山梨なのでプチ帰省のついでということもあります。実はこの鳥見の地もコマドリも初見です。現地に着いたのは5時過ぎですが既に7、8人のカメラマンさんがいました。

機材はAF-S 200-500f/5.6E+D810。BORGを持っていくか最後まで迷いましたが今回は荷物も多かったので無しとしました。撮影場所がほぼ固定のためほとんど三脚使用で撮っています。

いつもの時系列を追ったエントリでは無く、今回は鳥さんの種別ごとにしたいと思います。それでは大本命コマドリさんから。
DSC_0479
沢山撮ったので同じような画像ばかりですが沢山貼ります(^^;今回はコメントなしの手抜きということで。

DSC_0496

DSC_0502

DSC_0507

DSC_0514

DSC_0524

DSC_0549

DSC_0590

DSC_0622

DSC_0819

DSC_0838

DSC_0955

DSC_1004

DSC_1500
コマドリのさんの囀りでフィニッシュです。半日ほどポイントに陣取りましたが写真が撮影できる位置で囀ってくれたのはこの1回のみでした。ポイントの上の高い木のところでは盛んに囀っていたのですがね。(姿は見えず)という訳で、赤い鳥さんコマドリさんのエントリでしたので次は青い鳥さんでいきたいと思います。次回に続きます。