カテゴリー別アーカイブ: カシラダカ

2017年11月12日の撮り鳥その2


11月12日の撮り鳥、まずは周辺の鳥さんを探索。今季未見のジョウビタキさんと既に観測が報告されているベニマシコさんをを狙って中央側から探索開始しました。


コゲラさんはよくこの日見かけましたね。ここでの印象ってあまり無いのですが。


凄い枝被りの酷い画でごめんなさい。ホオジロさんです。


そしてやっと逢えました。ジョウビタキ♂さん。


しかし、警戒心強く寄らせてくれません。


カシラダカさん。液晶で確認した時はまあまあと思いましたが今一でしたね。


アオジさんは距離的にはいいのですが、枝被りや影で帳消しですね。


そしてジョウビタキ♀さん。こちらも警戒心強かったですね。残念ながらこんな証拠写真止まりです。
一応、もう一羽のお目当てベニマシコさんも撮りましたが全くのボツ写真でした(泣)


小鳥さんを狙っている間ノスリさんが2度ほど上空を旋回してくれました。

 
最初の登場はトビとの小競り合いでしたかね。   


葦原上空を旋回しますが、小鳥ポイントでは前方に木が植えられているため厳しい。


良い飛び姿。こんなところでしょうか。と言うわけで次回、葦原編へと続きます。

2017年1月15日の撮り鳥その3

DSC_3646
1月15日の撮り鳥の第3回。小川のほとりを散策していると1羽の鳥が飛び立った。カシラダカさんだ。しかし飛び去ることはなく目の前の杭に止まった。超接近戦。

DSC_3647
フレンドリーな鳥さんで接近戦で撮影させてくれた。

DSC_3643
日差しが強いのでちよっと溶けてますが大きく切り出して見ました。

DSC_3661
近くにの木に止まったカシラダカさん。

DSC_3666
通行人が真下を通っても全く動じない。人馴れしている。

DSC_3671
カシラダカさんは絶滅危惧II類に最近認定され種の存続の危機が高まっています。

DSC_3673
売買目的での捕獲などが原因のようだ。悲しい現実ですね。

DSC_3681
ホオジロ類の中でも愛嬌のある可愛い顔をしていると思う。何とか種の存続がなされてくれることを祈りたい。

DSC_3820
アオジさんは何度か見掛けたが証拠写真程度しか撮影が出来なかった。そろそろ撤退を考えなくてはならない時間に小川の対岸に現れた。しかしこの個体、ジョウビタキ♀さんに追い出されてしまう。

DSC_3848
林の中の散策路をあるていると1羽の鳥さんが飛び立った。カシラダカさんと同じく割と近いところに止まってくれた。

DSC_3856
アオジさんはしっかり撮影に応じてくれる。この距離ならもう少し解像させたい。

DSC_3864
アオジさんはこの後下に降りてしまい出てこなくなった。

実はお目当てのベニマシコさんはいました。残念ながら一瞬、姿を見せたのですが薮に隠れてしまった。ただ、撤収時間が迫っておりそこにいることは分かっているので林に分け入って追いかけてしまった。追ったら鳥さんは撮れないよね。反省。
お目当てさんは撮影出来ませんでしたが意外に収穫のあったビオトープ。今年はレンジャクさんが来てくれるといいなあ。