カテゴリー別アーカイブ: ブッポウソウ

2018年7月14日の撮り鳥その2


ブッポウソウさんを求めて弾丸遠征第2回。中々エンジンが掛からない展開に今日は今一かなと思っていると。。。ベテランバーダーさんがなんか白いのが飛んで来たと。


ヤマセミさんじゃありませんか。


ブッポウソウさんと対峙。


主役を食うというか、こちらも主役級。しかし、お互いにあまりきにする様子はないですね。


初めて訪問した時は電車だったため移動手段が徒歩でした。その時、有名な橋のポイントから戻った人が物怖じしないヤマセミが出てすごく良かったと言っていて羨ましく思ってました。


行きたかったけど歩きで行くには遠く、時間が無かったので諦めました。ヤマセミさんはしばし滞在した後、上流の方へ飛んで行きした。


まだ8時過ぎ、多少動きが出て来ました。


バッタですかね。


プロペラ機のような飛翔を見せてくれます。


寄り添う2羽。後ろにいるブッポウソウさん、頭を天に向けて何回も突き出します。求愛行動かななんて言われている方がいましたが、この時期にやるのでしょうか?


仲良しですね。


そこからダイブ。


そして上に向かって舞い始めました。


虫を狙ってフライングゲットといった所なんでしょうね。徐々に動きが出て来ました。と言うわけで次回は飛びもの編です。

2018年7月14日の撮り鳥


今年も行ってきました天龍村のブッポウソウ。今回は色々あってちょっと弾丸ですが。高速バスに乗って現地着は0時過ぎ。飯田インター近くに24時間のレンタカーが出来たので車を借り、途中で仮眠して4:40現地到着。しかし、誰もいない。。。その内、年配のカメラマンさんとご夫婦のカメラマンさんがいらっしゃいました。3連休だし、有名な役場の巣箱は後1週間で巣立ちを迎えようという時期。ちょっと拍子抜けしました。


今年も河川敷のポイントから。しかし、暫くは動きがなし。やっと遠くの電線止まりを見つけました。GoogleMapsで距離を図ると約80m。遠いです。


しかし、暗い。ISO3200とかでこの時間は撮ってました。


なので塗り塗りした画像に(言い訳)


まだ、5時台。ちょっと気温が上がって虫が舞い始めないと動きが活発にならないとはいえ、様子がちょっと変です。


変というのは餌を持ってこないし。巣に頭を入れない。


これもエア給餌。


巣立ちも近い時期は頻繁に餌を持ってやって来るはずですが。。。


これに至っては巣をスルーして脇に抜けています。


ん?3羽!撮ってる時は気づかなかったのですがどうやら巣立ちに立ち会っていたようなのです。嘴の形から一番右が幼鳥さんに見えますが。


やっと餌を持ってきました。


エア給餌は多分、巣立ちを即しているんだと思います。


ご夫婦の方は連休後すぐにも来たとのことで、その時ここで2羽のブッポウソウを見ているとのことでした。


きっと役場のポイントより早く営巣したんでしょうね。


中々思うように巣箱に取り付いてくれずちょっと低迷気味ですが、そんな中主役を食うというか主役級の鳥さんが登場します。珍客登場編に続きます。